なんでも雑談「いま液晶テレビを買うなら何が良い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. いま液晶テレビを買うなら何が良い?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-23 11:22:39
 削除依頼 投稿する

液晶テレビの購入を検討しています。

 個人的にはパナソニックのビエラを検討していましたが、

いま人気があるのは、東芝のレグザとシャープのアクオスのようです。

 実際に使用されていろ方、家電に詳しい方のご意見を参考にしたいと思っています。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-08 22:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

いま液晶テレビを買うなら何が良い?

162: 匿名さん 
[2010-05-14 15:42:59]
>なんだ、まだ納入されてなかったのか。

納入前だから最上級機種を強調したいんだよ!
ま~後継機種が出るまで自慢させてあげましょう!
163: 匿名さん 
[2010-05-14 15:54:28]
もっともLX1程度じゃ自慢にもならないけどね。VT2やセルレグザなら自慢になるけど。
164: 匿名さん 
[2010-05-14 16:03:42]
でも、セルレグザ値段は自慢できるけど、画質はどうなの?
165: 匿名さん 
[2010-05-14 16:38:40]
どうなんだろ、セルレグザを一般家庭の照明下で見たことないからね。
電気屋ではそれなりに高画質に見えるけど。
166: 136 
[2010-05-14 23:14:47]
>LX1なんてクソだよ
「クソ」と言われていますが、LC-40LX1はLEDですよ。知っていますか?量販家電店でレグザが暗い感じがしたので、あらためて店員に聞くと、なんとLEDではなく、蛍光灯で光を出しているとのこと。残念ですね。LC-40LX1の敵ではないですね。最近になってようやくLEDの新製品を出すそうですが、やっぱり東芝ですね。商品開発が遅いですね。
167: 136 
[2010-05-14 23:19:13]
連投ですいません。
LC-40LX1のためにTVボードを買いました。定価5万のものを激安ネット通販で1万で買いました。上手な買い物に自己満足しています。
う~、明日が楽しみです。早く来ないかな。
168: 匿名さん 
[2010-05-14 23:24:30]
しかし、人の買ったものをそこまで罵るってその人の周りの人たちってどんな人たちなのだろう。
わたしには耐えられないなそんな人。
169: 匿名さん 
[2010-05-15 00:45:56]
LX1のLEDバックライトってエリア制御してるの?

>レグザが暗い感じがしたので、あらためて店員に聞くと、なんとLEDではなく、蛍光灯で光を出しているとのこと。

比較されてるZX9000ってLEDバックライトなんだけどね。恥ずかしいひとだ。
170: 136 
[2010-05-15 00:51:17]
>LX1のLEDバックライトってエリア制御してるの?
エリア制御がどうしたの?何が言いたいのか良く分からないですね。ZX9000はエリア制御してるの?
液晶テレビオタクはちょっと詳しく知っているからと言って、人をバカにする。恥ずかしいひとだね(笑)。
171: 匿名さん 
[2010-05-15 01:44:53]
エリア制御してない場合、LEDバックライトの利点は消費電力以外に何がありますか?
172: 匿名さん 
[2010-05-15 01:46:31]
>ZX9000はエリア制御してるの?

はい。
173: 匿名さん 
[2010-05-15 01:50:25]
蛍光管バックライトでは暗いなんてのは、鳥目だよ。
一般家庭の照明下ではプラズマのダイナミックでさえまぶしいくらいなのに。
174: 匿名さん 
[2010-05-15 01:55:25]
中途半端な知識でアクオスを持ち上げようとするから、返り討ちにあうんだよ。
アクオス叩いてるほうも、彼女は明日納品で今が一番うれしい時期なんだからちょっと遠慮してあげなさいよ。
175: 匿名さん 
[2010-05-15 07:47:05]
うわ、このLX1待ち恥ずかしい~。
176: 匿名さん 
[2010-05-15 08:54:47]
画質は各社プラズマ、レグザ、Wooo、Real、Viera、Brabia、Aquosの順番だな。
アクオスはパネルはいいんだけど、チップがダメダメなんだよね。レグザの3世代前だっけ?
177: 136 
[2010-05-15 09:15:30]
もうすぐ、納入ですよ。楽しみ(しあわせ)。
今が1番楽しい時期かな。
ところで、なんで必死になって、アクオスをけなしているんでしょうね。書き込んでいる人は心が小さい。
それともシャープ以外の業界の人?
かわいそうですね(笑)。
178: マンション住民さん 
[2010-05-15 09:47:36]
ネットの社会的弱者は右思想で日立・東芝・三菱が大好き
テレビだけでも基幹産業の一員気分になりたいんでしょう
179: 匿名さん 
[2010-05-15 10:51:10]
LX1はデザイン度外視のスピーカー配置で音質はいいよ。
ただ画質はね、ZX9000どころかZ9000にも負けてるし、プラズマとは比べるべくもない。
180: 匿名さん 
[2010-05-15 14:12:24]
LX1届いた?
181: 136 
[2010-05-15 17:47:11]
きーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたーーーーーーーーー!(織田 裕二ではないよ)。届きましたよ。感無量です。やっぱりいいわ。
LC-40LX1を選んで良かった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる