住友不動産株式会社 関西支店の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西梅田/住友不動産」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. シティタワー西梅田/住友不動産
 

広告を掲載

TIVE [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

高さ日本一の“シースルーViewエレベーター”らしい。
プレスリリースされてましたね。

所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
    大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2005-02-21 13:30:00

現在の物件
シティタワー西梅田
シティタワー西梅田
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:大阪環状線 福島駅 徒歩5分
総戸数: 347戸

シティタワー西梅田/住友不動産

82: 匿名はん 
[2006-10-29 21:26:00]
81>訂正>ホテル仕様でした
83: 匿名はん 
[2006-10-29 22:54:00]
ずっと検討しながら他のタワーも物色しつつ先着申込みの残り物件を検討中なんですが、駐車場の申込み状況ってどうなんでしょう。ハイルーフ車は上層階で取られてしまって、もう無理ですか?
Mフロアで検討中です。
84: 匿名はん 
[2006-10-29 23:06:00]
駐車場は、大丈夫だと思います。ちなみに、後何件残っているのでしょうか?
85: 匿名はん 
[2006-10-29 23:11:00]
83さん、残りの部屋の価格教えてください。
86: 匿名はん 
[2006-10-30 05:14:00]
福島.北区.周辺のタワーマンションは売り出しと同時にほぼ完売ですが西梅田マンションはまだ数十件残があるそうです.考えられる原因としえ.割高感.近くにスーパー.病院がない.又周辺に将来高層
ビルが建つと思われる駐車場が多数ある等です.
87: 匿名はん 
[2006-10-30 08:35:00]
西梅田とタワー大阪の長所.短所を誰か教えてください.それから決断します.
88: 匿名はん 
[2006-10-30 12:11:00]
タワー大阪は最終分譲の50戸に対しすでに希望者が大幅に戸数を上回っている状況。価格も含めれば問答無用でタワー大阪に軍配が上がります。まずタワー大阪に申し込んで、落選したら西梅田を買うべきかどうか検討するということでしょう。住友さんも値上げしたことも有り、タワー大阪の分譲が終了しないと本格的な販売活動に入れないというのが実情だと思います。西梅田は良い点もあるし、気になる点もあるちょっとクセのある物件かもしれません。
89: 匿名はん 
[2006-10-30 12:18:00]
クセのある物件ってどういうことですか?
90: 匿名はん 
[2006-10-30 12:26:00]
タワー大阪は、いつ結果がでるのですか?
91: 匿名はん 
[2006-10-30 13:29:00]
11月23日に抽選結果が出ます.落選者は西梅田でなくて福島ガーデンにに流れる見たいですね.
92: 匿名はん 
[2006-10-30 14:07:00]
西梅田には、なぜ流れないのでしょうか?
93: 匿名はん 
[2006-10-30 18:38:00]
分譲価額が他のタワーマンションに比べ割高.周辺にスーパー.総合病院がない.将来近くにタワーが建設される空き地.駐車場が多数ある.決定的なダメージは朝日放送が移転予定.
94: 匿名はん 
[2006-10-30 18:50:00]
朝日放送の跡地は、何になるのでしょうか?50階のマンションか建てば近鉄のマンション(ローレルサンクタス梅田)の方がダメージ大きいですね。
95: 匿名はん 
[2006-10-30 20:10:00]
朝日放送の跡地は外資系ホテルと思ってましたがどなたか
詳しい内容知っておられますか?
96: 匿名はん 
[2006-10-30 22:02:00]
売れ残りがある理由は他と比較してかなり高い。
これに尽きると思いますよ。
ただ、外観と中の高級感、開放感(ガラスカーテンウォール)は他の追随を許さない物件です。
予算がある方には面白いマンションなのではないでしょうか。
97: 匿名はん 
[2006-10-30 22:26:00]
>>95
シンフォニーホールも含めて「IMP&オータニ&いずみホール&高層マンション」
みたいな施設になるそうです。
98: 匿名はん 
[2006-10-30 22:33:00]
朝日放送跡地には55階建てのタワーマンションらしいです.プラザーホテルも解体です
99: 匿名はん 
[2006-10-30 23:38:00]
西梅田の眺望は素晴らしいと思いますが将来的には周辺にタワービルの乱立が予想されます
何処のマンションも言えることですね.朝日放送跡地はホテル又はマンションの建設は10年先の事
でしょう.
100: 匿名はん 
[2006-10-30 23:44:00]
88です。
西梅田は結構好きな物件なので、クセがあるという言い方は訂正させていただきます。客観的に見た長所、短所について私は次のように考えます。

長所
①ガラスカーテンウォールによる高層階の眺望の良さと洗練された外観デザイン
②北ヤードを望む北東側の都会的な眺望
③豪華でセンスの良い共用施設
④8階まで自走式の駐車場
⑤北ヤード隣接という「エリア」としての将来性
⑥シースルーエレベーターにより遠くからも目立つこと
⑦シティタワーのブランド

短所
①高価なこと。旧価格の時期の分譲にもかかわらず途中で新価格以上に値上げしたこと
特に設備面で違いのない31階以上のMタイプの異常に強気の価格設定
②洗練されたデザインでもごまかしきれない専有部分の、ケチくさいコストダウンが目立つ設備仕様
③ガラスカーテンウォールの通気性の悪さ
④部屋の中が丸見えのダイレクトウィンドウ
⑤JRから響き渡る(であろう)南側の騒音
⑥角部屋を増やすための北側の無理な間取りの取り方(北側に4つの中途半端な角部屋を設定)本当に角部屋と呼べるのは南側のみ
⑦周囲に将来高層ビルが建ちそうな広い土地があること
101: 匿名はん 
[2006-10-31 00:42:00]
西梅田マンションは未だ残戸数があるそうですが.営業力の不足又は他に理由がありますか.

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる