なんでも雑談「育児放棄の家庭 いつも子供は外」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 育児放棄の家庭 いつも子供は外
 

広告を掲載

まる [更新日時] 2012-02-05 01:48:14
 削除依頼 投稿する

本当に困っています。どなたかお知恵を貸してくださいませんか。

近所で子供を一人で外へ出しっぱなしの家があります。

その子が2歳の頃から朝7,8時には一人で三輪車に乗り、外へ出てかなり
車通りの多い道を毎日公園、または走り回っていました。
周りの人も注意していました。思いあまって
お母さんに注意しても「子供が勝手に出るから止められないのよ」と
まったくとりあってくれません。
私も子がありますので見かけては注意していました。
そんな状態が2年続いています。

昨年はついにその子が行方不明になり警察と近所住民が捜索したところ
かなり離れたスーパーで保護されました。
その時は後からお父さんのみが出てきて
「もうしわけありませんでした。二度とさせません。いつも家内はこんなふうですか?」と
何も知らない様子でしたが良く考えるとお父さんの仕事が休みでも子供は一人でふらふら
外に出ていました。
その事件2日後にはもうその子は一人でまた出ている・・・といった具合です。

今年から公立の幼稚園に入り、今まで外ではしたい放題で親から注意される習慣もなかったので
かなり乱暴です。園に迎えにきたそのお母さんも見て見ぬふりです。

二年前、一年前と立て続けに子供を出産されたので(今は3人兄弟です)
近所ではいつ下の子が出てくるか・・・と心配しています。
私も含め近所の方も児童センターに相談もしました。警察にも相談しました。
答えは同じで「しばらく様子をみてみます」ばかりです。

昨年の行方不明事件や近頃よくある事件に巻き込まれたら・・・とも思います。
しかしお母さんがあまりにもズレた方で面倒見てもらっても当たり前な態度で
正直、近所に住む方達も もうその子にフォローする
気力もなくなっています。最近も「一人で出すのを控えたら」、と諭した方に対して
「子供を一人で外に出してどこが悪い」と開き直られたそうです。

その子も素行があまりにも悪くて車に傷を付けたり、他の子を泣かせたり
マンション駐車場を自転車で猛スピードで走り回ったりとと問題が耐えません。

長い話で申し訳ありませんでした。いったいどこに相談したらいいのでしょうか。。。

[スレ作成日時]2006-10-07 20:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

育児放棄の家庭 いつも子供は外

2: 匿名さん 
[2006-10-07 20:29:00]
あなたスレ主きゃきゃさん?
3: 匿名さん 
[2006-10-07 20:37:00]
自分のまわりの「誰からも非難されそうな人」を紹介して、
一緒になって悪口言いましょう、みたいなスレは荒れやすいです。
子育てスレは他にいくつかあるから、ぜひ捜してそちらに合流して欲しいです。
4: 匿名さん 
[2006-10-07 20:44:00]
手を変え品を変え、ごくろーさんw
5: しゃしゃ 
[2006-10-07 20:46:00]
違う方でしょう。

ご近所としては心配かもしれませんが、事故に巻き込まれたときはその子の運命と
諦めるしかないのではないでしょうか。
児童センターや警察へも行かれ、近所としては良くやったと思います。
ただし、車に傷を付けたりというのは、その都度注意すべきですし、
修理してもらうべきですね。
6: 匿名さん 
[2006-10-07 21:14:00]
>>01
とにかく、長文書くなら文章を推敲して頂きたいね。
誤字脱字は当たり前、てにをはも怪しいし改行も句読点もなっちゃいない。
「知恵を貸してくれ」と言われても、そっちが気になって仕方がない。

・・・とまぁ、それだけじゃなんだからマジレスも少々。
車にイタズラされたり子供にちょっかい出されたりといった実害がある以上
スレ主さんが困っているという状況は理解できる。
しかし、「どこに相談したら?」と言っても、既に児童相談所に相談したり
時には警察にまで掛け合っているんでしょ?
果ては当の親御さんにまで直談判しているのだから、残念ながら
これ以上「客観的な立場から」出来ることは無いように思う。
それこそ考え方を180度変えて、何か問題行動があった時には
今度は「被害者の立場として」警察などに訴えるしか無いのかも。
・・・でも、それは流石にイヤだなという訳だよね。
05さんも書いているけれど、近所の方の対応としては良心的な方だと思う。
個人的には、少々気にし過ぎだと思ってしまうくらい。
7: まる 
[2006-10-08 08:21:00]
悪口言ってスッキリ目当てではないです。
誤解を招く書き方や誤字で申し訳ありません。。。
また、きゃきゃさんではないです。
車は私ではなく近所の方が被害に遭われています。ちょっかいをだされるのも
他の方のお子さんです。一人で外に出て何度も車に轢かれそうな場面を見ています。
その子があまりにも一人で遠くにまで行ってしまうし、
今年になってから近所で小学生の連れ去り未遂が2回あった事も近所住民を不安にさせています。
近所の方と相談してなんとか最悪の場合にならないようにと
話し合っていましたが自分達で考えるにはあまりにも限界があり
どなたかお知恵をかしていただけたらと思ったのです。
一晩で何人かの方に書いていただき有難うございました。
もうこれ以上問題のお母さん親子に関しては静観するしかなさそうです。。。
ありがとうございました。
8: 匿名さん 
[2006-10-08 09:11:00]
私も小さい子どもがひとりでいるところに遭遇したらずっと目で追って心配しますよ。
その子の親が放任主義であっても子どもに罪はないのですからとても気になってしまいます。

そのお子さんも今は幼稚園ということですから4、5才でしょう。
小学校入学まであと少し。
近所の皆さんぜひ、もうしばらく見守ってあげてほしいものです。
危険な時はそっと手を差し伸べ、他人に迷惑かけた時は親には必ず知らせ困っていることを正直に言う。
おそらく下のお子さんもそのようになる可能性ありそうですので
あきらめず、行政に報告し続ける。
それしかないと思います。
何か事件・事故が起こった後で「近所の人たちも日頃から危険だと気づいていた」・・などと
報道されてからでは遅いと思います。
9: ままん侍 
[2006-10-08 13:06:00]
>とにかく、長文書くなら文章を推敲して頂きたいね。
>誤字脱字は当たり前、てにをはも怪しいし改行も句読点もなっちゃいない。

ハイ!気をつけます!f(^^;)
それも大事でしょうが、内容が分れば多少の誤字脱字くらい
どうでもいいと思いますがね。
それを気にしすぎてレスできないことの方が本末転倒だと思います。
国語力のない自分としては、受け入れるキャパを広げて欲しいかとf(^^;)

まるさんがお優しい方だから気になるのでしょうが、
ご自身がおっしゃっているように、静観するしかないと思います。
ただ、その子ども達に合った時にはこちらから挨拶をして
それを促したり、積極的にお話しして、接点を持ち、「つまはじきもの」
みたいにならないようにしたいですね。

よそさんのお子さんですが何か事件を起こすようなことがあれば
火の粉が降りかからないとも限りません。
08さんがおっしゃるように子どもに罪はありません。
馬鹿な親でもせめて周りの大人が優しく接してやって
社会のアウトローになる芽を摘んでおきたいものです。

アウトロー・・・死語か?!
10: 匿名さん 
[2006-11-11 14:17:00]
動物虐待のニュースを見ると愛情を受けないで育ってしまった
人間が頭に浮かびます。
今日も東京の羽村市の幼稚園のうさぎの惨殺をやっていました。
いつ人間(子供や年寄り)に刃が向くかわかりません、地域の方は
無関心でなく知り合いと情報交換をいろいろした方が良いと思いますよ
11: ニャンコ先生 
[2006-11-11 14:48:00]
わざわざこのスレあげなくとも・・^^;
12: 匿名さん 
[2006-11-17 20:25:00]
小さな子供に愛情向けられなくなったら人として終わりです。
皆さん愛情あるみたいでいいですね。
13: 匿名さん 
[2006-11-17 20:40:00]
反対に、世間は虐待、育児放棄が増えている。
困ったもんだよ。
14: 匿名さん 
[2006-11-17 21:22:00]
>何か事件・事故が起こった後で「近所の人たちも日頃から危険だと気づいていた」・・などと
>報道されてからでは遅いと思います。

これを行政や児童相談所にも言って見ましたか?
私は以前、あまりにも注意を喚起しても、事件が起こってからしか行動を起こさないというお役所態度に頭にきて、そのままこれを言ったら、急に態度も変わり、その後ちゃんと策もとられてました。

いつ車に轢かれるか分からない状態って、万が一事故があったら加害者になる人こそ良い迷惑です。
こんな親子のためにそれこそ人生を棒にふることになるかもしれません。
その時にはいくら注意を言っても、何も行動を起こさなかったら行政も責任を担ってくれるんでしょうかね?
15: 匿名さん 
[2006-11-17 21:22:00]
実際にはそういう輩はほとんどいないかと思う。

しかし最近子供を持ってる人もディンクスも
自分さえよければいいという考えな人が多いですね。

困りましたね。
16: 匿名さん 
[2006-11-17 21:26:00]
誤字脱字を気にされる方がいらっしゃるのでちょっと訂正。

2行目  あまりにも いくら注意を喚起しても・・・
最後から2行目    起こさなかった ら (らは不要)

一応一度読み返すのですが、頭の中でこう書かれてるはずという思い込みがあってなぜかなかなか誤字が直りません。きっともっとゆっくりタイプすればいいんだとは思いますが。

17: 匿名さん 
[2006-11-17 21:55:00]
いちいち言い訳したり訂正したりしなくていいんじゃないかな。
見苦しい・・
誰も気にしてませんよ。
18: 匿名さん 
[2006-11-17 21:58:00]
>誰も気にしてませんよ。

ありがとう。自分も訂正するほうが見苦しいと思って大抵そのままです。
読めばわかるはずと思っているし。
19: まる 
[2006-11-22 11:12:00]
みなさん心配してくださりありがとうございます。何度か市役所の相談室に電話してお話をしました。
新しい担当者がキチンと話を聞く方でしばらくの間は(ここに書き込みをはじめてから今日までの間)
子供も2回だけ外に出ているのを見ただけです。

(指導員のおかげでやっと落ち着いたかな、良かった)、と思ったのですが、、、
先日、「早く上に上がりなさい!」と大きな声がするので(なんだろう?)と外を見ると
そのお母さんが3階のベランダから外のマンション階段にいる2歳児の子と一番上の子に叫んでいるところでした。「赤ちゃんが寝てるから自分達で上に上がってらっしゃい!」と言うなり顔を引っ込めてしまいました。部屋に戻るには3階までの階段を上がらなくてはなりません。
二歳児が階段を上がろうと足を踏み出した途端、上の子が両手でその子を後ろから思い切り突き飛ばし、
起き上がろうとするところを足蹴にして何度も蹴ったり踏んづけたり突き飛ばしたり・・・と3〜4回はその行為を繰り返していました。見ていた私は危険を感じて窓から叫ぼうとしましたがお母さんがベランダから顔を出すとそれは止まりました。
あまりに衝撃的でした。上の子は誰も見ていないと思ってやっていたようです。

市に相談して外を一人で出歩かなくなったものの、結局はその子に何らかの形でしわ寄せがいってるだけで何の解決にもならなかったのでは・・・と暗い気持ちになりました。

近所の方から伺った話では園行事でお母さんと一緒に何かをやる場面になると必ずそのお母さんは
毎回上の子供からスーッと離れて急に下の子供達の面倒をみるそうです。一緒になって遊ぶ事も
まったくないようです


あの場面を見て正直どうしたらいいのか、もう外へは出ないからそっとしておいた方がいいのか・・・
とても複雑です。

20: たまこ 
[2006-11-22 15:22:00]
2歳の子が階段を大人の介助無しに登るなんて、考えられません。
上の子の気持ちもわかります。

その子達は、大きくなるにつれ、胸に大きな穴がどんどん広がって塞ぎようのない
つらい人生を歩むかもしれない。

お母さんに問題があると思います。
また、役所に連絡して頂けると、
その子達の人生を救ってあげられると思います。
21: まる 
[2006-11-25 11:28:00]
20さん書き込みありがとうございます。
役所の担当者に連絡しました。
今は虐待等の事件が多いせいか電話しても担当者が不在が多いです。(外回りで忙しいようです。)
やっとつながり話したときもかなり急いでいるようでゆっくりとは話せませんでした。
その課に担当者が一人しかいないみたいで(カウンセラー的な指導員?)一人で大丈夫かな?と思いました。
担当者以外は事務的な男の方で(少なくとも2人はいる)こちらが話しても「?」な態度です。
この2人のおじさんを解雇してカウンセラーを増やしてくれればいいのに・・・と思ってしまいました。
どこの市もこんなものなんでしょうか。。。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる