なんでも雑談「新築に幼児は連れてきて欲しくないpart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 新築に幼児は連れてきて欲しくないpart2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-05-24 11:43:36
 削除依頼 投稿する

part1が規定レス数に達したため、part2です。

↓前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3316/

[スレ作成日時]2009-04-07 23:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

新築に幼児は連れてきて欲しくないpart2

2: 匿名さん 
[2009-04-08 00:53:00]
前スレはタイトルといい内容といい最低のスレだったな。


で、まだやんの?
信じられないね。
3: 匿名さん 
[2009-04-08 09:05:00]
>>02
とかいって、あなたしっかり見てんじゃん。
4: 匿名さん 
[2009-04-08 18:37:00]
こんなもののパート2をたてたヤツの神経が怖い。。。。
ヒマなのか、よっぽど鬱憤たまってるのか。。。

ごめんね、この一言だけいいたかったの。
以後、あらわれませぬ。

バーィ
5: 匿名さん 
[2009-04-09 08:39:00]
>>4 立てたのは管理人。無知なあんたのほうがよっぽど怖いわ
6: 入居済み住民さん 
[2009-04-09 09:04:00]
あれ、このスレ雑談板に移されちゃったんだ。
結論なんて出っこないのにねぇ・・・。

このまま沈んでいくことを望む。
7: 匿名さん 
[2009-04-09 09:32:00]
06さん、悪いけどあげるよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3316/
なんだけど、ここにスレ立て提案しました。でもたてたの私でない。
しかし、招きもしない子ずれ訪問者に家の中を汚され迷惑被った問題はいろんなとこで目にしてます。
だから、マンコミにあっても当然だと思うよ。

社会マナーを知らないし、教育できない大人が増えているのだから勉強になるかと思うよ。
だから、上げとく。
8: 匿名さん 
[2009-04-16 12:28:00]
マナーのなっていない友人が居る時点でで、文句を言っている人のレベルが分かるような気がする。

私にはそんな友人はいないし、そんなシチュエーションになる場を設定しません。
9: 神楽 
[2009-04-16 12:36:00]
こっちは友人のつもりはなくても、近くまで来たからといい。
いきなりピンポンならされるアルよ。
断れない者は辛いアルね。
神楽は、いくらを持ってるか確認する。持ってないと開けないアル。
10: 匿名はん 
[2009-04-16 13:09:00]
来たのは神威だったりして。
海坊主なら歓迎かい。
11: 匿名さん 
[2009-04-16 13:41:00]
>>5
他にも1000超えてのスレ、
たくさんあるのになぜここだけ建てたんだろうね?
12: ちゃぶ 
[2009-05-24 20:13:00]
歳よりは、自分の親でも来てほしくないですね。
玄関で杖をあちこちぶつけたり、壁に手でさわったり、・・・。
介護用の家にしてないので、壁をつたうのでしょうが嫌ですね。
13: 匿名さん 
[2009-05-24 22:06:00]
すげえ。ここまで言うかな・・・。

ま、うちの親はそこまでよぼよぼしていないということかもしれんが・・・。

だけど、一緒に暮らしているのでなければ、そういう時だけ、手を貸してあげれば
良いのでは・・・・。

どう読み直してもすげえ・・・
14: 匿名さん 
[2009-05-25 18:24:00]
怖いね。
人としてどうなの?思いやりとか皆無だね。
15: 匿名さん 
[2009-05-25 18:28:00]
>12
人間失格w
16: 匿名さん 
[2009-05-25 19:35:00]
>>12
どんだけ家が大事なんだよ
そんなに大切なら、自分も住まずに鑑賞用として飾っとけばw
17: 匿名さん 
[2009-05-26 08:50:00]
まあまあ、鬼の首でも取ったかのようですね。

実の親子とはいえ、本人に面と向かって言えないから
ここでグチっただけでしょ?

>>12さんの本音?わかるような気がしますよ。
18: 匿名さん 
[2009-05-26 10:49:00]
スレッドを上げてまで「徹底的に非難」的なレスをするほうが
空恐ろしい。
壁を汚されるのは誰だっていやさ。
親のすることならなんでも我慢しろとは言えんよ。
温かみを感じるレスではなかったけれど。
19: 匿名さん 
[2009-05-26 13:03:00]
親と仲良くないとそういう感情もわきますよ。

ましてや、たかりに来る親もいます。

祖母とおばのたかりがすごいです。

おばは成人した息子をつれてやってきます。

来ると冷蔵庫をあけて勝手に飲み食いするので

辟易しています。
20: 匿名さん 
[2009-05-26 16:35:00]
冷蔵庫に鍵かけておきなはれ!
21: 匿名さん 
[2009-05-26 16:47:00]
そうすっとね、

晩ご飯まで居座るんですよ。

ちゃっかり、電話でピザを注文したり。

怖いよー。怖すぎるよー。来ないでくれー。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる