東レ建設株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「セントプレイスタワーってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. セントプレイスタワーってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-29 16:25:48
 削除依頼 投稿する

こちらはセントプレイスタワーについてのスレッドその2です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目21番1の一部(地番)
交通:大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩3分
大阪環状線 「桜ノ宮」駅 徒歩13分
間取:1LDK ~ 4LDK
面積:49.00平米~137.24平米
売主・事業主:東レ建設
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:三洋ホームズ
売主・事業主:阪急不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:東レハウジング販売
媒介:阪急不動産

物件URL:http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/st-city/t/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-05-08 15:12:25

現在の物件
セントプレイスタワー
セントプレイスタワー
 
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目21番1の一部(地番)
交通:大阪市営谷町線 都島駅 徒歩3分
総戸数: 445戸

セントプレイスタワーってどうですか?その2

297: 匿名さん 
[2013-04-11 23:22:31]
ここのマンションを昨年 定価で買ってしまった。今頃購入してたら・・・  考えれば考えるほど くやしーい! くやしーい!
299: 入居済み住民さん 
[2013-04-15 19:58:32]
297さんなんて本当は買って無い人だから、ほっといたらよろしい。。。
300: 匿名 
[2013-04-18 11:20:39]
今回の地震で掲示板では無く、信用出来る知人友人を頼り直接情報を集めてましたが、こちらの免震は評価が高いように感じましたね。

高層階を希望しているのですが上に行く程に揺れが強くなる建て方のマンションは過去に懲りているので、、、

過去にセントタワースレで犬の立ち止まり散歩軍団が通行の妨げになる。
ノーリードで散歩させている犬が怖い。

等の問題が書かれていましたが、改善されたのでしょうか?

301: 匿名さん  
[2013-04-19 11:42:18]
セントブレイスの付近の地質は普通と言えます。
ただ経過年によって低地への盛土の場合長期的な沈下の問題が
おきる可能性がありますね
問題は大きな地震がおきた場合揺れが大きく液状化などおきやすい地域です。
302: 入居済み住民さん 
[2013-04-19 16:42:02]
この土地は工場跡地ですが,それ以前,明治の頃は水田とため池です.
昔の地形図で確認できます.
特にタワーの付近が,元は小さなため池です.
タワー付近がそれ以外の部分より地盤が50cm程度低いのはこのためかもしれません.
また,建設計画がタワーになった(基礎杭が深い)のも,免震が選択されたのも明治以前はため池という
ことと関係しているかもしれませんね.

303: 匿名さん 
[2013-04-21 08:36:16]
302さん
国土地理院の閲覧サイトで確認しました,
池があったのは拘置所の北側ではないでしょうか.
304: 匿名さん 
[2013-04-24 09:40:40]
売れて欲しくない人や欲しくても買えない人達が最もらしい書き込みで妨害しているのかな?
真意はさておき明治に水田であった場所が拘置所の北側なら、まったく問題にならない事と思いますが、仮にタワーの位置であったとしてもおよそ百年前に埋め立てられていたのなら影響ないように思いますが、、、。


305: 入居予定さん 
[2013-04-29 23:29:29]
散歩ついでに冷やかし程度の軽い気持ちで見に行きました。
タワーマンションは、ベルパークの高層階に住んだことがあるので、最近のタワーはどうかなって言う程度の興味本位でした。

しかし、共用スペースが想像以上の良さで、特にゲスト用のスペースが素晴らしい!!
友人や親戚が遊びに来ても自慢出来る共用スペースなので、初見学から2週間程度で購入を決めました。
景色の良い西側は残数も少なくなっていましたよ。
東側はまだいろいろと選べるタイプも多かったです。

今から引っ越し準備です。
住むのが楽しみ♪

306: 匿名さん 
[2013-05-06 21:04:35]
あぁ そうなんだ?

<水田であった場所が○の北側なら、まったく問題にならない事と思いますが、仮にタワーの位置であったとしてもおよそ百年前に埋め立てられていたのなら影響ないように思いますが>

およそ百年たっておれば液状化現象も起らないってこと?
307: 申込予定さん 
[2013-05-07 17:16:30]
セントプレイスタワーは、管理費ものすごい高いですよね。。露天風呂とか、必要ないし、、、もう少しお金余裕ある方向きでは?駅近はシティと同じかと。
308: 入居予定さん 
[2013-05-09 16:48:35]
管理費はそれほど高くもないですよ。
ベルパークに住んでいるけど同程度でした。
共用スペースのことを考慮すると高いとは思えませんよ。
露天風呂はあるにはあるけど温泉地をイメージしないほうが良いと思います。
サウナはドライもミストもありました。
309: 入居済み住民さん 
[2013-05-12 16:50:02]
またこの季節がやってきましたね。

窓を開けることが多くなるので、
どうしてもタワー南側の公開地での子供の遊び声、騒ぎ声などがかなりひびきます。
飛行機の爆音はいうまでもなくうるさいです。

遊んでる子供には罪はないし、遊ぶなと言えないのがつらいところですが、
大人数・大声で騒がられると、正直、結構響くしうるさいです。

車通行時も飛び出して来たり、ボールが飛んで来たりするし、
どこかほかの公園で遊んでくれると助かるのですが・・・。
雨の日や夜になるとほっとします。

窓を閉めればいくらかましになりますが、
窓を開けていれば、勉強など、集中してできないくらいです。

音に敏感な方は、購入前に実際にモデルルームベランダなどで
特に、この時期の晴れた休日に確認することをおすすめします。




310: 匿名さん 
[2013-05-12 17:56:55]
完成在庫・・・Marketが、このタワーの価値を認めていない証左。
311: 購入検討中さん 
[2013-05-12 22:33:50]
今週の木曜日頃、現地販売事務所へ行く予定です。高層階の東側を検討しようと思いますが、どの位の値引きがあるのでしょうか?情報をおもちの方 教えて下さい。よろしくお願いします。
313: 匿名さん 
[2013-05-13 16:47:15]
312さんどうして95戸売れ残ってるとわかるのですか?
スーモなどは70戸になってますが?
314: 匿名さん 
[2013-05-23 14:45:28]
キャンペーン来たな。3000ポイントは美味しいで!
http://special.infoseek.co.jp/event/Stctower/
315: 匿名さん 
[2013-05-23 15:15:53]
楽天ポイントでも進呈しないと、モデルルームにも来てくれない状態・・・
ということでしょうか?
316: 入居済み住民さん 
[2013-05-27 00:28:57]
西側高層階に住んでいます。
毎日良い景色を眺めていて、気分が良いです。

来客があっても一階のロビーで飲み物(有料)を出していただけるし、
ホテルのロビーのような雰囲気もあって、友人や知人にも好評です。
私が購入した時(5月)からすでに10戸は売れているようですよ。

ソフトバンクの携帯をお使いのかたはフレッツを選択しないと電波
改善調査の際にフェムトセル機器設置の対象外になりそうです。
最初Fビットを契約するつもりでしたが、フレッツに変更しました。

西側高層階、景色は抜群に良いです。
西日は遮光一級のロールカーテンをオーダーしました。




西側高層階に住んでいます。毎日良い景色を...
317: 匿名 
[2013-05-27 21:44:16]
>>316さん教えて下さい
私も西側の景色に惹かれ検討していますが、カーテンは午後になれば下げっぱなしですか?

サッシにUV加工などは必要ないですか?

今の季節で空調は必要ですか?

318: 匿名さん 
[2013-06-07 14:19:35]
残り65戸になりましたね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる