なんでも雑談「いま液晶テレビを買うなら何が良い?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. いま液晶テレビを買うなら何が良い?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-23 11:22:39
 削除依頼 投稿する

液晶テレビの購入を検討しています。

 個人的にはパナソニックのビエラを検討していましたが、

いま人気があるのは、東芝のレグザとシャープのアクオスのようです。

 実際に使用されていろ方、家電に詳しい方のご意見を参考にしたいと思っています。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2009-03-08 22:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

いま液晶テレビを買うなら何が良い?

182: 匿名さん 
[2010-05-15 18:01:20]
>>167

>LC-40LX1のためにTVボードを買いました。定価5万のものを激安ネット通販で1万で買いました。

私も買いたい。どこで買ったか教えてください!
183: 136 
[2010-05-15 18:33:13]
下記サイトから気に入ったTVボードを選んだら良いかと思います。気に入ったのが見つかるといいですね。

TVボード王国
http://www.o-koku.net/tv-board/
たんすのゲン
http://www.tansu-gen.jp/SHOP/43871/list.html
184: 匿名さん 
[2010-05-15 18:42:26]
もともと1万の価値しかないものを定価5万としてるだけ。
185: 匿名さん 
[2010-05-15 18:47:26]
>>181
なんにしても、おめでとうございます。
やはり、新品はうらやましいです。
よくわかんない投稿はスルーしてテレビの状況をまたお聞かせください。
186: 匿名さん 
[2010-05-15 21:16:27]
うちはリビングVT2、寝室Z9000。

はっきりいってLX1の画質など、敵ではない。
187: 匿名さん 
[2010-05-15 22:47:47]
自分の買ったものに自信をもってください。
188: 匿名さん 
[2010-05-16 01:54:46]
3Dが欲しくて、パナ・ソニーとも見たんですが
ぶっちゃけ目が疲れないですか?
189: 匿名さん 
[2010-05-16 09:00:05]
3Dもプラズマのほうが断然上。目が疲れるのは同意。
パナのやつは2D画質においても現行モデル最高峰だから価値はあるが。
190: 136 
[2010-05-16 22:17:39]
やはり自分で選んで購入したものは良いですね。やはり音質がすばらしいです。さっそくLC-40LX1でライブを見ましたが、臨場感あふれるものでした。さすがLC-40LX1。画質についてはVT2やZ9000に劣るかもしれないけど(自分ではそう感じていない)、あくまでも相対的なものであって、絶対的なものでは十分満足できるものです。私は音質でLC-40LX1を選んでいます。はっきりいってVT2やZ9000の音質など、LC-40LX1の敵ではない。
191: 匿名さん 
[2010-05-17 09:05:40]
薄型テレビに音質求めてもな。うちはヤマハの5.1ch入れてるからテレビのスピーカーは使ってないし。
画質は変えられないから画質で選ぶべき。もっともLX1の音質も優れていないけど。
192: 匿名さん 
[2010-05-17 10:16:47]
ヤマハって音質よいですか?
悪いとは言いませんがいまいちのような気がします。
5.1ではないのですが、3.1とかはわるくはないし、売れてますが、薦めてはいません。
193: 匿名さん 
[2010-05-17 10:44:38]
私は46LXを持っていますが、映画を迫力ありで見たいので
今年発売のONKYOの3.1chを買いました~。
電気屋で視聴したのですが低音が迫力ありました。
ヤマハのYST-400?は硬い音のように聞こえました。
でもこれは好みですよね。
まだ届いてないのですが楽しみ。
194: マンション住民さん 
[2010-05-17 11:10:30]
マンションでウーハー利かせるの?
195: 匿名さん 
[2010-05-17 11:22:19]
つまり、テレビのスピーカーで音質を語るのは邪道だということですね。
196: 匿名さん 
[2010-05-17 11:59:15]
>はっきりいってVT2やZ9000の音質など、LC-40LX1の敵ではない。

Z9000は音質よくないけど、VT2はLC-40LX1よりも音質いいよ。
聞いたことないで書いたでしょ。
197: 匿名さん 
[2010-05-17 15:25:08]
良いスピーカーを持ってるTVもあるのかもしれませんが、
別に揃えた方が良くないですか?
どちらかが不満になった時に買い替えに無駄がないと思う。
198: 匿名さん 
[2010-05-17 18:48:54]
音質に拘るなら5.1ch、最低でもラックシアターは導入したほうがいいです。
薄型テレビはブラウン管テレビと比べて音質は劣化してますからね。
199: 匿名 
[2010-05-17 18:55:40]
ジャパネットについてくるオーディオラックってどうですか?
200: 匿名さん 
[2010-05-17 19:07:16]
ジャパネットなんかで買う気ないからわからん。
201: 136 
[2010-05-17 21:51:48]
>Z9000は音質よくないけど、VT2はLC-40LX1よりも音質いいよ。 聞いたことないで書いたでしょ。
聞きましたけど、やはりLC-40LX1の敵ではない。
>うちはヤマハの5.1ch入れてるからテレビのスピーカーは使ってないし。
ヤマハですか・・・。プッ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる