株式会社フージャースコーポレーションの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「DUO TXみらいってどうしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. DUO TXみらいってどうしょうか?
 

広告を掲載

ママさん [更新日時] 2013-01-20 16:42:47
 

「DUO TXみらい」についての情報を希望しています。
物件検討中の方、有意義な意見交換をしましょう☆

所在地:茨城県つくばみらい市伊奈・谷和原丘陵部203街区5画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩7分
常磐線 「取手」駅 バス35分 「みらい平駅」バス停から 徒歩7分 (西口より関東鉄道バス「谷田部車庫」行き)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.35平米~90.38平米
売主:フージャースコーポレーション

物件URL:http://www.txmirai.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2012-04-27 14:39:07

現在の物件
DUO TXみらい
DUO TXみらい  [【先着順】]
DUO
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字高野台3100-16(従前地)、つくばみらい市伊奈・谷和原丘陵部203街区5画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩7分
総戸数: 106戸

DUO TXみらいってどうしょうか?

297: 匿名さん 
[2012-06-01 07:35:23]
ここは、田舎にしては、広さが足りない。せせこましいから、安いんでしょ。
299: 購入検討中さん 
[2012-06-01 10:09:42]
やす!ww
301: マンション投資家さん 
[2012-06-01 11:20:59]
成行買いを入れます。
ストップ高になったらごめんね。
302: 購入検討中さん 
[2012-06-01 12:06:10]
これはマンション住人の質が怖いことになりそうだ。。。。。
304: 匿名さん 
[2012-06-01 13:00:47]
確かに安いけど2階以上からだいぶん上がってるんだから2段階表示くらい
してほしいな。
まあ1階部分は、客寄せパンダか撒き餌みたいなもんだと思っているけどね

価格的にはレーベンの柏たなかの物件といい勝負だよ。
306: 匿名 
[2012-06-01 16:53:36]
NO298さんの情報が本当なら、
登録の抽選、非公開は違法です。。。
ナゼ、非公開なんでしょう。。。
308: 匿名さん 
[2012-06-01 17:59:28]
ここの営業レベルはあまり高くない実際にモデルルームに行けばよく分かる
確かに担当によって変わるのかも知れないがそれでは良くないと思うよ。
幾つかモデルルームを見て回るとそれがよくわかる。

もしかしたら営業力が無くても売れると計算しているから会社もわざと他の
モデルルームより営業担当の質を落としているのかもしれない?
310: 匿名さん 
[2012-06-01 19:30:22]
倹約家庭が買うのか、はたまた全く違う家庭が買うのかによって、全然違うだろうな。
312: マンション投資家さん 
[2012-06-01 20:47:38]
明日、寄り付きで成行き買いを入れる事を勧めます。
ストップ高は、+400万円です。
314: 匿名さん 
[2012-06-01 22:35:07]
買いを煽るのもいいと思うけどこれだけ郊外だと値崩れしないことを祈るよ。

加須駅徒歩7分で昔3980万円で分譲したマンションが今490万円まで
値段が下がってるところもあるから田舎物件に過度の期待は禁物だよ。
315: 匿名さん 
[2012-06-01 22:50:07]
295
そんな訳無いでしょうレーベンマンションでそれはおかしいよ(笑)
最高価格3500万円から下じゃないのか?
317: 匿名さん 
[2012-06-02 10:53:13]
↑なんか490万円からまた値下がりしたみたいですね。
318: 匿名さん 
[2012-06-02 11:29:16]
>>314
加須から東京を検索したら1時間15分って結果だったぞ。
どうして東京まで55分のみらい平と比較になるんだ?
東京まで55分でこの安さは早い者勝ちだろ。
319: 購入検討中さん 
[2012-06-02 11:31:41]
この板、終わってますね。
話題が貧しい
この物件の検討はやめます
320: 匿名さん 
[2012-06-02 12:49:39]
あきらかに、価格が安い!!ってのが、売りなんだから。。。。。
それ以外に、あれこれ求めちゃいけない。
価格に魅力を感じるんだったら、即決して契約した方が良いかもね。
価格以外に、あれこれ求めるんだったら、忘れた方が良いかもね。
この世の中、相場よりすごく高く売れる事は無いからね。
値段なりの理由あるんだろうけど・・・・・気にすんな!買ってすぐ、売るわけじゃないんだからさ。
321: 匿名さん 
[2012-06-02 12:57:44]
↑あなたおもしろすぎですよ。
323: 匿名さん 
[2012-06-02 16:04:22]
>>322
東京と秋葉原の区別もつかないのですか?
325: 匿名さん 
[2012-06-02 19:17:30]
なんだ、価格しか話題ないのか?
329: 匿名さん 
[2012-06-03 00:17:36]
↑所詮マンションは古くなると減価償却されてかなり安くなる。
今はこんな相場だけど分譲時は3500万円~4000万円台が主体だった。
郊外マンションは、投資にはあまり向かないと思いますよ。
330: 匿名さん 
[2012-06-03 05:40:08]
なぜ、価格だけにこだわって売るのでしょうか。
会社の姿勢が価格オンリーで、社訓「安けりゃ売れる」では心配です。
もっとセールスポイントあるんじゃないんですか。
営業が一生懸命説明出来るポイントがないのでしょうか?

全スレを見ていると、「安かろう悪かろう」と感じるだけで、営業者の一生懸命な説明が逆にイメージを下げています。
いい加減、このスレから離れて、検討者の声を感じて、活かして欲しいですね。

だから、営業の方、出てってください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる