なんでも雑談「日本一ご飯のうまい都道府県は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 日本一ご飯のうまい都道府県は?
 

広告を掲載

まいうー [更新日時] 2022-09-20 11:53:45
 削除依頼 投稿する

九州か 京都か 北海道か 東京か 大阪か

[スレ作成日時]2008-12-17 12:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

日本一ご飯のうまい都道府県は?

104: 匿名さん 
[2013-12-03 08:20:35]
>101-102
無料ならキャベツや漬け物の使い回しには、文句言えませんよ!
105: 匿名 
[2013-12-03 13:56:16]
無料って無銭飲食じゃん!!
106: 匿名 
[2013-12-03 19:46:12]
大阪府 大阪市 西成区
107: 匿名さん 
[2014-08-03 13:10:06]
おかずじゃなくて、米の話?
108: 匿名 
[2018-06-20 11:14:59]
みたいね↑

米なんてものは、慣れ親しんだ水で育てたのが一番
よって出身地の御飯が一番うまいと思います
109: マンション比較中さん 
[2021-01-08 16:30:54]
日本って良いね!お米も食べ物(おかず)もそしてお魚&お肴!お酒!
どこで食べてもおいしいものがあって ほんと良いです。
110: 匿名 
[2021-01-09 06:46:24]
丸小橋からこんにちわ!
111: 通りがかりさん 
[2021-03-11 18:38:45]
米といえば新潟っていう気がする。
112: 匿名 
[2021-03-12 08:42:52]
水がきれいな土地のご飯は美味しい。更に日本海側の地域は魚介類も美味しくご飯がすすむ。自分は東北と北陸のご飯が好き。
113: 匿名さん 
[2021-03-14 21:37:10]
茨城の米がおいしいと思う。コシとうまみがあって自分の好みに合ってる。値段も安いし。
水を含んだやわらかいタイプが好きな人はまた別かも(産地より品種の違いか?)。
114: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-27 09:59:23]
少なくとも大阪ではないな。
自分達でうまいとか自画自賛してるゴミが多いけど。

まあ不味くはないが。
115: 匿名 
[2022-09-19 22:45:20]
天下の台所と言われる大阪が日本一、料理が美味しい店が多い
116: 匿名さん 
[2022-09-20 08:13:49]
大阪の食い倒れってホンマやな。
たこ焼き、お好み焼き、串カツ安くて旨い!
117: 匿名 
[2022-09-20 11:53:45]
食い倒れ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる