東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-16 23:40:33
 

あっという間にパート11となりました。
引き続き情報交換しましょう。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216947/
Part9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218600/
Part10:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222285/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-04-18 09:07:48

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part11

861: 匿名さん 
[2012-05-13 12:09:55]
858は願望だよね。そんな願望で、他人にとやかく言うとか…
さらに、他に行けとか…コワい…

862: 匿名さん 
[2012-05-13 14:27:08]
否定的意見が気に入らないなら自分が住民版に移動すればいいんだよ。
ネガ意見を十把一絡げに他営業だの買えない僻みだのと決めつけたり、ここがバカにされる理由の一つは一部契約者が繰り返してる痛いレスだな。
863: 匿名さん 
[2012-05-13 18:28:02]
>>859-862
ハハハ、笑い止まらない。
本当に不思議だね。
864: 匿名さん 
[2012-05-13 18:43:09]
>>862
不人気と言われるマンションは契約者が検討板で頑張りすぎている。
どこも似てますね。
865: 匿名 
[2012-05-13 19:02:37]
どこのマンションでも、住民板に暇なネガさんが張り付いてるからねー。
866: 匿名さん 
[2012-05-13 19:07:03]
どちらも真実ですねw
867: 匿名さん 
[2012-05-13 19:32:55]
>863さん
論理的に反論できないので笑ってごまかすしかない…
といった心境でしょうか?
868: 匿名さん 
[2012-05-13 20:25:49]
立地ねー。なんでここの立地が悪いというのか全くわかりませんけど。
池尻大橋駅まで徒歩5分。渋谷までバスで10分。大手町まで直通で30分。こんな立地の良いマンションないと思いますけど?
この辺で売り出しているプラウド、三茶タワー、クラッシーと比べても、立地いいでしょうに!
プラウドは、渋谷以外乗り換えにゃいかんし、三茶タワーは駅から遠いし、クラッシーもクロスより駅まで遠いじゃない。
一番立地はいいですけど。なにか?
870: 匿名さん 
[2012-05-13 20:40:57]
でも人気がないのは何故か。
しかもかなりの差でこれらに劣る理由は何故か。
マンションは立地が全てと思うがこれらの物件を
選んだ大多数の頭が弱いのか、推して知るべし。
871: 匿名さん 
[2012-05-13 20:44:00]
クロスは中目黒駅まで歩く人も多いみたいだから、池尻駅まで遠いと書かれても・・・
でも、自分が気にいったマンションを購入するのが一番だ思うのでクロスいいと思います。
872: 匿名さん 
[2012-05-13 20:49:33]
三茶は徒歩10分だけどやはりそこは三茶ブランド&大手。
三茶の10分と池尻の5分では価値が同等。
プラウドは地盤良好の高台大橋、土地の価値が違います。
クラッシィは環境良好、駅距離ほぼ変わらずの池尻だし。

やはり立地。土地の価値がなかった所に今の御時世タワー
に坪300万の値付けは。。246沿い5分ならまだ人気でたよ。
873: 匿名さん 
[2012-05-13 20:56:13]
通勤で中目まで使うのは現実真冬、真夏は無理。
中目を宣伝に利用したいんだろうけど滑稽です。
他をあてにせず池尻大橋の良さをアピールすべき。
874: 匿名さん 
[2012-05-13 21:10:00]
三茶にぶらんどなんて無いと思うけどね。地所だけど、仕様はかなりしょぼいね。5分と10分で同じ価値はないわな。クロスの方が上。
プラウドの周りは、ろくな店ないし、渋谷の井の頭線の乗り換えはかなり不便。渋谷の再開発でも、他線と接続の予定なし。ここの土地は、事故物件。
クロスの方が上。
クラッシーは、いい勝負かもね。でももういい部屋は完売しちゃってるからね。90平米以下の狭い部屋しか残ってないよ。
875: 匿名さん 
[2012-05-13 21:24:26]
高値つかみしてしまったのはお気の毒様
としかいえません。含み損は確かに気分
悪いのは理解出来ます。
同等扱いは住商の人に怒られますよ。
874さんは欲しいから買ったでいいでしょ。
三茶タワーもここに負けない位酷い立地
ですが三茶と地所は不偏の強さがあるよ。
876: 匿名さん 
[2012-05-13 21:45:19]
プラウドの反論がなかったなあ。
クラッシーの方が上という理屈もよくわからんなあ。何が上?
三茶にお住まいで、地所で働いてる人なのかな?
877: 匿名さん 
[2012-05-13 21:51:17]
儲けようと思ってマンション買ってないから余計な御世話なんだけど、含み損決定みたいなこと平気でよく書くよね。先のことわかる奴なんていないけどね。わかったふりする奴に限って、損するのが世の常ですけどね(笑)
878: 匿名さん 
[2012-05-13 21:59:19]
第4期は結局たったの15戸だったのね。

ここはスルーだな。
879: 匿名さん 
[2012-05-13 22:03:24]
ライズ、プリズム共に結局かなり値引きされ
初期価格購入者は含み損がかなり発生しました。
これらより苦戦してるここの運命は。。。

結局好きなとこ買うのが一番と思います。
どこも多少なりとも値は普通下がります。
880: 匿名さん 
[2012-05-13 22:07:00]
晴海の第2期の販売戸数がどうなるか?
購入層が近郊志向か都心部志向かが徐々に明らかになって来そう。
881: 匿名さん 
[2012-05-13 22:11:08]
晴海とここは関係ないんじゃない?

個人的には晴海の2期は割安感の無い中住戸が多くて大変だろうねえ。と思うけど。
882: 匿名さん 
[2012-05-13 22:12:47]
871さん
同感です。煩いネガ達が何をしたいか良く分からない、
あまりシツコイだから、苦笑いしかできない。
883: 匿名さん 
[2012-05-13 22:17:24]
>881さん
晴海の方が平均坪単価が安くないですか?
晴海が割安感が無いと言ったら、
ここはどう表現すればいいの?
884: 匿名さん 
[2012-05-13 22:18:46]
ライズは大した値引きなかったんじゃないの?中古も高値推移じゃん。
プリズムはリーマンショックの影響をモロ受けちゃったから気の毒でした。

ライズの検討スレ最近の分だけみたら面白かった。
わざわざ住民が残50弱だよと教えてくれてる時に
ネガは残150とか200とか言い張って。
結局、ほぼ完売してるから住民が正しかったわけだ。当たり前だけど。
885: 匿名さん 
[2012-05-13 22:19:09]
内陸高台と埋立地は違うでしょ
886: 匿名さん 
[2012-05-13 22:20:08]
晴海は1期にたくさん売り出された角部屋に割安があり、そのタメに
比較すると中住戸に割安感がないのですよ。
887: 匿名さん 
[2012-05-13 22:20:57]
>885
何が違うのかよく分かりませんです。
業者の人?
888: 匿名さん 
[2012-05-13 22:22:24]
>886
超割安販売の次は
割安販売ってことですか?
889: 匿名さん 
[2012-05-13 22:47:51]
晴海はどうでもいい。
ここはクロスエアだ、もう既に最後の塔屋の完成をしているところだ。
いよいよ本当の勝負はこれからだ。
890: 匿名さん 
[2012-05-13 22:50:33]
878さん。いいえ、東京都の分も3戸あるから、合計18戸です。
前回より、要望書増えたわけだし、いいじゃないすか。
879さん、ライズ、プリズムの発売時期は、リーマンショック前の話。比較にはならんわね。中古の隣のプリズムが今年坪単価300万以上で取引されてるから、新築のクロスの300万は安いね。
880さん、地盤がゆるくてタワマン乱立している晴海とクロスを比較するのは止めましょうよ。無意味です。
892: 匿名さん 
[2012-05-13 23:41:14]
885さん内陸高台ってプラウドのことですかね。
894: 匿名さん 
[2012-05-13 23:52:38]
>ここはクロスエアだ、もう既に最後の塔屋の完成をしているところだ。

あと30メートル高くなり、青葉台住友ビル、セルリアンタワーより高くなるって書き込みがあったけど嘘なんですか?
895: 匿名さん 
[2012-05-13 23:54:35]
***って 負 け 犬 かな?
確か 負 け 組 も伏字になるんだっけ
896: 匿名さん 
[2012-05-14 00:04:05]
ネガは何でそんなに必死なの?
↓とか日本語変だし、そんなに興奮して書くことか?

>やはりここまでの不人気っぷりは立地のマイナス面は大きいね
897: 匿名さん 
[2012-05-14 00:23:08]
246の南側にスーパーがないので、ありがたいひとは多いはず。
899: 匿名さん 
[2012-05-14 00:38:48]
>>897
元々池尻はスーパーなどの展開が貧弱なエリアなので、近隣住民はクロスのスーパー期待してる人多いですね。
高級感を売りにする場所じゃないから毎日使いやすいお手頃ライフで喜んでる人多いと思うよ。
900: 匿名 
[2012-05-14 01:07:29]
渋谷が~中目が~代官山が~
でもここって池尻大橋なのにね。肝心の池尻に対して愛着の感じられるコメントが
契約者とおぼしきポジたちからはほとんど聞こえてこない。

なんというかトラの威をかるというか、他人の褌で相撲をとろうと必死というか。
ここ買った人たちって池尻大橋の住人にはなりたくないんだよね。
ジャンクション横で手が出しやすいここを買うことで、周辺のおしゃれな街の
住人になったかのように錯覚しようと一生懸命。そこが痛い。



901: 匿名さん 
[2012-05-14 01:08:16]
>中古の隣のプリズムが今年坪単価300万以上で取引されてるから、新築のクロスの300万は安いね。

よくこれを書いてる人がいるけど、クロスが中古になったら坪300を切るだけでは?
(たぶんクロスは新竣工後には坪300を軽く割り込むだろうけど)
新築なのに中古と比べて安い段階で、単に価値が低いってだけでしょう。

プリズムよりは上って意識が垣間みれて面白いですね。
一般的にはどっちもどっちで、場合によっては駅近でプリズムの方が評価されているのに。
902: 匿名さん 
[2012-05-14 01:15:46]
竣工直後  プリズム=クロス
完成後5年 プリズム>>>クロス
903: 匿名さん 
[2012-05-14 01:39:25]
900のレスでここのポジ連中への不快感の理由がわかった気がする。
結局池尻大橋自体では勝負にならんから近隣エリアのイメージに乗っかろうとしてるんだよな。
写真もさ、渋谷や中目黒や代官山から撮ったものばかりじゃなくて池尻大橋の写真ももっとアップすればいいのに。
ショボイ駅まわりや密集した住宅地の悪路とか真横にそびえ立ってるジャンクションとか。
すぐ近くにある光景はなるべく見ないようにして近くの人気タウンの住民だと思い込もうと必死だから見てて滑稽なんだよね。。。
904: 匿名さん 
[2012-05-14 07:07:48]
池尻大橋には商店街もあるし小さな飲食店もありいいよと、ちゃんとこの辺りをみているよ。
池尻を悪く言ってるのはネガだけ。

中目黒には歩いて行けると書くと、
徒歩15分は歩く距離じゃないと書く。
歩かない不健康な人が多いのだとこのスレで気づかされました。
906: 匿名さん 
[2012-05-14 09:57:18]
15分歩くと言ったら歩けないからタクシー使うと言う人がいたから不健康と書いただけ。

907: 匿名さん 
[2012-05-14 10:10:50]
中目黒には週末遊びに散歩がてらいくには良いね。

こんな所に住んで東横線使ってると言ったら笑われます。
実質20分弱歩くならやはり素直に田園都市使うでしょう。
謙虚にjc横に住んでるといった方がよいし世間的に最寄りは
池尻ですと言ったらいいとこじゃんと言う人もかなりいるよ。
908: 匿名さん 
[2012-05-14 10:45:52]
週末の飲み会で友人達に池尻大橋でタワマン買ったよと伝えたら、
すげっ、一般のサラリーマンは絶対買えないエリアだよと言われた。
渋谷、中目、代官山も近いし、最高な場所だねとも言われた。
やはり池尻大橋はいいです、最高です。
だからクロスは最高です。来年楽しみだ。
909: 匿名さん 
[2012-05-14 11:19:31]
↑こんな風に思えたら…。
910: 匿名さん 
[2012-05-14 11:22:31]
問題はそこそこのとこにお勤めや地位のあるお仕事
の友人に現地はどうしても見せられないのが問題。
908さんのおっしゃるように池尻は良いとこだ。
大学生で賃貸なら友達呼べるし、スゲッとなるかも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる