株式会社大京の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ三郷中央 part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 中央
  6. ザ・ライオンズ三郷中央 part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-28 16:51:28
 

その4を立てました。
part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90045/
part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154738/
part3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197563/

所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通: つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.84平米~96.18平米

施工会社:佐藤工業
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2012-05-09 23:07:46

現在の物件
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩1分
総戸数: 106戸

ザ・ライオンズ三郷中央 part4

275: 匿名 
[2012-06-29 08:10:50]
洗濯物の詳細は分かると思いますが、窓際にいない限りはそんなに見えないと思います。
278: 匿名さん 
[2012-06-29 16:38:00]
4階から下は日当たり皆無でしょうね。
失礼な言い方になってしまったら申し訳ないんですけど
まったく日が当たらない4階から下の部屋を買った方って
日当たりの悪さを上回るぐらいのメリットを他に見出したんですよね?
どんなメリットなんだろう。

280: 匿名 
[2012-06-29 19:02:35]
残り一戸の物件に対するネガキャン
必死だなぁ…
281: 匿名 
[2012-06-29 19:49:24]
消費税上がる前にミニバブルが来るね。今が買いだな。小沢も終わったみたいだし。民主党のバカ造反議員を一掃すれば日本はまた上を向ける。
282: 匿名さん 
[2012-06-29 22:49:56]
スレ違い?
283: 周辺住民さん 
[2012-06-30 04:54:50]
どうでもいいけど買えなかった人たちのネガキャン必死すぎw
284: 匿名 
[2012-06-30 08:50:08]
写真投稿したものです。
ネガキャンとは心外ですね。中々現地に来れない方に実際のありのままの様子をと思って投稿しただけですが。
私はB棟の他の部屋を契約しています。
285: 匿名 
[2012-06-30 10:25:24]
284
いくら何でもひどすぎるよお前。
人間として終わってると思う。もし自分が契約した家が同じように写真とられてアップされたらどう思うよ?
それなのに、ネガとは心外とかって言ってるし、大丈夫かお前?
286: 匿名さん 
[2012-06-30 11:42:30]
もう人が住んでるの?ココ?
287: 匿名 
[2012-06-30 11:46:35]
確か契約者ならネガキャンではないですね。
ただ全景なら問題ないのですが明らかに特定の部屋だけを映したのは、その部屋の持ち主であれば良い気持ちではないでしょう。撮った方が契約者なら尚更。
因みに先程からまるでホームから丸見えのような言われかたですが、ホームからはちょっと高い位置にある窓を覗きこまないと、部屋の中までは見えないと思いますよ。
どちらかと言うとホーム延長した際にもし壁がないならA棟側の方が見え易い状況になるかも。
289: 匿名 
[2012-06-30 12:20:08]
287です。
まだ空き部屋だったんですね。
情報不足で申し訳ないです。
空き部屋で情報提供という意味合いならば、この掲示板(検討板)の意義に適当ですね。
284さん。大変失礼致しました。
290: 働くママさん 
[2012-06-30 13:24:52]
皆、仲良くしましょう。
295: 賃貸住まいさん 
[2012-06-30 17:25:06]
賃貸にすればええやん
296: 買い換え検討中 
[2012-06-30 19:48:19]
ここって保留地ということですが、フラット35は使えないんですよね?
変動金利にして、換地が終わるとフラットに乗り換えることでクリアできる気がしますが
どうなんですかね?
297: 契約済みさん 
[2012-06-30 20:58:14]
フラット使えますよ。私は昨年の段階でオリックスのフラットを確保しましたが、千葉銀の変動に決めました。見積もり作るときにオリックスのフラットで作ってくれるはずです。
298: 匿名 
[2012-06-30 22:50:36]
敷地内に立ち入ってなくても、人様の所有物の無承諾ピンポイント撮影は法的に完全にアウトです!
「誰でも見れる」、「検討に有益」「まだ住んでないし」とか言ってる人、発想がヤバいです。
299: 匿名さん 
[2012-07-01 00:24:59]
そんなこと言ってるからキャンセル住戸とうとう出ちゃったじゃない
ということで残り2戸になりました。
やっぱ1街区の3階と言ってたからホーム下側コンクリートの前みたい
ご愁傷様です。
300: 匿名 
[2012-07-01 10:19:40]
出てないよ、1戸のまま。
301: 匿名さん 
[2012-07-01 10:24:03]
だいたい、住居にするから残ったりするのではないでしょうか?
キッズルームや、ジムとかにしておけば残ったりしないのでは?
まぁ、既に2階にありますが。
集会場とかにしてもよかったのかな?
302: 匿名さん 
[2012-07-01 10:25:14]
299さん
営業の方かしら?
303: 匿名 
[2012-07-01 10:48:53]
いっそのこと、大京さんが買い取って社員寮にするとかどう?
304: 物件比較中さん 
[2012-07-01 12:34:04]
299
情報源は?
305: 匿名さん 
[2012-07-01 21:37:31]
大京さんの営業からに決まってるじゃない。
306: 購入検討中さん 
[2012-07-01 21:44:57]
営業からだと確実な情報ですね。
では2戸ですか。

307: 働くママさん 
[2012-07-01 21:56:15]
この時期のキャンセルはローン審査が通らなかったということですかね?
308: 匿名さん 
[2012-07-01 22:14:37]
だけど、物件概要は1戸のままですよ。
購入希望の方は直接問い合わせる方がよろしいかと。

モデルルームは6月いっぱいって言うのはホントでしょうか。
だとしたら、問い合わせる番号も変わるのでしょうか?
309: 購入検討中さん 
[2012-07-01 22:20:18]
今ローン本審査が始まったようですから好条件の部屋もまだキャンセルでるのでは?健康上の問題で多いらしいですよ。
310: 匿名さん 
[2012-07-01 22:28:46]
305の方の言い方からすると間違いなさそうですね。確かに正式な手続きが終わるまでは物件概要には乗せることができないでしょうからね。どこの部屋でしょうか?
311: 匿名さん 
[2012-07-02 13:01:46]
電話で紹介する前にホームページには載せてませんという前置きが有りました。
312: 匿名 
[2012-07-02 13:27:37]
やはり、今までコンタクトのあった人の中から個別に紹介してるのですね。
313: 匿名さん 
[2012-07-02 16:47:01]
個別に優先して紹介して、決まらない場合は初めて物件概要に載せるんですかね。確かにそうしないと今まで来てもらったお客さんに失礼ですもんね。
314: 匿名 
[2012-07-02 18:22:47]
そんな深い思慮はないでしょ。買える人に売れれば良いんだからさ。面倒くさいか、忘れてるだけ。
315: 匿名さん 
[2012-07-03 00:45:13]
確かに来場者に順番に電話しいる感じだった。
少し前に5階の3LDKを2LDKに間取り変更した部屋が出たときも
連絡してきた。
316: 匿名さん 
[2012-07-03 00:54:10]
2LDKは一瞬で決まったみたいですね。今回は3階とのことですが。
Bでも逆にC棟側だったら狙い目だと思いますが、どこですかね?
317: 匿名さん 
[2012-07-03 11:21:19]
狙っている人がいたら営業に連絡してキャンセル出たら連絡してと言っといたらよいのでは?
これだけいればこれから先何部屋かはローン関係で空くでしょうからね。
318: 契約済みさん 
[2012-07-03 22:58:07]
9月に鍵もらってすぐ売買に出したら儲かりますか?キャンセルしたいです
319: 匿名さん 
[2012-07-03 23:05:50]
318さん
どうしてですか?
他にいい物件見つかったのですか?
差し支えなかったら、理由を教えていただきたいのですが…
320: 契約済みさん 
[2012-07-03 23:21:13]
気が変わったので赤にならないのであればキャンセルしたくなりました。決めてから2年近く待つのは長すぎです
321: 購入検討中さん 
[2012-07-03 23:40:57]
2年待ちということは、A棟デスね‼
じゃ〜キャンセルすればすぐ売れちゃうね‼
322: 匿名さん 
[2012-07-03 23:43:23]
400人以上いればそりゃ気が変わる人も何人もいるのではないでしょうか。
ただカギもらった瞬間から中古扱いになるのでは?中古未入居は価値はどうでしょうかね。
よほど好条件の部屋じゃないと厳しい気がしますが。
323: 匿名さん 
[2012-07-03 23:46:26]
A棟なら買った金額が他の棟と比べてもかなり安いでしょうから、儲かるかもしれませんね。おそらくすぐ売れるでしょう
324: 契約済みさん 
[2012-07-04 00:29:06]
迷っているので引っ越し抽選の候補日出せませんでした。
キャンセルは手付け戻らないですし、大京に迷惑かけることになるので避けたいのです。
ブラックリストに載って次回家買えなくなるのではないかという不安もあります。
まだまだ3ヶ月くらいあるのでよく考えます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる