東京建物株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-05 17:44:53
 

第1期252戸、即日完売(のはず)。
怒涛の勢いで売れているBrillia多摩ニュータウンについて語りましょう。
良くも悪くも様々な意見を出し合って参考にできればと思っています!

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218001/

所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
間取:3LDK~4LDK
面積:未定(第2期)
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-04-12 20:31:58

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

Brillia多摩ニュータウンを語ろう。その4

564: 物件比較中さん 
[2012-05-28 21:54:07]
将来的にG棟南側のUR住宅(外壁黄色5階建てくらい?)の建て替えの可能能があると営業の方がおっしゃっておりましたが、どなたかご存知でしょうか?
陽当たり等に影響がありそうですが…
565: 周辺住民さん 
[2012-05-28 22:25:41]
5階建て、エレベーターなしの団地が建て替え優先候補になっています。
566: 物件比較中さん 
[2012-05-28 22:26:57]
京王永山駅の近くには、子供の習い事ができるところはあるのでしょうか?
学習塾、そろばん塾、スイミング、習字教室などがあればと思ってるんですが、、、
やはり隣の多摩センター駅のほうがいいんでしょうか?
567: 周辺住民さん 
[2012-05-28 22:31:11]
グリナードの中に学習塾、ピアノ教室?があったと思います。
568: 契約済みさん 
[2012-05-28 22:55:50]
マンション内にも習い事できるスペースはあるから、
マンションに資格持ってる人いたらできるのではと、ちょっと期待してます。
600世帯新しく入れば特技持ってる方もいそうですよね?
569: 匿名さん 
[2012-05-28 23:24:43]
タウンハウス隣の駐車場の件、気になりますね。でも重要事項説明時に、ブリリアも含めあのへんの土地一帯は全て、一団地認定になってるので、建て替えや用途変更には行政や地域住民の同意が必要という説明を受けましたよ。何か建つ可能性はもちろんありますが、結構条件は厳しくなるのではないでしょうか?どなたか詳しい方、また情報交換お願い致します。
570: 購入検討中さん 
[2012-05-28 23:56:07]
付近賃貸住宅の建て替え事業スケジュールが記載されています。
一読あれ。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/tama/pdf2/tama10.pdf
571: 購入者1 
[2012-05-29 00:20:11]
流れと関係無いのですが、この取材は参考になりますね。
http://www.mansion-kanrikumiai.or.jp/seminar/481.html
572: 建て替えくん 
[2012-05-29 01:06:04]
そもそも高層住宅ネタの話の始まりは駅を散策していたら、そんな話をしている人がいたって事でしょ?

営業さんに聞いたらゼネコンか゛駐車場として借りるらしいですわ

登録前になると変な書き込みが増えるよね

573: 物件比較中さん 
[2012-05-29 03:27:47]
多摩市のHP見ましたが、G棟南側のURについていまのところは建て替えの予定はなさそうですね。
574: 購入検討中さん 
[2012-05-29 07:40:59]
行政が公開している事業計画ですから、よほどの反対がない限り建て替え?事業を継続するのでしょうね。
575: 匿名さん 
[2012-05-29 08:24:48]
賃貸の建替えは借家人の立場が強いのでそう簡単にはいかない
576: 匿名さん 
[2012-05-29 08:27:17]
結局マンション建設ネタはガセだったんですか。
第二期登録前でまた逆ステルスマーケティングが活発化してきそうですね。
577: 購入検討中さん 
[2012-05-29 18:43:18]
今は駐車場が閉鎖されているけど、いったい何ができるのだろう。
578: 匿名さん 
[2012-05-29 19:02:12]
ブリリアと同じような集合住宅がたってもおかしくない。
579: 匿名さん 
[2012-05-29 22:08:18]
そうかも知れない。
581: 匿名さん 
[2012-05-29 23:59:48]
538はしてやったりだね。
ここしばらくネガるネタすらなくなってスレが伸びなかったけど既に50レス近くも釣られてるんだから。
第2期の発売が近づいてきたからお仕事始めないとでも思ったのかしら。
582: 匿名さん 
[2012-05-30 00:24:25]
敷地全体を見てみれはB棟と G棟以外は建築物に悩まされることはなさそうだね。
583: 社宅住まいさん 
[2012-05-30 01:19:46]
多摩市のサイト見ましたが、G棟目前のUR賃貸住宅の建て替えはしばらくなさそうですが、
行政が行う整備区域内なので道路等の整備はあるみたいですね。
584: 匿名さん 
[2012-05-30 11:46:05]
公式HPが更新されていて、街づくりのコンテンツを見たのですが
あのゲストハウスはすごいですね!
森の中に浮かんでいるような造りで、非日常的と言いますか。。。
夏場は虫が多そうですが、周りを気にすることなく身内で騒げて楽しそうですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる