東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-16 23:40:33
 

あっという間にパート11となりました。
引き続き情報交換しましょう。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/
Part9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218600/
Part10:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222285/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-04-18 09:07:48

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part11

928: 匿名さん 
[2012-05-14 16:07:40]
通勤で渋谷駅まで徒歩ってのはまず無いだろう。
渋谷から利用する路線にもよるが、不動産表記で徒歩19分。
池尻大橋から乗った方が遥かに早い。
休日にレジャーなら好きに歩けば良いと思うけど、普通はチャリが必要な距離。
930: 匿名さん 
[2012-05-14 16:25:54]
どこにお住まいですか?と聞かれたら池尻大橋です、と答えた後に大急ぎで付け加えるんだろうね。
渋谷も代官山も中目黒も歩いて行けちゃうんですよって。目に浮かぶよ。
そりゃ歩いて歩けないことはないだろうが、普通は毎日当たり前に歩ける距離じゃないよね。
見栄っ張りだと思うけど、ほんとに見栄はりたきゃそもそもこんな場所は選ばない気もするが、、
931: 匿名さん 
[2012-05-14 16:32:40]
住んでるとこ池尻というのは良いが
ジャンクションの横だけどと付け加え
ないと陰でバカにされそうなとこが面倒。
932: 匿名さん 
[2012-05-14 16:48:53]
930
それは人々それぞれ価値観が違うから、非難する必要がないだろうよ。
別に見栄っ張りしたい人はさせればいいじゃん、ヤキモチする必要がない。
933: 匿名さん 
[2012-05-14 17:15:59]
池尻や東山ならまだ良かったけど
ここは大橋だからなあ。
934: 匿名さん 
[2012-05-14 17:22:29]
中目黒からの徒歩15分は当たり前で、
池尻からの徒歩15分はすごい根性なんだ。
変なの。
935: 匿名さん 
[2012-05-14 17:23:36]
東山、池尻アドレスには一歩後退ですね。
田都でないことが**!
938: 匿名さん 
[2012-05-14 17:54:35]
15分くらいならじゅうぶん徒歩圏といえるでしょう。
939: 匿名さん 
[2012-05-14 18:25:53]
ライズの残が6戸って見ました。クロスもちゃんと売れていきます。
940: 匿名さん 
[2012-05-14 18:27:04]
徒歩5分には価値あると思う。
それが駅力で劣る池尻大橋でも渋谷まで一駅なんだし。
でも渋谷19分とか中目黒15分なんて全く価値を感じない。
頑張れば歩けないこともないよというくらいのもん。

>>931
ここ買った人は必ず自分からジャンクションのことは自己申告するんじゃない?
いや~便利な場所なんだけど空気はちょっとねえ、みたいな感じで自虐的に。
他人に指摘される前に自分で言っちゃえって感じで。
誰かを家に招くときは毎回そういうやり取りするんだろうね。
確かに面倒くさいね。
941: 匿名さん 
[2012-05-14 18:46:22]
マンションごときで馬鹿にする人とは知り合いレベルに格下げすればいい。
広い部屋があきらめなれなくて郊外に大きな家を建ててもクロスを買っても
本人が納得したんだから「良かったね」って言う。
そもそも結婚相手もだけど人のマンションにそんなに執着して馬鹿にしたりしないでしょ。
942: 匿名さん 
[2012-05-14 18:54:14]
これは日本人の悪い所です。
もっと上品になって欲しい。
世の中は完璧な物件はありません。
いずれ、来年なればこのアホ達が消えるでしょう。
943: 匿名さん 
[2012-05-14 19:07:38]
942さんも「アホ達」と書かなければ良かったと思いますよ。
944: 匿名さん 
[2012-05-14 19:12:05]
ライズは二子玉川という郊外にでても住みたいと
憧れるひとは多い。よって高かったが値引きとともに
徐々に売れていく。
池尻も三茶、二子、中目黒などの人気地区とは比較
にならない駅力だが、事実周辺物件はそこそこの人気
はある。値引きあればあの立地でも住みたい人がいるかだ。
945: 匿名さん 
[2012-05-14 19:24:08]
結論は数年後・・
価格は下げてほしくないな。
947: 匿名さん 
[2012-05-14 19:56:48]
この立地だと坪250くらいが適正価格でしょ?
そのくらいで売ってたら、いくらジャンクションでも、もう完売してたんじゃないかな?
948: 匿名さん 
[2012-05-14 19:58:15]
940鋭い!
ライフだけど一応スーパーあると便利とか
あそこだけど一応池尻徒歩五分だよとか。
自虐的にいえば子持ちでなければ馬鹿にされないはず。
949: 匿名さん 
[2012-05-14 19:58:20]
見向きもされないって・・
自分の住んでないマンションなんて、気にして眺めないよ。
飛行機に乗った時に子供が「僕の家~」って言うのと同じでしょ。
そんな楽しみがあってもいいのでは?


950: 匿名さん 
[2012-05-14 20:01:07]
今の時点で完売する必要はないと判断してるんだから、時間をかければいいって!!
952: 匿名さん 
[2012-05-14 20:11:20]
大丈夫だよ。
953: 匿名さん 
[2012-05-14 20:17:16]
業界では悲惨タワーに位置付けられているが
湾岸のいくつかはここより酷いタワーがある。
954: 匿名さん 
[2012-05-14 20:53:30]
ついに比較対象が湾岸タワーか…
なんだかもうね…
955: 匿名さん 
[2012-05-14 21:12:11]
ここに貼り付いて1日中ネガりまくってる人が生産性とか冗談としか思えん。
暇を持て余してるようにしか見えないんだが。
そんな暇あるなら働けよ。
956: 匿名さん 
[2012-05-14 21:26:10]
この後、この辺りで大型物件の予定ってあるのかな?
ないなら急いで完売させる必要はないだろうね。
957: 匿名さん 
[2012-05-14 21:39:28]
東急さんの予想では、来年の今頃ほぼ完売です。
958: 匿名さん 
[2012-05-14 21:44:01]
ライズはどうだったのかな?
竣工後半年以内に完売させない計画だったのかな?
959: 匿名さん 
[2012-05-14 21:56:16]
>955
働かなくても食っていける人達なんだろ?
ネガレスさんたちは
960: 匿名さん 
[2012-05-14 21:57:56]
クロスから1分の所に
麺屋和利道と支那そば八雲が有名で美味しいらしい。
961: 匿名さん 
[2012-05-14 22:06:45]
>959
金持ち喧嘩せずだよ。
働きたくても働く能力がない、ならわかる。
962: 匿名さん 
[2012-05-14 22:07:21]
これから目黒や駒場など近隣に次々良い立地

の物件がでるのにここを高値掴みする理由がわからん。

マンションは結局環境込みの立地だよ。

ライズは立地というより環境だけは良いからね。
といってもここより同時期売れてだけど値引きで
ようやく目処がついた感じだから。
963: 匿名さん 
[2012-05-14 22:18:23]
池尻商店街にもいい店いっぱいありますよ。
スーパーとその他3店舗、ドンキホーテ本店も近いし、図書館、公園、パーティルーム、トレーディングルーム、ビュールーム、ゲストルーム、コーヒーサービスとこんな設備のそろった便利の良いマンションめったにないです。
ここにケチつける人と言うのは、買えなくてひがんでいるだけなかわいそうな人たちということで、大目に見てあげましょう!
964: 匿名さん 
[2012-05-14 22:27:31]
962
君は何者?何の目的で書いてるの?買いたくて買えないから吠えている訳?
ここはクロスエアタワーの検討版だよ、毒を撒いている所じゃないんだぞ。
965: 匿名さん 
[2012-05-14 22:32:37]
>964
クロスエアタワーの検討版であって、
クロスエアタワーを無条件に賞賛するスレではないと思う。
962さんの意見も参考になるよ。
967: 匿名さん 
[2012-05-14 22:46:19]
コーヒーサービスはいらないな。
968: 匿名さん 
[2012-05-14 22:47:53]
>>963
ここはトレーディングルームがあるの?
金融関係の契約者が多いのかな?
970: 匿名さん 
[2012-05-14 23:01:28]
共用を充実させないと売れないマンションということでは?
将来、お荷物にしかならない設備だけど。
971: 匿名さん 
[2012-05-14 23:13:16]
コーヒーサービスの代わりにスタバが欲しいね。
973: 匿名さん 
[2012-05-14 23:15:08]
自分はセガフレードが入ってほしい
974: 匿名さん 
[2012-05-14 23:16:59]
コーヒーサービスあるのなら有名パン屋の焼きたてパンもあるの?
975: 匿名さん 
[2012-05-15 00:46:32]
大橋ジャンクションの屋上庭園はいつ完成するのですか?
クロスエアタワーの竣工と同時期ですか?
976: 匿名さん 
[2012-05-15 01:13:14]
大体同時と聞いてます。
977: 匿名さん 
[2012-05-15 02:07:57]
960さんが書いてるつけ麺の方は、たまにキムタク並んでるね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる