マンション雑談「ついに始まった都心マンション暴落」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ついに始まった都心マンション暴落
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2024-06-16 11:13:51
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時]2008-03-14 13:12:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ついに始まった都心マンション暴落

804: 匿名さん 
[2020-04-30 20:18:23]
>>802 匿名さん
この言葉智一致するね。

有能な怠け者は司令官
有能な働き者は参謀
無能な怠け者も連絡将校か下級兵士
無能な働き者は不用
805: 匿名さん 
[2020-04-30 22:11:11]
>>801 匿名さん
これが日本人のレベル?世間知らずの極みだね。日米欧、社会全体では失業率は上がるよ。4月以降の統計待たなくても分かるっしょ
今期って、去年4月から今年3月だからコロナの影響はたった1、2ヶ月。グーグルも今年3月から減収。
せめて1-3月のGDPぐらい見ようよ。日本以外の主要国は発表されてるよ。ここでも日本は遅い。そんな国が上手く行くわけないよ

>>797 匿名さん
それが国会レベルで発生している。アベノミクスの日本
一人当たりGDPで日本÷韓国のグラフ描けば一目瞭然。現実は厳しいよ。
806: 匿名さん 
[2020-04-30 22:19:03]
目染みる若葉の季節
807: 匿名さん 
[2020-04-30 22:24:32]
誰か
コロナな影響の話なんてしてる?
リストラする
会社か、しないか。
業績良くて、コロナ受注増えて
今後も耐えられるだけの数百億の内部留保があれば
氷河期世代もバブル世代もきらないし
新入社員も採用する。
氷河期で学習してるからね。
それの何が不満なんだか。
808: 匿名さん 
[2020-04-30 22:26:10]

医療でリストラとか発生しようがない。
ひと段落したら辞める人は出るだろうが。
809: 匿名さん 
[2020-04-30 22:38:32]
>>806 匿名さん
毎度ズレてるんで皆相手にしなくなってる。
リンク先は大抵自分の思想の広告目的だから、開かない方がよい。
810: 周辺住民さん 
[2020-05-01 07:50:22]
>>809
マンション価格動向その67も、同じ手合いの連続投稿で死んでる。
全然関係ない特定国の政治の話ばかりで、俺はもう見なくなった。
811: 匿名さん 
[2020-05-01 16:59:45]
中古の長期在庫が3割くらい安値に訂正されだした。
いよちょ暴落の始まりか。
812: 匿名さん 
[2020-05-01 19:17:12]
まあ、誰が見ても良さげなものはともかく、こんな市況で少々安くなっても妥協して買う人いるのかね。
813: マンション検討中さん 
[2020-05-02 03:38:49]
もはやここでマンション下がるの下がらないのって議論すらされなくなってきてないか。

今日もNHKでサントリーの社長が言ってたが、今後は東京一極集中を変えていくようなこと言ってたし、
渋谷界隈に本社を置くようなITベンチャー系の社長もテレワークの普及で今後の働き方は大きく変わると言っていた。
これはもはや既定路線だろう。

企業は在宅ワークの普及で都心一極集中から分散し、本社も社員も中心から外へ、
都心にある無数の飲食店等も客の密を避ける為に賃料が安く広いスペースが取れる場所に移っていく可能性はあるだろう。
東京のブランド力は今より低下し、"安くなったら買う"どころか"安くなっても買われない"かもしれない。
コロナを引き金に東京の様相が一気に変わるんじゃないだろうか。
まー東京に不動産持ってる人以外は良い時代が来たなって感じだが。
814: 匿名さん 
[2020-05-02 07:20:24]
サントリー一族はもともと祖父の代は酪農とかで田舎志向でなかった?
815: 匿名さん 
[2020-05-02 07:54:45]
ウィスキーは水の質の良い田舎で作るのが最適
816: マンション検討中さん 
[2020-05-02 08:41:27]
暴落云々より、コロナ恐慌で、買えなくなる人が急増。売るに売れない。
817: 周辺住民さん 
[2020-05-02 09:41:26]
そもそも都心部に限ればコロナでマンション買えなく
なるような残念な属性の奴なんて相手にしていない。
818: マンション検討中さん 
[2020-05-02 10:06:38]
ほんまそれ。
819: 匿名さん 
[2020-05-02 10:18:17]
元々、中国人ばかり買ってたからな(笑)
820: 匿名さん 
[2020-05-02 15:10:20]
>>817
買える買えないの問題ではなく、買われるか買われないかの問題。
821: 匿名さん 
[2020-05-02 16:23:15]
緊急事態宣言の継続いつまで続くのでしょうか?株価もこれからリーマン・ショック以上の落ち込みでしょう。株価とマンション相場は連動するらしいから、株価に注目です。ピークでインバース銘柄をしこたま仕込んでおいたので、日経平均が1万円を割らないかと楽しみです。
822: 匿名さん 
[2020-05-02 16:51:55]
>>821
不動産価格と実体経済は直結するから不動産は今後下がると思うが、
株価は実体経済に今はほぼ関係なくなってるから、株価はもう不動産価格の指標には出来ないかもね。
823: 匿名さん 
[2020-05-02 18:02:42]
マンション価格、株価に連動? コロナ禍の住宅購入
住まい 借りる
2020/4/13 2:00

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57820260Y0A400C2PPE000/

これのグラフをみる限り、下方硬直性はあるかもね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる