東レ建設株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「セントプレイスタワーってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. セントプレイスタワーってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-29 16:25:48
 削除依頼 投稿する

こちらはセントプレイスタワーについてのスレッドその2です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目21番1の一部(地番)
交通:大阪市営谷町線 「都島」駅 徒歩3分
大阪環状線 「桜ノ宮」駅 徒歩13分
間取:1LDK ~ 4LDK
面積:49.00平米~137.24平米
売主・事業主:東レ建設
売主・事業主:名鉄不動産 大阪支店
売主・事業主:三洋ホームズ
売主・事業主:阪急不動産
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:東レハウジング販売
媒介:阪急不動産

物件URL:http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/st-city/t/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2012-05-08 15:12:25

現在の物件
セントプレイスタワー
セントプレイスタワー
 
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2丁目21番1の一部(地番)
交通:大阪市営谷町線 都島駅 徒歩3分
総戸数: 445戸

セントプレイスタワーってどうですか?その2

254: 匿名さん 
[2013-03-04 15:13:36]
そりゃ外気に触れる訳ですから、
玄関扉も臼汚く汚れますよ。
内廊下のホテルの扉周りの様にはいきません。
255: 匿名 
[2013-03-04 23:01:28]
ホテルなんてイメージは誰もしてませんよ(笑)
薄汚いですか(笑)
何年かしたら見に来てください。招待しますから!
256: 匿名さん 
[2013-03-05 02:11:10]
ここのタワーどの位、値引きしてくれますか?
257: 匿名さん 
[2013-03-05 10:41:09]
まだ新築だから2割ぐらいでしょうかねぇ。
258: 匿名さん 
[2013-03-05 14:41:06]
ここを購入するするなんて、他にいくらでも良いタワー有りますよ。
もっと沢山見て回る方がいいよ。
259: 匿名 
[2013-03-05 20:58:06]
そりゃそうでしょ。
でもこの地域が好きな人にはお勧め。
快適でっせ。
260: 匿名さん 
[2013-03-05 21:16:05]
2割ならお買い得かも?
261: 匿名さん 
[2013-03-05 21:55:24]
2割だと業者の利益が、かなり圧縮されるから無理かも。
262: 匿名さん 
[2013-03-05 22:15:12]
今後もずーっとPM2.5の驚異があるから、子供や年寄りは
内廊下が良いのでは。中国は儲け優先で環境は改善されない。
中国の沿岸部には、環境汚染による癌村もたくさん有るよ。
263: 匿名さん 
[2013-03-06 21:11:23]
影で3割は引いてるでしょー
264: 匿名さん 
[2013-03-07 01:10:23]
2・3割り引きなんてとても無理でした。キャンペーン引きぐらいの感じのようです。
265: 匿名さん 
[2013-03-08 14:51:41]
3~4千万の物件ならキャンペーンにある諸費用分しか引いてもらえないと思いますよ。
高層階の高額物件なら、多少の交渉はあるかもしれませんね。
それでも、1割程度じゃないかな?あくまで推測ですが。
266: 匿名 
[2013-03-08 16:59:03]
ここはシティ並みに売れ残るね
267: 契約済みさん 
[2013-03-10 12:25:06]
24階以下は9割方売れていましたよ。25階以上は6割くらい?とくに35階以上は結構空いていたと思います。プレミアムフロアは交渉の余地あるかもしれませんね。
268: 匿名さん 
[2013-03-10 13:11:54]
セントプレイスシリーズは都島とともに落ちたな。
ベルパークの時がピークだったな。
それも吉本絡み。
269: 匿名さん 
[2013-03-10 15:14:21]
かなり残ってまんな。
270: 匿名さん 
[2013-03-10 16:19:50]
だれが都島で5千万以上の家買うねんちゅう話や。
271: 匿名 
[2013-03-10 20:06:02]
私がしってるだけでも相当数5000万以上の物件に住んでる都島人いますが。

どこに住んでる人がそんなこと言ってるんでしょう?
特に友渕近辺は生活レベル高いですよ。
272: 匿名 
[2013-03-11 09:46:16]
都島で5000万は高いでしょうが、タワーだからありでしょう
ただ、タワーで高層階が売れ残ると。。福島タワーやヴィーク南堀江しかり。
273: 匿名さん 
[2013-03-11 13:27:30]
高額物件買う人は北区、中央区、天王寺区に限られます。西区もギリギリか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる