住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクトって?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクトって?)
 

広告を掲載

OLさん [更新日時] 2015-08-15 19:10:47
 

シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクト)についてのご意見ください!

所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目2番3(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 「今福鶴見」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:70.25平米~71.44平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/joutou/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2012.9.21 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-07 16:29:34

現在の物件
シティテラス今福鶴見
シティテラス今福鶴見
 
所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目2番3(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅 徒歩4分
総戸数: 294戸

シティテラス今福鶴見(旧称 (仮称)城東・今福 大規模マンションプロジェクトって?)

596: 物件比較中さん 
[2014-03-30 21:44:00]
中古で15年ぐらい経てばあり得るかもね。
597: 購入検討中さん 
[2014-03-30 22:23:26]
60しか残ってないのすね
598: 主婦さん 
[2014-03-30 22:53:51]
2月で220契約済みと聞いたので、それから一切売れてない、としてもMAX72ですね。最新は問い合わせしてくださいな。。
599: 購入検討中さん 
[2014-03-31 00:18:18]
ここを見てる人の中で西側購入者いらっしゃいますか?
眺望はいかがでしょうか?
是非教えて下さい。
600: 契約済みさん 
[2014-03-31 00:35:27]
西側購入者です。建築後売るだけあり、眺望は期待できませんし、私は眺望気にしないので購入しました。立地は抜群に私の希望通りになんでも揃っているので、そこが最大のポイントでしたので。西側も埋まってきているらしいので、早めに見に行かれたほうが良いと思いますよ。
601: 購入検討中さん 
[2014-03-31 00:44:34]
早速ありがとうございました。
見に行ってみます。
602: 購入検討中さん 
[2014-03-31 00:48:26]
すみません、もう一点だけ。
価格は同階の南向きと比べて安くなっていると考えていいのでしょうか?
私もあまり眺望は気にはしていませんが、さすがに南や東向きと同価格では考えてしまいます。
603: 契約済みさん 
[2014-03-31 00:52:00]
住友不動産のホームページにある、スタッフブログに西側の902号室から見える景色が載せられてますよ。
604: 購入検討中さん 
[2014-03-31 01:03:19]
>603
ありがとうございます。
早速みました。思ってたよりもアリだなと感じました。
605: 匿名さん 
[2014-03-31 20:47:08]
そうか?
視界いっぱいにゴルフの打ちっぱなしのネットだぞ?

なしでしょ。
606: 匿名さん 
[2014-03-31 22:15:25]
ここといい、ブライトプレイスといい、間取りがすべて同じ70平米3LDKがメイン、てのがな・・・
駅近にこだわる人にはいいんだろうけど。
次のこの近辺の物件が出るまで待つとなるといつになるかわからないし、迷うな。
607: 購入検討中さん 
[2014-04-01 00:19:06]
結局、西棟の価格はどんなものなんでしょうか?
608: 契約済みさん 
[2014-04-01 18:40:12]
東向きと、ほぼ同価格帯ですね。
3300万円台が中心価格帯だったと思います。
609: 匿名さん 
[2014-04-01 18:55:51]
ゴルフ練習場は、視界が問題では無くて、音が問題では?
610: 購入検討中さん 
[2014-04-01 21:06:21]
>608さん
ありがとうございます。
東とほぼ一緒ですか。
てことは東は低層階の一部を除き完売したってことでしょうか?
さすがに東があるのに、このマンションの西を選ぶ人はいないと思いますが。
611: 契約済みさん 
[2014-04-01 22:06:14]
東向きは、10月頃の段階でほぼ残ってなかったと思います。
西向きは、12月から販売したのでおそらく増税分が含まれた販売価格になり、結果東向きと同価格帯になったと思われます。
612: 購入検討中さん 
[2014-04-01 22:58:50]
残るは南、東の下層及び西側で合計60ぐらい、今年中に完売目処、という感じでしょうか⁇
完成後、現物見て販売、だけあり景観はやや難ありなんでしょうか。モデルルームになってる部屋なんて、まだ狙い目かしら…もっと早く決断したら良かった~_~;
613: 匿名さん 
[2014-04-09 15:13:11]
モデルルームにしている部屋は現状では良い方の部屋でしょうから、
いいかもしれないですね

あと60くらいですか~
まだまだ間取りの選択は出来そうですね。
階は結構限られてきてしまうのかな?
614: 匿名さん 
[2014-04-10 17:48:00]
棟内モデルルームは東南角住戸となっているから、
けっこういい部屋かもしれないですね。

公開されている間取りは南向きの棟で3タイプだけですよね。
これは次回販売分の間取りになるのですかね?

先着順の間取りは問い合わせないとわからないのかな?
612さんによると>南、東の下層及び西側で合計60ぐらい
とのことだけど、実際はどうなんだろう。
ホームページでは契約が220戸突破となっているから、
残りの戸数はだいたいそのくらいなんだろうけど。
615: 検討中の奥さま 
[2014-04-15 09:36:11]
思ったよりも洗濯物が見えますね(^^;;

皆様対策どうされるのでしょうか?

立地はいいので悩む、、

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる