なんでも雑談「結婚して良かった? 今、幸せ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 結婚して良かった? 今、幸せ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-01-27 11:29:39
 削除依頼 投稿する

彼はいますが、1人暮らしが長かったせいか?
一つ屋根の下で、ずーっと一緒に暮らすことが想像できません。
外でのデートはあまり気にならないけど、家で1,2日過ごすと
そろそろ1人になりたいと思ってしまいます。
なので、一生1人でも良いかなと終の棲家は持っています。

結婚って良いですか?(子供は欲しいと思っていますが)
今、幸せですか? 不満があるとしたら、どんな所にですか?

[スレ作成日時]2008-09-02 01:53:00

 
注文住宅のオンライン相談

結婚して良かった? 今、幸せ?

281: 匿名さん 
[2008-10-26 22:25:00]
278さんと同じく

うちの子どもたちは賢く性格良いとは決して言えませんが・・・
でも、大切な存在であり家族を作れてよかったと思ってます。
ということは、主人と結婚しなければこの子たちもこの家庭も手に入れられなかった。
ということは、結婚して良かったということなのでしょう。
子どもがいれば大家族の、いなければ夫婦単位の家族を手に入れる。
それが結婚じゃないでしょうか。
282: 匿名さん 
[2008-10-26 22:47:00]
だからって結婚していない人を見下げるのは良くないよね。
子どものいない人を見下げるのも良くない。
結婚していなくてもハッピーに暮らしている人もいれば、
結婚後ひどい目にあって辛い生活をしている人もいる。
人それぞれ。人生いろいろ。
283: 匿名さん 
[2008-10-26 22:54:00]
282さん

誰が(またはどのレスが)見下げているのでしょうか?
どなたもそのような意味のレスはされてないような気がするんですが。
スレタイに忠実に答えていらっしゃるだけかと思いますよ。
ご自分が結婚して良かったか、今幸せか を述べていらっしゃるだけですよ。
284: 匿名さん 
[2008-10-26 23:04:00]
結局、自分の幸せが他人にあてはまるかどうかは分からないってことでしょ。
結婚しなくとも幸せな人もいるし、
一方で、結婚しなくちゃ幸せになれない(なれなかった)人も結構いるだろうね。
この頃は、生活スタイルが多様化してるし、その人の人生だから自由に決めればいいと思うよ。
285: 匿名さん 
[2008-10-26 23:05:00]
そうですよ!282さん誰もアナタを見下げてなんていません。ご安心を!!
286: 匿名さん 
[2008-10-26 23:22:00]
↑ 余計な一言
287: 匿名さん 
[2008-10-26 23:59:00]
282です。
私は結婚25年、子供もいて家族円満、幸せです。
ただ、274とか276とか、未婚の知り合いの話(50代で独身)や、
アラフォーの今でも独身の人のこととか
自分のことではなく、年齢のいった未婚の人の話を書く人がいたから、
それは余計なお世話かな〜と思っただけです。
お気を悪くなされた方々には、すみませんと申し上げておきます。
288: 匿名さん 
[2008-10-27 00:26:00]
幸せはいつも自分の心が決める  みつを
289: 匿名さん 
[2008-10-27 00:55:00]
282

考えすぎじゃないですか〜〜? 
274さんや276さんはこんな場合もあると言ってるだけで見下げたことは言ってないよ〜
余計なお世話はどっちかなぁ

ちなみに私のレスのあとにいきなり だからって・・・って始まったので戸惑いましたよ
別に気など悪くしてませんので。
290: 282 
[2008-10-27 01:32:00]
289さん
>別に気など悪くしてませんので
それはよかったです。

確かに考えすぎかもしれませんね。274さんや276さんの文章を、
未婚の人が「かわいそうな人」と見下げているように
受け取ってしまったものですから・・。
成人して適齢期に近づきつつある子供達がいるものですから、
そんな風に受け取ってしまったのかもしれません。心配性の母です。
子供達にも良いご縁があって、幸せな結婚ができれば何よりなのですが・・。

288さん
確かにそうですね。
親がむやみに心配するよりも、子供達には自分で幸せを見つけていけるように
できる範囲で応援してあげようと思います。
291: マンコミュファンさん 
[2008-10-27 02:19:00]
スレタイが「結婚して良かった? 今、幸せ?」だから、
未婚の他人に関する「こんな場合もある」の書き込みは
ここでは余計なお世話だよ。
292: 匿名さん 
[2008-10-27 02:26:00]
未婚の人自らが語ってるわけじゃないので
余計な御世話だとは思いませんよ。
293: 277 
[2008-10-27 03:44:00]
>268
昔両想いだった人≠昔付き合った人。
お互い気はあったが、当時遠距離だったため、付き合うには至らなかった。

地元へ戻ってからもいろいろあったが、今の相方と出逢い、1人の子に恵まれ、それなりに幸せな暮らしだとは思うが、たまにアイツとだったら?と考える。

地元にいても、家庭があると同性でもなかなか会えないが、たまにアイツにも会うと、相方にはない優しさにいつも甘えてまう。

特別なんだと思う。未練ではない。

280の意見もわかるが、自分を通り過ぎていった、名前も覚えていないというのは、少し淋しい気がする。
294: 匿名さん 
[2008-10-27 08:19:00]
>>282さん
284ですが、私はあなたが言いたいことがわかりましたよ。
見下しているとはちょっと違うのかもしれませんが
自分とは違うパターンの人と比較して、どっちが幸せか考えたいと思うのは仕方ないのかもしれませんね。
私も既婚者ですが、たまに考えることあります。
でも、どっちもどっちかな〜と思いますよ。
どちらにしろ、幸せも苦労も何かしらあるでしょうし、
自分の選んだ道は一つですから比較しても意味ないんですけどね。
私も、今は幸せでも将来的に義理親の介護とか、お金の苦労とかしたら
胸を張って幸せっていえるのかどうか自信ないですもん。。。

幸せかどうかは、自分で幸せを作っていける人かどうかが一番のキーかもしれません。
娘さんがお幸せになるといいですね。
295: マンコミュファンさん 
[2008-10-27 09:14:00]
そうだね〜。
ここで「結婚して幸せ」って言ってる人の10年後、20年後はわからないし。
連れ合いに先立たれたり、熟年離婚で独身になる人だっているかもね。
人は人、自分は自分だから、関係ないけどね〜。
とは言いつつ、浮気性のダンナの愛人のところに乗り込むといっていた
本妻さんがどうなったのかは、気になる・・。
またここで結果報告して欲しいな〜。
296: 入居済み住民さん 
[2008-10-27 09:46:00]
夏休み家族そろってハワイ旅行を楽しんでいたのに、翌年の春には夫婦別居した人がいた。奥さんが子供2人を連れて出て行った。夫婦の行く末なんてわからない。
297: 入居予定さん 
[2008-10-27 10:13:00]
人によってですよね。きっと。
結婚しても、しなくても幸せな人はたくさんいます。

私は、結婚して幸せですよ。
確かに、296さんの言うとおり、どうなるかは分かりません。
でも、一人でいても、同じこと。

幸せを持続する努力は必要ですよね。
結婚7年めにしてそうおもいます。
両親が40年近く一緒にいることを尊敬しました。
298: 入居済み住民さん 
[2008-10-27 10:34:00]
もともと一人なのはともかく、一度ニ人になってから、生き別れや死に別れで一人になるのは辛いだろうな〜。自分なりに思ったのは、ダンナが健康で長生きできるように&他の女に走らないように、そしていつまでも仲良くやっていけるように努力し続けなくちゃってことかな。
299: 入居予定さん 
[2008-10-27 11:15:00]
そうですね。

うちはプラス子供も2人います。
だから失ったときの辛さはもともと一人と比べると、はかりしれないほど大きいでしょうね。
親もしかり。です。

でも、だからといって、一人でいればよかったなんて思いませんよ。
楽しいこともあるし、大変なこともあるし、辛いこともあるし、感動することも。
色々なことを経験させてもらってます。

自分に与えられた立場を生きるのみ。です。
300: 入居済み住民さん 
[2008-10-27 13:08:00]
まあ、人それぞれの感じ方だから、比較はできないけれど、負けず嫌いな人は、とりあえずどんな状況でも自分の選択が一番って思えるかもしれない。スレ主さんはどうするのかな〜?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる