リスト株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス大倉山ヒルサイドテラス((仮称)リストレジデンス大倉山プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 大倉山
  7. 1丁目
  8. リストレジデンス大倉山ヒルサイドテラス((仮称)リストレジデンス大倉山プロジェクト)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2013-06-20 14:36:18
 

所在地:横浜市港北区大倉山1丁目50-1外(地番)
交通:東急東横線「大倉山」駅 徒歩6分
総戸数:41戸、他管理員室1戸

公式URL:http://www.list-r.com/ookurayama/index.html
売主:リスト株式会社
施工会社:未定
管理会社:リストマネジメント株式会社


物件名 リストレジデンス大倉山ヒルサイドテラス 全体概要
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上6階地下1階建て
管理形態 日勤管理
竣工予定 平成25年4月上旬
入居予定 平成25年4月下旬
売主 リスト株式会社
設計・監理 株式会社 陣設計
施工会社 株式会社 大勝
管理会社 リストマネジメント株式会社
販売スケジュール 平成24年8月中旬予定
間取り 1LDK~4LDK+DEN

【タイトルを物件正式名称に変更、物件概要を追記しました。2012.8.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-04 15:48:20

現在の物件
リストレジデンス大倉山ヒルサイドテラス
リストレジデンス大倉山ヒルサイドテラス
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目50-1外(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩6分
総戸数: 41戸

リストレジデンス大倉山ヒルサイドテラス((仮称)リストレジデンス大倉山プロジェクト)

No.151  
by 匿名さん 2012-11-14 09:18:43
1階柱の鉄筋組が2週間前ぐらいで型枠工事がなかなか進んでいない
本当に4月完成するかな?
No.152  
by 匿名 2012-11-14 22:57:01
検討中なのですが、ここの売れ行きはいいのでしょうか?
あと何戸くらい残っている?
No.153  
by 匿名さん 2012-11-14 23:53:45
今すでに2期でしたっけ?1期でどんだけ売れたんですかね?
工事もノロノロだし怪しい。
No.154  
by 匿名さん 2012-11-17 08:09:20
3月完成の物件は突貫工事になりやすいみたいですよ。ここの売れ行き全然分かりませんね。モデルルームもいつも静かそう。
No.155  
by 匿名さん 2012-11-17 08:10:03
3月完成の物件は突貫工事になりやすいみたいですよ。ここの売れ行き全然分かりませんね。モデルルームもいつも静かそう。
No.156  
by 匿名さん 2012-11-17 13:34:45
これくらいのマンション規模なら打倒な工期ですよ。
心配しなくとも、普通に竣工します。

心配ならリストに工事工程表を見せてもらえばよろし。
No.157  
by 匿名さん 2012-11-18 15:51:37
>156さん
 工程の心配している人達は工程表の事でなく。
 突貫でやるとコンクリートの乾燥期間も短期間でやると仕上げにも影響もあり、
 後に湿気、虫の発生等、買替の人は遅たら現在の住戸の引渡しも遅れる可能性も
 心配されての事と思いますよ。4月25日の確認許可であり、旧建物解体も遅く
 着工も遅かっ様に思う。
No.158  
by 匿名さん 2012-11-18 17:32:17
インプレもリスト申し込み止まったのかMRから営業の電話。
インプレはまだ1年先で良いが、リストは期間が短くなって焦りか。
No.159  
by 匿名さん 2012-11-19 01:35:21
>157さん
工程を心配している人はむしろ業者の人だと思いますよ。
正直シャブコンとか専門用語で話されてもわからないですし。

それに、工程遅れて引き渡しできないなら、
普通は早めに通知すると思います。
契約者がたくさんいるほうが傷が大きいですから。

コンクリートは乾燥で固まるわけではないって少しネットで探せば出てきますよね。
湿気のこととコンクリートは関係ないってわかりますよね。


先日、大倉山の現地に行きました。
大倉山の駅から綱島街道に出たところにある餃子屋さんがすごくおいしかったです。
少し量は多いですが…。
No.161  
by 匿名さん 2012-12-24 09:52:00
いつも現場を前通りますが、4月上旬完成しますかね。
まだ1階コンクリート出来たところで雨の日工事の車も
職人さんも少なく,のんびり進んでいるようで、近くの
インプレストは多少の雨でも重機が動き、トラックの出入りして
いる。業者の規模ですかね。不安に見ています。
No.162  
by 匿名さん 2012-12-25 16:51:01
工事が遅いのは、この年末の時期だからかもしれないですよ。
まあ、心配なら販売会社の人に確認するのが一番ではないでしょうか。
No.163  
by 匿名さん 2012-12-25 16:53:11
今日2階のコンクリート工事していますね、
それにしても遅いように思いますが、前に書かれて
いた様突貫工事になりそうです。
No.164  
by 匿名さん 2012-12-26 17:39:01
この駅って西へ行っても東へ行っても途中駅で縦に移動できる乗換えが大量にあって交通利便性はかなり優秀だと思いました。もしかして大倉山駅自体は乗り換えポイントじゃないということで他の交差駅よりも安めだったりしないでしょうか、そこに期待。

ひとまずこの価格帯のマンションを他の駅でも探して部屋の広さと周辺の利便性を比べてみることにします。
No.165  
by 匿名さん 2012-12-26 21:29:43
知人が大倉山に住んでてやはり交通手段は便利だそうですよ。各駅だとかネガ意見もいろいろありますが、良いところだと思います。
No.166  
by 匿名さん 2012-12-28 21:51:21
ここは突貫ぽくて、ますます怪しい。
やはり年明けインプレストを検討することにしました。
No.167  
by 匿名さん 2012-12-31 12:08:26
何か同業者の書き込みが多いですね。
専門用語や雨の日の作業状況など一般人では書き込みしませんからね。
工程などは、ここでとやかく言うより、きちんとモデルルームなので聞けばいい話で
ここに書き込みして変に不安を煽っている感じですからね。
書き込む前に本当に検討しているなら聞いてみたら??

部屋の雰囲気とかはリストが気にっています。
もう少し検討します。
No.168  
by 匿名さん 2013-01-02 10:22:46
購入者だって多少の建築用語も勉強していますよ。
現住居の売却、引渡しがスムースに運ぶか現場の状況ににより
不安になるのです。
No.169  
by 匿名 2013-01-03 15:41:31
>>166
だったら最初からインプレストのスレに書き込みすりゃいいじゃん馬鹿なの?
No.170  
by 購入検討中さん 2013-01-05 18:43:50
工事の進捗具合が気になって、少し大きめな規模(51戸)で6月末完成予定の物件みてきました(家のそばにあったので)。
ネットがかかってよく見れませんでしたが、外で交通整理している人いわく、コンクリートは最上階(5階)の床まで打ち終わっている様です。工事車が出入りする隙に様子を観ましたが、足場だらけでよくわかりませんでした。
でも5階くらいの高さまで足場があったのでそうなんだなと。


このマンション、本当に間に合うんですかね。すこし遅くなっても突貫だけはやめてほしいところ。
No.172  
by ビギナーさん 2013-01-05 21:17:08
リストは突貫慣れしてるから、いつものことでしょ。
大手に対抗して、かつ利益も出すには無理はしないとやってけないレベルのデベですよね。
No.173  
by 匿名さん 2013-01-21 10:24:12
それにしても進行状況がおそいですね。まだ2階のコンクリートが完全に終わっていない、
4月引渡しですと4月初めには完成していないとなかなか厳しいかと思われます。
No.174  
by 匿名さん 2013-01-21 11:49:54
ここからが突貫デベの本領発揮です(笑)
No.175  
by デベにお勤めさん 2013-01-21 23:38:32
引渡日に契約者に物件を渡せなければ契約不履行ですが当然施工者に起因する事によるので違約金は大勝さんが負担ですよね。大勝大丈夫か・・・大負か・・・。
No.176  
by 匿名さん 2013-01-22 10:17:47
買い替えで今の住居を引き渡さねばならず簡単な事ではなく、このような人も
多いのではないですか、リストが買い取るのかな・・当たり前の事か?
No.177  
by 購入検討中さん 2013-01-22 20:19:24
実に強気な価格ですね。
No.178  
by 匿名さん 2013-01-23 10:06:56
近くのインプレストに売値合わせているのでしょうが規模が違いすぎ
No.179  
by ご近所さん 2013-01-28 00:03:44
毎日見てますがもう5階くらいじゃないかなぁ。
No.180  
by 匿名さん 2013-01-28 16:06:03
まだ2階か3階です西側上部の公園から見下ろせば判ります
No.181  
by 匿名さん 2013-01-28 21:21:07
ここは坪単価はどれぐらいですか?
No.182  
by 匿名さん 2013-01-29 13:03:42
買う気持ちあればモデルルームで聞かないと部屋の場所により
差が有ります。
No.183  
by 購入検討中さん 2013-01-30 17:19:02
上の公園部分から見ましたが、もう6階部分までたっていましたよ。
どう見ても2階ということはないと思います、、、
だいぶ前に見られたのでは?
No.184  
by 匿名さん 2013-01-31 10:13:52
上の公園のレベルより下の床ですから3階くらいですよ、毎日通りすがり
見ていますが,6階ぐらいであれば1階からサッシも入り内装工事も
始まっているはずです。。
No.185  
by 匿名さん 2013-01-31 13:11:04
引き渡し大丈夫なんですかね?突貫工事してもヤバいんじゃない。
No.186  
by 購入検討中さん 2013-01-31 19:56:50
本日現地を見てきました。南向きの住戸は5階?か6階部分までコンクリートがはいっていましたよ。
東向きの住戸は5階ぐらいまではいってました。
公園から見てみましたが公園の高さより高い所で工事していましたよ。
そんなに工期マズイんですか?
No.187  
by 入居予定さん 2013-02-01 15:49:23
買い替えで今の住戸の引渡しをここの引渡しに合わせている人もあり
遅れると困るので心配ですね。

No.188  
by 入居予定さん 2013-02-07 09:01:33
リストレジデンス茅ヶ崎は虫の大量発生(?)の結果、リスト側から全家族、契約解除されたそうです。

虫って海が近いから発生したの?

それとも突貫工事に原因があるの?

工事のこと全く分からないので心配です。

ここの工事は本当に遅れているのでしょうか?突貫工事ってどんな工事なのでしょう?

虫のいるマンション住まわされるのも嫌だし、いまさら契約解除されたら計画が台無しになるし。

気にしないことが一番だけど、同じ会社で起こったことだからなんだかすごくこわいです。

入居まであと3カ月何事もなく過ぎてくれればいいです。

楽しみしかなかったのですが、急に不安がこみ上げてきました。
No.189  
by 匿名さん 2013-02-07 16:30:35
突貫工事 いろいろな意味があります、期日が迫ってきたら
表面だけ創ろい。。。。検索したらでていますよ。
急いで工事したらコンクリート乾燥が完全でない内に内装を行なうと、湿気が残り
ご指摘の茅ヶ崎のように虫が発生したり、色々な要因になるあるようです。
No.190  
by 入居予定さん 2013-02-08 12:20:39
>189 さん

ありがとうございます。
このマンションは表面的な場所だけでなく中身までしっかりと工事してほしいです。
突貫工事、考えても不安がますだけなので考えないようにとは思うのですが、高い買い物だけに気になってしまって。
No.191  
by 匿名さん 2013-02-08 21:53:04
明らかにネガレスを、しつこく書き続けている人がいますね。
イメージを悪くするようなことばかり書いている人ですね。
工事が遅れていると、しつこく書いてますが実際に5~6階まで、できているんで明らかに嫌がらせですね。
くだらないネガレスに、まどわされず確認するといいと思います。
本当の検討者なら確認できますからね。

茅ヶ崎の件は、リストとしてキチンと対応した結果、完成物件でもそうやって対応してくれるってことじゃないかな。
No.192  
by 購入検討中さん 2013-02-09 21:36:56
>191 さん

ありがとうございます。

本日私も現場見てきました5,6階まで囲いありました。

それが遅れているのか進んでいるのか正直わかりませんが2,3階ということはありませんでした。

順調なのだと思います。

何事もなく予定通り住めることを祈って家具えらび楽しもうと思います。

ありがとうございます。

No.193  
by 匿名さん 2013-02-25 09:26:51
竣工4月上旬 入居4月下旬とありましたが、あと1ヶ月半余り大丈夫ですかねs。
心配です、他の物件は普通ならそろそろ足場も徹去している時期なのに???????
No.194  
by 物件比較中さん 2013-03-01 18:28:06
最上階の部分が出来ているのが確認出来ました。足場はこの規模の建物なら、最後の方に一気に撤去するんじゃないかな?? 撤去にもお金がかかるからね。
No.195  
by 入居予定さん 2013-03-10 14:41:12
足場徹去しないと屋外工事もできません、敷地も狭いし屋外は大した規模でないからか?、
それにしてもあと一ヶ月ほどしかありませんが?
No.196  
by 匿名さん 2013-03-10 15:50:04
リストはいつもの事です。初めからわかってたので全くあせりません。想定内。
No.197  
by 購入検討中さん 2013-03-14 00:42:57
あと残り5戸です。
色々とネガレスを書いている人がいますがもう少しで完売ですね。
No.198  
by 匿名さん 2013-03-14 01:38:16
各駅だとかなんだかんだ言われてますが、大倉山はやはり売れますね。
No.199  
by 匿名さん 2013-03-16 21:11:25
ここって本当に売れてるんですか?
営業担当がひつこく電話かけてきます。
いい加減にして欲しい。
No.200  
by 匿名 2013-03-17 19:35:27
>198
大倉山だから売れなかったの間違いでは?
元住吉も綱島も小杉ももっと売れてますよ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる