なんでも雑談「関西人って好きですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 関西人って好きですか?
 

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 04:55:48
 削除依頼 投稿する

これまでの人生で、初めて出会った!というほどいい人がいたけど、
逆に人生で最低最悪だ!と思った人もそうでした。しかも圧倒的に
後者が多い。
みなさんはどうですか?

[スレ作成日時]2005-10-01 02:22:00

 

関西人って好きですか?

222: 河内の… 
[2006-07-13 13:08:00]
仕事の時は標準語(のつもり)、あとはどっぷり河内弁を操ります。
普段の会話でここで伏字になる単語は当然のようにちりばめられてます。
関西系はケチやというイメージがあるが、そうではなく、
独自の価値観がしっかりしているという持論を展開したい。つまり、
あー、そら、そんだけするわっというモンには惜しみなく払うのです。
要は死に金は使わんへんということですわ。
223: ニャンコ先生 
[2006-07-13 13:21:00]
臨機応変に自然に使い分けられるっていいですね^^
(ドッチ〜モなんて例えが悪かったですね・・すみません!)

大〜昔、通勤電車で後ろに関西弁の若い男性の二人がいました。
聞くつもりはなかったのに会話が丸聞こえでした・・。
「コンサートで録音すると後で聞いたら何が何だかわからない・・」
「マイクを頭につけて録ったらええんちゃう?」
・・こんな感じの話しを関西弁で面白おかしく話していました。
多分その場にいた、私意外の人も笑いをこらえるのに必死だったに
違いないです(^m^;

当人達には普通でも私には漫才の小ネタに聞こえました。
関西の方は普段の会話から**・ツッコミがあるんですね!
224: ニャンコ先生 
[2006-07-13 13:24:00]
ぎゃー訂正ー!
若い男性の二人→若い男性二人
**→ボ、ケ、ツッコミのボ、ケです^^;
225: 匿名さん 
[2006-07-13 13:28:00]
>(ドッチ〜モなんて例えが悪かったですね・・すみません!)
別に気を悪くしたわけではないです^^;
こちらこそ書き方が悪かったですね^^;すみません。

226: 匿名さん 
[2006-07-13 15:24:00]
sage
227: 匿名さん 
[2006-07-13 22:17:00]
関西人って最低だし品がないし日本から追放したい
関西に住んで本当に関西って所が嫌いになりました
人も町も大嫌い〜 関西は日本でなく北朝鮮で十分よ
228: 匿名さん 
[2006-07-13 22:21:00]
↑ハイハイわかりました。

ところで神座(かむくら)のラーメンてうまいよね?
229: 匿名さん 
[2006-07-13 22:26:00]
>>227
じゃあ関西からでてけ。
勝手にきといてその言い草はないやろ。
お前の方が最低やし品がないし、関西から追放したいわ。

という訳で神座のラーメンは最近味が落ちたと思うのは俺だけ?
もしくは東京に住んで6年になるけど、東京のラーメンの方が美味いからそう思うだけなのか。
昔は夜中に車飛ばしてでも食いに行きたいラーメンやってんけどなぁ。
230: 匿名さん 
[2006-07-13 22:30:00]
>>229
ホットケー   キ・・・

神座のラーメンは香芝インターすぐのお店が一番おいしいと思う。

231: 匿名さん 
[2006-07-13 22:32:00]
お前に言われなくてもこんな下品な町でて行きますわ〜おほほほ
関西人くたばれ〜
232: 匿名さん 
[2006-07-13 22:33:00]
ばいちゃ。
233: 匿名さん 
[2006-07-13 22:35:00]
ほな!
234: 匿名さん 
[2006-07-14 00:01:00]
>>227
おのれ、いつでも、勝負したんぞぉ!
何が気にイランのじゃあ!直接言うたらええやんけ!のぅ?ワレ

神座は香芝がアガルタの名前でやってる頃が1番うまかったわ。
235: ままん侍 
[2006-07-14 00:07:00]
TVでシベリアをバイクで横断した方のお話を聞きました。
その方は警察官や、様々な習慣や、国の制度に翻弄されながらも、
色んな人の優しさに接し、なんていい国だろう!という感想でした。

一方で同じ国を旅した彼の知人は、あんな国二度と御免だと言うのだそうです。

接する人が違えば当然感想も違うでしょうが、
不信感いっぱいのオーラが漂う人には
周りも怯えて、素直に接することが出来なかったのかもしれません。

231さんは
とってもお辛い思いをされたのでしょうが、
懲りずに色んな方と素直な気持ちで接してみて下さい。
ご自身が楽しくなることが一番ですから…
236: ままん侍 
[2006-07-14 00:11:00]
あっ、忘れた!
私が頂いたミナミの神座のラーメンは甘くて好きではありません。
237: 匿名さん 
[2006-07-14 11:47:00]
大分前の話ですが、東京で道に迷って、道行く人に聞くとなんと!!!みごとに知らんふり‘すいません。道をお尋ねしたいのですが?’といっても知らん顔。なんと非情なひ人々。それが一人、二人、じゃあないんです。なぜ道を聞く人を無視できる?あと、大阪の人嫌い〜って言ってる人に限って東京に住んでる地方出身の人が多いですよね。
238: 匿名さん 
[2006-07-14 11:48:00]
>>216
あんたみたいな考えの奴が多いから嫌われるんだよ。
例えば九州の人間は使い分けがすごくうまいし、だから全然嫌われていない。
239: 匿名さん 
[2006-07-14 12:08:00]
>>237
それは多分、東京在住地方出身者なので道を聞かれても答えられないのでしょう(-_-)
240: 大阪ストラット 
[2006-07-14 12:14:00]
OSAKA OSAKA あれもこれもあんで〜♪
OSAKA OSAKA ええとこやでおいで〜♪
241: 播州人 
[2006-07-14 12:16:00]
播磨焼きとイトメンのチャンポン麺!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる