なんでも雑談「テレビの"完成ドリームハウス”に出てきた家について。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. テレビの"完成ドリームハウス”に出てきた家について。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-01 11:30:31
 削除依頼 投稿する

たまにシリーズでやっている番組ですがこれまで極小住宅をメインになかなか面白い番組です。
みなさんの感想などはありますか?

[スレ作成日時]2006-06-26 06:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

テレビの"完成ドリームハウス”に出てきた家について。

22: 匿名さん 
[2006-07-02 21:02:00]
武蔵野の8坪の家はなかなか良かったんじゃないかな。
23: 匿名さん 
[2006-07-03 01:41:00]
ちょっと前だけど、調布の菊野台の白い打ちっ放しの家。
ご主人がスポーツグッズ収集趣味で、奥様がしっかり者。
テレビの画面では大きく写るんですね、偶然現地を通り
かかって意外な小ささにビックリ。
 1階玄関のレベルが、前面道路より低くて大雨の時心配。
自慢のルーフバルコニーは、逆に周りから丸見え、
日光浴って、まさか裸体は無さそうだけど、
周りで目に入ったら、気持ち引いてしまうかも。
 お家関係のこうした番組、プライバシーの微妙な
所まで映ってしまうから、その後家族が燃えつき症候群
にならないかと余計な心配が。
 この番組、新築の戸建が対象だけど、
集合住宅で、間取りやインテリアが全て注文って言う
システムのマンションの企画から完成までを特集で
やってくれないかな。コーポラティブでも良いから。
24: 匿名さん 
[2006-07-03 10:31:00]
それ、すごく見たいかも〜〜!
25: 匿名さん 
[2006-07-03 10:57:00]
グレーチングの家、スカートはけないじゃん、と思った。
階下に人がいなければいいのか?
26: 匿名さん 
[2006-07-03 13:19:00]
お客さんに、
見られても大丈夫ですからって、
一言ご注意しておけば?
見せパンってあるでしょ。

見ないように視線をそらすのは、
殿方には生殺しでしょ!
27: 匿名さん 
[2006-07-03 14:16:00]
グレーチングの家は一生独り暮らし前提みたいですね。
28: なつこ 
[2006-07-04 15:12:00]
はじめまして
ネットゲームが好きですか?*^v^*
このサイトをおすすめ。各ゲームの激安販売を提供します。
一番の人気、、取引も簡単、迅速です
遊びに行きましょう
www.rmt0120.com
おすすめ
   
29: 匿名さん 
[2006-07-06 07:18:00]
戸建ても良いけど注文住宅で失敗したくないなあ。自分はマンションが良いけど。
30: 匿名さん 
[2006-07-07 01:56:00]
古いマンション住まいで、
最近注文住宅が目の前にチラチラする。
孟母三遷とは違うけど、
1軒目でパーフェクトって云う訳には、
難しいんじゃーない?

建築専門でも、よっぽど想像力を逞しく
しないと、何かしらシマッタと思う部分があるもの。
31: 匿名さん 
[2006-07-07 10:17:00]
それじゃ困るんじゃないの?何千万円もかけて失敗だったかな、なんてね。でも専門家って言われていても安心出来ないな。
32: 匿名さん 
[2006-07-07 13:14:00]
何千万円もかけられれば、失敗は少なくなります。
設計の費用と時間が相当に頂ければの話です。

注文住宅は施主のリクエストが千差万別で、
施主も自分のリクエストが把握できていない。

打ち合わせ毎に最良のアイディアは盛り込むけど、
それを見て、「ああーだ、こーだ」とボロボロ
意見が出てくる。夫婦・家族で意見が対立すらしている。

毎度の設計図と模型まで用意したのに、
涙程度の謝礼で設計委託の打ち切りの例もある。
あまりの仕打ちに裁判を起こした仲間もいる。

住宅メーカーが、パソコンシミュレーションで
見た目の歩き回りアニュメーションを用意していますが、
それだって実感とは違うとクレームをつける顧客が
少なくない。

理想は高く持ちたいけど、現実は?って思ってしまう。
33: 匿名さん 
[2006-07-07 16:44:00]
なるほどねー。
注文住宅って言うのは多少お金かけないと駄目なんだな。
34: 匿名さん 
[2006-07-07 23:30:00]
日曜の12チャンネルでついにやるぞー
ビデオの録画忘れるな〜
35: 匿名さん 
[2006-07-10 15:04:00]
昨日見ました。リビングがガラス張りでちょっと落ち着かなさそうでした。奥さんも「実は窓のない
トイレでほっとする」って言ってたし・・・
しかも高い!!!全部で7千万超?!いったいそのうちいくら分がローンなのだろう・・・
36: 匿名さん 
[2006-07-10 15:34:00]
>しかも高い!!!全部で7千万超?!いったいそのうちいくら分がローンなのだろう・・・

俺もその方が気になった。
元ファミレスの店長で今は整体師と言っていたが、整体ビジネスがあたったのか?
それともカラーコーディーネーターの奥さんが独身時代しこたま貯金していたのか。
46と40の夫婦で、いかにも夜の生活も現役、っていう油ぎった感じがうらやましいやらうざいやら。
37: 匿名さん 
[2006-07-10 15:52:00]
>奥さんが独身時代しこたま貯金していたのか。
一票!!
だから、旦那さんは自分の趣味の部分にまでお金出してとは言えずに、
ウッドデッキ自作!!
ところどころ見ていなかったのですが、設計が終わって建設が始まってから
妊娠が発覚したとかですか?子供部屋が見当たらなかったので。
38: 匿名さん 
[2006-07-10 19:09:00]
たしかにデザインはすごかった。
娘さんはたくさん友達が出来そうな気がするね。
俺も遊びに行きたい!!!
サンダーバードの基地みたいだもんな。
39: 匿名さん 
[2006-07-10 19:53:00]
昨日の家、あんな土台で今後数十年も大丈夫なんかね?
素直にリビングの下から垂直に柱を立てておけば、
もっとシンプルで強い構造にできた気がするけどなあ.....
40: 匿名さん 
[2006-07-10 21:18:00]
やはり高すぎだなあ。
41: 匿名さん 
[2006-07-10 22:35:00]
土地が2700万で、上物が5000万弱だっけ。
もう少し高価でも良い条件の土地探して、普通の家建てるという選択肢はなかったのかね。
多分その方が総額では安くつくよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる