なんでも雑談「病院の先生って患者の事好きになったりしないのかな?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 病院の先生って患者の事好きになったりしないのかな?
 

匿名さん [更新日時] 2024-01-21 02:00:55
 削除依頼 投稿する

白衣着てたら、普通の男性なのにかっこ良く見えるのはなぜかな・
やけに優しくされると、好きになってしまいそうでコワイ。
先生って患者さんの事好きになったり、気になったりしないの?
優しいのは先生だからか・・・・・・

[スレ作成日時]2005-11-28 10:16:00

 

病院の先生って患者の事好きになったりしないのかな?

42: 匿名さん 
[2009-05-22 15:12:00]
>医者が患者に対して異性として興味を持つことはまず無いです。

でも、診察室で患者さんに…そういう事件なかったっけ?

恋愛感情かどうかは別にして。
43: 順子 
[2009-05-22 15:15:00]
本当に私先生の事が好きです毎日泣いてばかりいます。手紙書く文章はどんな事書いたらいいですか、教えて下さい
44: 匿名さん 
[2009-05-22 17:42:00]
>No.43

転移を起こしているだけではないでしょうか。
心療内科や精神科の患者によくある症状です。
良かったら「転移」で調べてみて下さい。
45: 匿名さん 
[2009-05-22 17:44:00]
>No.42

通常ありえないことだから事件になるんですよ。
46: 順子 
[2009-05-22 17:58:00]
どういう意味か分かりません、
47: 順子 
[2009-05-22 18:12:00]
事件なんてなりません
48: とくめい 
[2009-05-22 23:58:00]
ちなみに40は医者?
49: 順子 
[2009-05-23 08:40:00]
意味が分かりません
50: 匿名さん 
[2009-05-23 08:55:00]
私の友人は極度のロリコンで、小児科医になるために必死に勉強して医学部に入り、医者になりました。
51: 順子 
[2009-05-23 09:15:00]
だからそれがなんですか
52: 匿名さん 
[2009-05-23 14:02:00]
私の高校時代の同級生(♂)も特に小学生の女の子が好きで、保育士と小学校の教員免許をとり、
めでたく小学校の担任をしてます。今のところ問題はおこしてないみたい。
53: 匿名さん 
[2009-05-23 16:06:00]
スト○カーみたいな患者マジ怖いんだよな。
勘弁してくれ。。
54: 匿名さん 
[2009-05-23 16:16:00]
>>51
さくっと告白してさくっと振られるのが世の為かもよ・・。
55: 匿名さん 
[2009-05-23 16:33:00]
気に入ってる患者から、食事でもって誘われたらホイホイ行くだろうな~
開業医の先輩それで患者と結婚してたよ。
今もし合わせそうです。
ただ、奥さんメチャクチャ年下。25歳以下ならいいんじゃない?
30過ぎてると引くね、間違いなく。
56: あや 
[2009-05-27 20:19:00]
私20代後半。40歳代の主治医好きになって退院日にメアド付きの手紙渡した。でも、メールなし。この前、退院後初の受診してきた。平常を装っておいた。緊張したぁ~
57: 匿名さん 
[2009-05-27 22:52:00]
奥さんいたらどうするの?もう一つ、嫌いな男性のタイプ教えて。
58: 匿名さん 
[2009-05-27 22:52:00]
主治医も緊張してたんじゃないかな?
自分がその立場だったらちょっと怖いもんね。
59: 匿名さん 
[2009-05-27 23:28:00]
主治医になった、医科の研修医と、歯科の研修医から電話がかかってきたことがありました。

医師になった友人から聞くと医師といえども、出会いが案外ないらしいです。

狭い医局から忙しくてなかなか出れずいつのまにか、独身のまま・・・か、
同僚の女性医師、または看護婦と・・・というパターンがおおいそう。

そんなとき、患者が若い女性であれば、とりあえず電話とかしとくか!となってしまう
ひともいるのかと思ったり・・・
60: 匿名さん 
[2009-05-28 09:14:00]
主治医に電話番号を教えまくる59って一体・・・。

ちなみに患者に手を出すような医者にろくなやつはいない。
61: 匿名さん 
[2009-05-28 09:34:00]
飲み屋のお姉さんならアルと思うけど、
患者はトラブルのもとだよ。
それに気づかぬ下半身。。
62: 匿名さん 
[2009-05-29 08:31:00]
59ですが初診の際に、患者は自宅住所や電話番号を書かないといけないでしょ。

それがカルテにシールで自動で貼られるシステムの病院なんです。

それを見て勝手にかけてきてるわけです。

ちょっと気持ち悪いですよ。

でも出会いがないからかなと。
63: 匿名さん 
[2009-05-29 10:38:00]
>62
それは気持ち悪いね。
病院側に徹底的に抗議した方がいいよ。
2ちゃんに実名晒してもOKでしょ。
64: 匿名さん 
[2009-06-01 11:31:00]
診療業務以外で個人情報を使うのは良くないね。
ヘタしたらクビになるかもね。
65: 匿名さん 
[2009-06-01 23:52:00]
どんだけレベルの低い大学の研修医なんだよ。ありえないってw
59の妄想でしょ?
66: 匿名さん 
[2009-06-01 23:59:00]
屑医者を笑う屑医者の構図
67: 匿名さん 
[2009-06-02 00:27:00]
59の話は、電話をかけてきた、というだけで、何の話をしたのかわからない。
歯科だと定期的に検診を薦めてくるのが一般的だし、
医科でも場合によっては気になる症例の患者なら体調を聞いてくることもあると思う。
そういう話だったんじゃないの?
68: 匿名さん 
[2009-06-02 00:28:00]
経営者ってあらしだなw
69: 匿名さん 
[2009-06-02 17:26:00]
血液検査の結果を電話でされたことありますが、
ちゃんと文書で欲しかった。
遠方なのでわざわざ出向いてもらうのも悪いと思ったのかな?
郵送でもいいのに。
女医さん、私も女、まさか、特別な意味があるとは思っていませんが。
70: 匿名さん 
[2009-06-04 09:58:00]

全然普通じゃん。で?何が言いたいんだ?
71: 69 
[2009-06-04 10:04:00]
>ちゃんと文書で欲しかった。

ここが一番言いたかったのです。
電話一本で検査結果がくるとは思っていませんでした。
72: 匿名さん 
[2009-06-04 21:25:00]
文書って、あのぺらぺらの、感熱紙を少し良くした様な紙切れ?
73: 69 
[2009-06-04 22:04:00]
私の質が悪くても、内容は変わりません。
上質紙で欲しいひともいるのかもしれませんが。

血液検査結果を、他の病院でもらったことは何度かありますが、
電話一本だけ、というのは初めてで、こんなのあり?と驚きました。
過去の検査結果は全て保管しています。
遠方の病院ですが、改めて出向いて文書でもらえたらそうしたいと思っています。
健康で、検査結果があまり気にならないひとにはどうでもいいことなのかもしれませんね。
74: 匿名さん 
[2009-06-05 02:32:00]
・・で?・・だから?
75: 匿名さん 
[2009-06-05 07:47:00]
検査結果のコピーを送って下さいって電話したら?
カルテには残しているはずだし。
76: 69 
[2009-06-05 08:48:00]
>75さん
そうですね。
それも考えています。
話題はスレッドの主旨からはかけ離れているので
もうおしまいにします。どうもありがとうございました。
79: 情報漏洩 
[2010-11-22 23:20:21]
彼女は看護師、携帯を着拒したら実家の電話番号をカルテで調べて電話してきた。恐ろしい。守秘義務があるんじゃないだろうか?私用で調べてかけるのは個人情報保護法にふれてない?
81: 情報漏洩 
[2010-11-22 23:25:47]
すみません。間違って三回も載ってしまいました
82: 匿名さん 
[2010-11-22 23:27:56]
そんな愚行はしないでしょ
83: 匿名さん 
[2010-11-22 23:28:55]
>>81
わざとじゃないのなら構いませんけど。

ちなみに、個人情報保護法というのは、
事業者(会社などの組織)による顧客などの個人情報管理のための法律であり、
個人から個人の情報を守ることについては対象外なのでご注意を。
84: 匿名 
[2010-11-22 23:33:02]
ではカルテを見てかけても問題にはならないのでしょうか?
85: 匿名 
[2010-11-22 23:45:47]
普通にみんな看護師はやってるの?
病院に言えばクビじゃない?
86: 情報漏洩 
[2010-11-22 23:49:28]
彼女の行動がエスカレートしてきたら病院に言ってその看護師訴えやる
87: 匿名さん 
[2010-11-22 23:53:50]
看護師の罠=今日は安全日♪
88: 匿名 
[2010-11-23 01:28:01]
歯科医だけはパスみたいな。
歯科医って、横柄な人、多くない?
89: 匿名 
[2010-11-23 05:43:24]
歯科医って今仕事あるの?
90: 匿名さん 
[2010-11-23 14:23:07]
オタクに心配されなくて良い程度でしょう。
91: 匿名 
[2011-06-09 21:06:01]
好き
92: 匿名さん 
[2011-06-09 21:16:32]
保険証とか出すのって、何か抵抗ありました。住所とかはいいと思うけど。社名とか載ってるとねぇ。
93: 匿名 
[2011-06-09 23:13:05]
入院生活を何度かしたが、
看護師は若い医者や医大生なんかが入院してくる
ととても親切に看護してる。
たとえ獣医でさえも。
94: 匿名 
[2011-12-26 16:52:32]
以前入院していた病院にて主治医ではない年下の医師に一目惚れをされプロポーズをされました。しかし私は欧州の貴族の血が流れ父は高級官僚で財産もその方よりも莫大で父が釣り合わないと反対し結婚しませんでした。医師=玉の輿ではないんだと思いました。ちなみにレディー・ガガと同じ学校を出ております。
95: 匿名様 
[2011-12-26 17:44:14]
自分の意向より親の意向のほうが上なんだね。
いつか結婚できるといいね。
96: 匿名 
[2011-12-26 21:36:21]
あ〜あの、人を見下す人達ばかり通ってる学校?(≧▼≦)
97: 匿名さん 
[2011-12-26 22:02:31]
医者は自我心が強くわがまま、自分の思い通りにいかないとイライラするやつが多い。基本的にエリート意識が強くて尊大で人を見下してますから。
98: 匿名 
[2011-12-26 22:11:39]
開業すると途端に人格変わるよ?(≧▼≦)
99: 匿名さん 
[2011-12-27 12:08:41]
医者だからってモテませんよ。
何度見合いしたことやら。
こっちから断る理由ありませんから、結婚してくれるという人と結婚しました。
好き嫌いとか、そういう感情はなかったです。
彼女に盗癖があるので、今離婚を考えてます。
100: 匿名さん 
[2011-12-27 12:22:53]
?盗癖
101: 匿名さん 
[2011-12-28 08:01:35]
その女、あなたと一緒になったのは あなたが医者だから金持ってるって思ったからでしょ。
一緒になってみたら相手の家が一家で盗癖があったなんて事もあるよ。

お金がありそうだと思うと近づいてくる女って最低だよね。
102: 匿名 
[2011-12-28 08:08:04]
太い注射をブチ込んでほしいよゥ....
103: 匿名さん 
[2011-12-28 11:45:32]
自分の稼ぐ金だけを狙ってくるような女は危ないって事だ。
104: 匿名さん 
[2011-12-28 12:19:06]
忙しい病院だと大勢の外来患者や入院患者を捌くのに精一杯です。

私の場合は若い女性だとむしろ敬遠したくなります。セクハラだとか何とか言われたりしたら面倒くさいんで。
105: 匿名 
[2011-12-28 14:25:02]
>>94
病気持ちを好きになるかな?
入院してる時ってすっぴんでおまけに臭いよね?
106: 夢〜眠 
[2011-12-28 18:11:22]
おトイレ我慢してんのだってエコー検査でお見通しだよ!
107: 匿名さん 
[2011-12-28 19:46:45]
歯科医です。
患者さんできれいな方だな、と思うことはありますが、恋愛感情は持たないです。
108: 匿名 
[2011-12-28 20:00:36]
あたりまえ 医者は芸能人とはよく結婚するが
それ以外はよほどの美人でないとしないでしょう。
意外と医者は冷静ですよ。
109: 匿名 
[2011-12-28 20:14:34]
多少ぶちゃいくでも、御家柄で…ってあるでしょ?
やっぱ冷静だね。
110: 匿名さん 
[2011-12-28 21:01:39]
開業医を目指している勤務医は資金援助目当てで資産家の娘と結婚したがる。
見合い結婚なんかする医師は妻の家柄や資産を重視してのことが多い。
111: 匿名さん 
[2011-12-28 21:39:27]
昔、入院中に看護婦口説いて、夜ナースコールで呼び出して、周りにバレないようにこっそりフェラしてもらっちゃった(笑)
112: 匿名 
[2011-12-28 22:59:04]
年末っていつまで開いてるかな(T_T)
113: 匿名さん 
[2011-12-29 07:04:21]
うちは今日から年明け5日まで休みです。
114: 匿名 
[2011-12-29 07:17:39]
↑やっぱり今日から休みですか(T_T)
ありがとうございます。
115: 匿名さん 
[2011-12-29 08:37:58]
>113
公立ですか?羨ましい。
うちのとこは31日~3日が休みです。でも普通に当直入ってますがw
116: 匿名さん 
[2011-12-29 16:46:42]
病院いかない。国保未加入だからw
117: 匿名さん 
[2011-12-29 19:22:34]
きれいな患者さんくると、ちょっとドキドキしたりするけれど、そもそも「何らかの病気とか不調」があって病院に来ているので、なかなか恋愛対象にはなりにくいですよ。

医者でない人でも、最初から「病人」と分かっていて恋愛する人は、少数派なのではないでしょうかね。
118: 匿名 
[2011-12-29 19:54:00]
病人ってだけで恋愛対象外とか、ウケるわ
119: 医師のはしくれ 
[2011-12-29 20:15:38]
恋愛対象外って言うか、

自分の立つ位置は、男と女という次元には居なくて、

あくまでも、医師と患者という次元にしか居ない。
120: 匿名さん 
[2011-12-29 22:28:22]
病院の先生って病人の事好きになったりしないのかな?
121: 匿名 
[2011-12-29 22:43:44]
しない。
122: 匿名 
[2012-01-29 19:56:43]
胸などは無駄にさわります。
タダだし。
123: 携帯さん 
[2013-07-22 07:13:13]
私は入院してる時に担当医師に私生活を色々聞かれました(ToT)最初は答えるのが嫌で知らん顔していたんですけど、その後も何回も何回も人のプライバシーのことまで聞きたがるのか意味わからなくなってましたm(_ _)mその後退院して通院するようになって診察室をでようとした時にお元気でと言われた時は何言ってるのかわからなくなり笑って誤魔化しました。そぅこぅしてる間に私は担当医師のことが気になるようになりました(ToT)まぁなんにせよ病院のドクターって色々患者のこと知りすぎだよね、嫌な反面複雑。
124: なんちゃって医師 
[2013-07-22 09:16:16]
問診って大事だからね。
生活状況を細かく聞くことはよくあるよ。
125: 匿名 
[2013-07-22 10:07:44]
歯医者センコー様は?
126: 匿名さん 
[2013-07-22 11:11:54]
これでまた1つ
妄想系のゲームのシナリオができるな。
127: 匿名さん 
[2013-07-22 12:56:31]
夜中にナースコールして看護士(若い女性)呼んで座薬をいれてもらう。ちょっと興奮。わざとふりむいて看護士にイチモツを見せる。ちょっと興奮。
128: 匿名 
[2013-07-22 13:00:40]
それは、患者側の陽性転移という症状でしょう。
129: 匿名さん 
[2013-07-22 13:09:11]
>127
カルテに不潔行為あり注意、と書かれるだけ。
130: 匿名 
[2013-07-22 13:28:07]
そんなもんとっくに見飽きてるよ。笑
131: 匿名 
[2013-07-22 15:12:09]
カルテに粗チンって書かれてるな。
132: 匿名さん 
[2013-12-29 15:27:56]
同じ好きになるなら、患者より医者だろ
133: 匿名さん 
[2013-12-29 15:33:14]
中学の同窓会に参加して、
「ねぇ今仕事何してるの?」
「あぁ、医者」
というと周りの女の態度が豹変したのには笑った。
134: 匿名さん 
[2013-12-29 17:57:19]
好きになった患者から、病気をうつされた医者なら知っている。
140: 匿名 
[2014-05-18 18:55:20]
歯医者センコー様に恋してます。笑
141: 匿名 
[2014-05-19 15:14:10]
妄想プレイにはまってます

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる