株式会社大京の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ三郷中央 part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 中央
  6. ザ・ライオンズ三郷中央 part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-28 16:51:28
 

その4を立てました。
part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90045/
part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154738/
part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197563/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通: つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.84平米~96.18平米

施工会社:佐藤工業
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2012-05-09 23:07:46

現在の物件
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩1分
総戸数: 106戸

ザ・ライオンズ三郷中央 part4

323: 匿名さん 
[2012-07-03 23:46:26]
A棟なら買った金額が他の棟と比べてもかなり安いでしょうから、儲かるかもしれませんね。おそらくすぐ売れるでしょう
324: 契約済みさん 
[2012-07-04 00:29:06]
迷っているので引っ越し抽選の候補日出せませんでした。
キャンセルは手付け戻らないですし、大京に迷惑かけることになるので避けたいのです。
ブラックリストに載って次回家買えなくなるのではないかという不安もあります。
まだまだ3ヶ月くらいあるのでよく考えます。
325: 匿名さん 
[2012-07-04 01:27:51]
普通にあると思いますよー2年前ならその間により自分に合った物件見つかるでしょうし。家は一期一会ですからよく考えてくださいね。
いいのがあれば手付け金放棄でもよいと思いますよ。
326: 匿名さん 
[2012-07-04 04:06:06]
324
新築を購入して未入居で売りに出すのは他のマンションでもよくあります。
出来るだけ高く売りたい場合は未入居のまますぐに販売するほうが良いでしょう。
売るときは確かに新築ではなく中古未入居ですが見に来る人も新築と変わらず
未入居でしかも現物を確認して購入できるので安心できると思います。
ただ中古の場合は、瑕疵担保責任保険やアフターサービスなどが使えない場合が
あるのでその辺り引継ぎできるのか大京に確認したほうが良いでしょう。
あと大京には中古マンション専門の仲介の会社があるので営業に相談したら
喜んですぐ紹介してくれるでしょう。
ブラックリストはローンを滞納しない限り載りませんのでご安心ください。
327: 匿名さん 
[2012-07-04 04:11:34]
ただし、駅のホーム側の3階や4階の場合は条件が特殊となる可能性も有りますので売られる前に仲介会社とよくご相談してください。
328: 匿名 
[2012-07-04 06:59:24]
A棟は駅側でもホームが重なってないので、B棟駅側とは違い、3・4階でも高く売れると思いますよ〜
329: 契約済みさん 
[2012-07-04 07:40:37]
皆様アドバイスありがとうございます。
A棟10階以上です。60m3です。30百万以上で売れますか?
330: 匿名 
[2012-07-04 07:42:55]
立方メートルかいな!
331: 匿名 
[2012-07-04 07:58:13]
うーん、その広さだとファミリー層は難しいかもしれません…ただ、セカンドライフのご夫妻にはちょうど良いかもしれませんね。
ちなみにセカンドライフのマンション購入者の多くが2000万円台を希望されているというアンケートを見たことがあります。ということで、「2980万円」ぐらいが絶妙ではないかと思います(笑)
332: 匿名 
[2012-07-04 08:24:32]
A棟で10階以上の60mって元値も3000万以上しましたっけ?
もう少し安価だったような気が。
ただC棟西側60m物件が3000万位だったかと思いますので、方角や階数等条件が良ければ不可能ではない金額なのではと個人的には思います。
333: 匿名さん 
[2012-07-04 11:52:27]
諸費用、税金、売買手数料を入れると厳しいんじゃないかな。
あと、ネットとかで出てる中戸物件の販売の値段というのは売れ残りで、実際の制約金額はもっと下です
買い方は階数、間取りが選べず、またこちらも早く売却したいという意向(弱み)もあるので、
ディスカウントされてしまうでしょう。あくまで可能性で絶対じゃないですけど。
私ならキャンセルですね。
334: 匿名さん 
[2012-07-04 12:33:37]
キャンセルしてもそこならすぐ埋まると思うので誰にも迷惑かからないとおもいますよ!むしろ喜ぶ人の方が良いのでは!?
335: 購入検討中さん 
[2012-07-04 17:03:47]
A棟って10F以上でもそんな安かったんですか!??お買い得過ぎます。
A棟だけは三郷価格だったんですねーキャンセル待ちを狙います!
336: 匿名 
[2012-07-04 20:24:18]
60m2で3000万円だったらそんなに安くないと思いますが…
337: 契約済みさん 
[2012-07-04 20:53:00]
安いですよ〜。C棟は平米55万しましたから(>_<)
338: 匿名さん 
[2012-07-04 21:18:26]
ですね。まぁその分駅遠とタワーならではの天井高とはりがあるので、単純に比較はできませんが。
339: 契約済みさん 
[2012-07-04 22:05:06]
うちタワー棟で、梁に凄く悩まされました。
付けたい物も付けられず(T^T)
他もそうかと思いましたが、そうではないのですね。
私が無知でした。
340: 購入検討中さん 
[2012-07-04 23:12:27]
タワーってどこもはりがあるはずだけど、ないところなんてあるんですか??逆にはりがないと、強度が弱いと思いますよ
341: 匿名 
[2012-07-04 23:14:33]
ここのスレでたびたびA棟の天井高と梁について話題になりますが、もしかしたら単なる先入観じゃないですか?
契約時にいただいた図面集によると、リビングダイニングの天井高は、
A棟が2450
B棟が2〜12階2450、13・14階2400
C棟が3〜6階2450、7〜12階2400
となっており、むしろB・C棟の方が低いところもあるようです。
また、見学時、ここのA棟は、従来までのタワマンの床を引っ張る工法とは違うため梁もほとんどないと営業さんから聞きました。
342: 検討中の奥さま 
[2012-07-04 23:16:23]
うちもB棟C棟は高くて手がでませんでした。。。
A棟のキャンセルを狙います!
343: 匿名 
[2012-07-04 23:23:00]
天井高は他と同様なのですが、梁はタワー棟の方がどうしても増えてしまう部屋もあります。
1900の下がり天井とか。このスレでもパート1の頃に話題になりましたよね。もはや懐かしい(笑)
私はA棟契約者ですが、天井よりも内壁がタワーの分、コンクリート壁でないので音の問題の方が多少不安です。
でも他よりも多少安く購入出来たみたいなので、そこは妥協かな。
344: 匿名 
[2012-07-04 23:32:45]
1900の下がり天井説懐かしいです(笑)
ただ、その話も信憑性は疑問で、従来のタワマンの傾向から誰かが言い始めただけなんですよね。
だれもまだ実物を見てないですから。
今月中には内覧会で明らかになります☆
345: 匿名 
[2012-07-04 23:39:31]
下がり天井、結構あった気がしますが。今の家の壁にガムテープで高さを貼ってみた記憶があります。
346: 匿名 
[2012-07-04 23:40:31]
タワー棟のモデルルームの部屋を見ると梁は目立ってたように見えますが、やはり部屋それぞれなんでしょうね。
まぁタワー棟は何と言っても高層であれば、眺望がやはり素晴らしいと思いますよ。
347: 匿名さん 
[2012-07-05 00:52:35]
天井2450って
どちらかというと
低くないですか?
348: 匿名さん 
[2012-07-05 11:05:25]
HPによると完売したようですね!
349: 契約済みさん 
[2012-07-05 11:13:59]
おお!
契約者スレは駐車場の抽選で戦々恐々としているので、良いニュースに心が休まりますw
このあと、キャンセル住戸とかも出てくるんでしょうけど、一旦埋まった事はとにかくめでたい!
350: 契約済みさん 
[2012-07-05 12:03:25]
確かに駐車場はドキドキですが、完売ニュースで少し嬉しくなりました!
351: 契約済みさん 
[2012-07-05 12:39:03]
駐車場抽選結果の通知はいつ届くかな、本当にドキドキですね。
352: 購入検討中さん 
[2012-07-05 13:35:14]
あれ?ついこの前のキャンセルはなんだったんだろう?すぐ2部屋ともに見つかったのかな?
353: 契約済みさん 
[2012-07-05 14:14:54]
天井の件はなやみましたねー、
図面にも壁際は全部1900ってかいてますよ。
1900はメジャーを縦にするとわかりますが、意外と低いです。
おかげで、壁面収納が合うやつが無いんですよねー。
だれか、合いそうなの知りませんか?
354: 匿名さん 
[2012-07-05 14:34:40]
キャンセル物件を含めて完売したのかな?

だとしたらめでたいね!おめでとうございます。
355: 契約済みさん 
[2012-07-06 07:56:27]
完売記念カキコ
356: 匿名さん 
[2012-07-06 12:50:41]
いよいよモデルルームも解体かな。
357: 匿名さん 
[2012-07-06 22:02:24]
検討スレも終了⁈
358: 匿名さん 
[2012-07-06 23:12:44]
長い間お疲れさまでした!!
359: 匿名 
[2012-07-09 13:49:36]
営業さんへ
万が一、キャンセル出たら書き込みお願いしますね☆
まだひそかに狙ってます(笑)
360: ご近所さん 
[2012-07-09 19:47:28]
359さん、いままで購入に至らなかったのは
何故でしょうか。
361: 匿名さん 
[2012-07-09 20:05:19]
物件はかなりきにいってますが、いい条件の部屋だと予算が。。。
キャンセル物件はその分安くなるので狙い目です
363: 契約済みさん 
[2012-07-14 02:17:45]
キャンセル出てたけど一瞬でまた売れたみたいですね!
364: 契約済みさん 
[2012-07-14 19:28:29]
へぇ~
なんで今頃キャンセルなんでしょう?
ローン審査終わってませんでしたっけ?
365: 購入検討中さん 
[2012-07-14 21:25:13]
ローン審査は大半のかたは今真っ最中ですよ。3週間前からローン申込み会やってるのでちょうどこの時期にキャンセルになりますね。自分も今審査中ですが。。。。
366: 契約済みさん 
[2012-07-15 06:13:38]
そうでしたか。
365さん有難うございました。
368: 物件比較中さん 
[2012-07-15 14:58:12]
そなの?ダメだねー!
まぁ完成期日間近だとどのマンションもこそこそやってるみたいだからあんま効果ないかもだけど、ばしっと言っちゃって!!
ここも一回MR行ったけどやっぱスミ○みたいに出来てから選べる方が間違いないね。
369: 匿名さん 
[2012-07-15 17:47:22]
>367
また来たの?
完売したからチェックする人少ないよ。検討者板は…
370: 買い換え検討中 
[2012-07-15 19:54:02]
秋に完成予定のうちの近くのマンションも内装日曜にやってますよ。やっぱどこも同じなんですね。ここは気に入ってたんですが、いい条件の部屋がもうなくて。。キャンセル待ち情報お待ちしてます。そろそろ出ますかね?
371: 匿名さん 
[2012-07-15 20:15:47]
最近のスミ○は団地みたいな物件しか手掛けないからだめでしょ。
三田線沿いばっか。
三郷中央にも出来てもいいくらいだけどね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる