三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 西浅草
  6. 浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-01-15 19:30:25
 

新生活もスタートしました!
有意義な情報交換をしましょう。
こちらの掲示板は、入居者・契約者の方のみ
利用可となります。

[スレ作成日時]2012-05-02 08:33:27

現在の物件
浅草タワー
浅草タワー  [【先着順】]
浅草タワー
 
所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:山手線 上野駅 徒歩16分 (入谷口)
総戸数: 693戸 

浅草タワー 【入居者・契約者専用】Part3

851: マンション住民 
[2012-10-31 01:09:57]
三菱地所は最悪だよ。
住んで初めて知ったけど。。
852: マンション住民さん 
[2012-10-31 09:59:14]

住む場所の物件にて違うのでは。
ここは、所詮西浅草ですよ。
853: 住民さん 
[2012-10-31 23:12:58]
まぢ?

組合の”お力”で退去してもらいましょう。
854: 住民さん 
[2012-10-31 23:39:23]

逮捕された方・・・
組合の力及ぶのかな?
855: 住人 
[2012-11-01 02:27:18]
所詮西浅草だろうが、三菱地所は最悪だな
856: 匿名さん 
[2012-11-01 06:33:42]
暴力団じゃないんだし退去勧告はできませんよ。
857: 匿名 
[2012-11-02 17:53:09]
取り調べの中で脱税でもでればいいね。

当面再開できないみたいだし、いっぱい追徴課税されちゃえば部屋も売らざるをえないかも。

けどお金の問題じゃなく、実名と住所が公になった犯罪者が同じところに住み続けるなんてことあるのかな。
858: 匿名 
[2012-11-04 00:23:27]
その程度の理由で、退去するわけないでしょ。
859: マンション住民 
[2012-11-04 10:38:51]
騒音で悩んでます。毎日毎日ドンドン、ドタドタとうるさいです。何度も管理会社に言って相談してますが効果なしです。同じ悩みがある方いらっしゃいますか?何か言い解決策ありますか?このまま上階の人が気を使うことのできない非常識な人なら、もう解決策はないので売却するしかないですよね!
こんな響くマンション作った会社も責任ありますよ
860: 入居済みさん 
[2012-11-04 17:47:34]
怒鳴り込め遠慮はいらん!
861: 匿名 
[2012-11-05 00:12:38]
本人が気付いてないか、制御不能な子供がいるか、ですかね。

菓子折りでも持って行って丁重に足音がうるさい旨伝えるのがよいでしょうね。
準備しておいて、うるさい時にすぐに行くべきです。こういうのは現行犯逮捕が重要で、後日では駄目です。

子供は管理が難しいですが、マットを敷いたりなど工夫の余地はありますよね。
まあ、子供はすぐ大きくなっちゃいますので数年の我慢という考え方もあります。
862: 住民さんA 
[2012-11-06 10:29:55]
売却後のことも考えて本人に言ってあげたら?早く言わないといいづらくなるよ
864: マンション住民さん 
[2012-11-06 21:16:15]
>859さん
確かに、静かにしていると足音がトントンと聞こえますね。
ウチは意を決して、直接、上の階の人に言いに行きました。
もちろん、すごく低姿勢な感じでw。
でも、よく話したら真上の人じゃありませんでした。
どうやらその横の部屋だったみたいです。
マンションを売るくらいなら、直接話し合ってみてはどうですか?
運が良ければ改善されるかも?
865: 匿名さん 
[2012-11-07 11:14:12]
たしかに、ウチも上の方かと思っていたけど実際はお隣だったってことありましたよ。
866: 住民さんA 
[2012-11-07 16:39:13]
>859さん

その後どうですか?
もしやすでに売却の方向性?後日談はない?
870: マンション住民さん 
[2012-11-13 04:40:26]
うちも上がうるさいです。
子どもじゃなくて大人。本人はわからないのでしょうが、ものすごく力強く歩くのでどこを歩いてるかわかるほどです。
しかも夜中の帰宅なのか、2時や3時くらいにガンガン響いてくるので苦痛ですわ。
管理人にも数回言ったけど注意書きのビラを投函するだけなので本人がそういうのを気にしない人なら効果無しですよね。
うちも売却の方向で考えてます。
アフターの対応も最悪だし。
871: 匿名 
[2012-11-13 15:23:01]
産直マルシェ。最初二週間くらいだけは全て100円均一で量も多くて良かったのに。最近は300円均一や500円均一や1000円までも。惣菜までも今まで100円で売っていたのに1・5倍くらいになり210円になった。一人分で100円の方が良かった。これじゃあまたローソン100に戻ってしまうよ。

872: マンション住民さん 
[2012-11-13 15:49:44]
いつまでも開店セールの価格は有りえませんからねぇ~。

これからどんどん価格が上がるじゃないのかな?

髙けりゃ買わんだけ。
873: マンション住民さん 
[2012-11-13 16:09:22]
30階くらいの南側の部屋の人が
バルコニーに衛星放送アンテナを設置しているけど、
こういうのは、OKなんでしたっけ。

J-COMで観られない放送を受信したいということだろうから、
外国の人なのかな。
874: 匿名さん 
[2012-11-13 19:00:10]
〉873さん
アンテナ設置はNGだった記憶があります。当初私もスカパーを利用したかったので問い合わせましたが、共用部にそういったものの設置は規約で禁止されていると言われたので諦めました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる