なんでも雑談「JALって好きですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. JALって好きですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 03:31:59
 削除依頼 投稿する

今何かと話題のJAL、あなたは好きですか?

[スレ作成日時]2007-02-08 00:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

JALって好きですか?

669: 匿名さん 
[2010-10-08 18:21:02]
薬で客室乗務員が捕まったね。
世も末・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
JALなんて救わなくていいよ。
670: 匿名さん 
[2010-10-08 18:28:44]
家族割引、まだやってるよね。
しかも、OBOGにも・・・・・
何で???
671: 匿名さん 
[2010-10-08 20:17:55]
私の友人だったH(早稲田61年卒)がまだ残っていたら、強制的にリストラしてください。
672: やまとなでしこ矢田亜希子 
[2010-10-08 20:25:40]
CAすら薬物で捕まる世の中
スッチーの知人の薬物所持は、許せねー
673: 匿名さん 
[2010-10-09 12:59:31]
 捕まった40代のエアホステスさんは、「会社と自分の将来が不安だった」
と供述しているとか。
 テレビに映し出されたアパート、みすぼらしかったなぁ・・・・・・
 毎日ハイヤーで通勤したという栄光に輝く時代もあったらしいけど。

 退職の募集に応じないので、パイロットでさえ無理やり辞めさせられる
って新聞に書いてありましたね。 
 どうして、こんなことになってしまったのでしょう。
674: 匿名さん 
[2010-10-09 13:10:08]
馬鹿なOBOGが飛行機乗り放題にしていたからです。
675: 匿名 
[2010-10-21 07:12:08]
何故 整理解雇を社員は受け入れないの?
経営再建中なんだから仕方ないのに…
JALだけ特別なの?
676: 匿名 
[2010-10-21 15:48:35]
パイロットに、リストラはないのでは。
677: 匿名 
[2010-10-21 16:00:32]
あるよ。
昨日の朝日新聞に、ビラ撒きしている副操縦士の記事が出てた。希望退職しろと、迫られてるんだって。
678: 匿名さん 
[2010-10-24 18:09:02]
会社が経営破綻なのに、なんで辞めないの?
679: 匿名さん 
[2010-10-24 18:16:44]
パイロットを含む50歳以上の社員は一律強制退職させろよ。
680: 匿名さん 
[2010-10-24 18:19:35]
普通の会社なら倒産したら全員解雇が当たり前。
なぜ、日本航空だけ特別なの?
いまだに、OBや家族の優遇措置とかあるみたいだし。
反省しているの?
681: サラリーマンさん 
[2010-10-24 19:00:24]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101024-00000004-maip-soci

可哀想…。年収4割減っていくらになるんだろう?
400万位もらえるなら会社にしがみついた方がいいだろうに。
682: 匿名さん 
[2010-10-24 19:04:04]
退職金なんか払わなくていいから。辞めさせろよ。
退職金払うどころか、戻し入れさせろ!!
683: 匿名さん 
[2010-10-24 19:10:06]
ここに来てた威勢の良かったCAも辞めたのかな?
684: 匿名さん 
[2010-10-24 19:12:51]
生産性の全く無い、OBの企業年金を廃止してたら、ここまで行かなかったんじゃないかな?
経営責任を現場で頑張ってる人に被せてしまうって可愛そうだよ。
685: 匿名 
[2010-10-24 19:20:04]
しかし何故まだ元社員は タダで飛行機に乗れるの?
687: 匿名 
[2010-10-25 01:26:05]
元航空勤務です。つてで話を聞いたのですが、契約社員はほとんで切られたそうです。
それまでもボーナス無し、時給制で10万代の給与で働き続け、退職金も無いに等しい状況で、追い出されるそうです。貯金も出来ない状況だったのに、どうやって生きていけばいいかわからないと…。しかもサービスに関わる部署なのに。
残るのは最終的には正社員が中心なんでしょうね。
しかもお客様と直接接したこともないような方々なのでしょうね。
688: 匿名さん 
[2010-10-25 01:34:56]
仕事先が勝手にJAL手配したんで、しょうがなく久々に乗ってみた。
前からダメだと思ってたが、やはり同感。
この会社、終わってるよw

いまだに低価格路線はやらないとさ。
で、あのサービス???
はっきり言って、ANAとか海外のいいキャリアに比べたら、数段落ちる。
飯もサービスも、、、田舎の団体旅行向けみたいな余計なサービスは充実してるみたいだが。

とても客単価が高くリピートも多いビジネス客が利用するようなもんじゃない。
まあ、JALのお得意にでもなれば違ったサービスもあるのかもしれんが、あれじゃあまり期待できんかな。
別に日本語による日本風の行き届いたサービスなんてどうでもいいんだよ。
英語でも何でもいいから、いい食事出して普通のサービスを気持ちよくやってくれ。
ピンとずれ過ぎ。
689: 匿名さん 
[2010-10-25 05:41:45]
社員のタダノリを辞めれば良いと思う。

近所の元JALのおじさんおばさんは、先日もラーメン食べに北海道に行った。飛行機は乗り放題だと、言ってるらしいけど、ホントなの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:JALって好きですか?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる