なんでも雑談「定年爺さん、婆さん、集まれ!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 定年爺さん、婆さん、集まれ!!
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-06-26 09:52:05
 削除依頼 投稿する

ここは老人憩いの場です。いろいろお話ししましょう!

昔の話・・懐かしい話、語り合いましょう♪ なんでもいいですよ!

[スレ作成日時]2012-04-11 22:17:30

 
注文住宅のオンライン相談

定年爺さん、婆さん、集まれ!!

1501: 匿名 
[2013-10-20 17:32:14]
ヨネなんて婆今時いない
1502: 匿名 
[2013-10-20 18:48:46]
↑ババァに言われたかないねー爆 糞ゴキがまた集まって来よった。笑
1503: 匿名 
[2013-10-20 18:49:43]
ココも閉鎖すれば?糞ゴキが荒らす。
1504: 匿名さん 
[2013-10-20 20:50:01]
被害妄想?
何にでも、荒らしとか、糞ゴキとか。

1502の文章の方が乱暴で攻撃的な印象だが。
1505: 匿名さん 
[2013-10-21 00:15:23]
なんだか、またおかしくなってきたな。
1506: 匿名さん 
[2013-10-21 06:03:17]
またではなくて、ずっとです。もう、終わってます。
1507: 匿名 
[2013-10-21 10:46:50]
なかなか お迎えがこんの 忘れてなさるんかの
1508: 匿名さん 
[2013-10-21 11:31:09]
そうか、終わったのか。
けっこう好きなスレだったのになァ~。
1509: 匿名 
[2013-10-21 17:06:23]
テントゴキブリに潰された☆
1510: 匿名 
[2013-10-21 19:01:16]
んだんだ★
1511: 匿名 
[2013-10-21 19:01:59]
定年爺さんココ見ても来ないほうがいいよ。スルーでね。
1512: 匿名さん 
[2013-10-21 19:04:04]
あの失敗、痛かったね。
1513: 匿名 
[2013-10-21 19:04:59]
何の失敗??
1514: 匿名 
[2013-10-21 19:28:56]
しらん
1515: 匿名さん 
[2013-10-21 20:04:50]
どっちにしろ、老人の憩いの場ではなくなった。
1516: 匿名 
[2013-10-21 20:13:56]
前は爺さん集まって楽しそうだったのに…
1517: 匿名 
[2013-10-27 14:47:06]
思いっきりテレビの人生相談が懐かしい。
1518: 匿名 
[2013-10-27 15:26:37]
なんのその☆
1519: 匿名さん 
[2013-10-30 16:02:44]
桃井かおり62歳で初婚、お相手は同級生。「結婚は老後から楽しみましょ…」って第2の人生楽しそうです。定年爺さん婆さん頑張ってください。
1520: 匿名 
[2013-10-30 17:41:14]
定年爺さん、亀やん、豪ちゃん、おっちょりーなさん、カモ~ン!☆
1521: 匿名 
[2013-10-30 17:52:09]
んだんだ☆
1522: ママさん 
[2013-10-30 18:33:47]
もう終わったの☆蒸し返さないで☆
1523: 匿名さん 
[2013-10-30 18:52:16]
スレの終わりって誰が決めるの?
1524: 匿名さん 
[2013-10-30 19:28:08]
オレ様
1525: 匿名さん 
[2013-10-31 05:15:23]
爺さん婆さんにゃまんだ早いよ、プータローさん。
1526: 匿名 
[2013-10-31 22:23:20]
>1522
ママさんが既に終わった人なんじゃ??(笑)
1527: 匿名さん 
[2013-12-02 16:51:50]
女は子ども産んだらオシマイψ(`∇´)ψ
1528: 匿名さん 
[2013-12-07 10:47:46]
女は子供を産まないと、本当の味がわからないよ。
1529: 匿名さん 
[2014-02-06 20:02:37]
まんだ、生きてましたなぁー
1530: 匿名さん 
[2014-02-06 22:58:03]
南無妙法蓮華経
1531: 匿名さん 
[2014-02-08 14:17:07]
ワシは、ナムヨーじゃないからね、 南無大師遍照金剛じゃ。
1532: 匿名 
[2014-02-08 14:22:09]
雪だから爺ぃ婆ぁは外出禁止。
1533: ご近所の奥さま 
[2014-02-08 14:48:08]
外出禁止って、困りますわ。
中では出されたら、妊娠してしまいます。
1534: ご近所の奥さま 
[2014-02-08 14:49:39]
失礼しました。
意味を取り違えていました。
1535: 匿名さん 
[2014-02-08 14:58:11]
↑ 面白い!
1536: 匿名さん 
[2014-02-08 18:46:51]
疾うにあがってるくせに。
見栄張るんじゃねぇ。
1537: 繁蔵 
[2014-02-08 21:14:12]
さずかり婚って、ゴムせずに、できちゃった婚だからね。笑
ワテはアソコガ敏感でゴムアレルギーで出来ませんと言って生でいつもやってますがな。
1538: 匿名さん 
[2014-07-27 13:44:46]
授かり婚と、できちゃった婚は何が違うの?
若いものはロクに仕事も出来ないのに、言い訳ばかりは一人前
1539: 匿名さん 
[2014-07-27 17:01:27]
やけに元気な爺さんが多いな
1540: 匿名さん 
[2014-08-04 20:11:40]
皆さん元気で生きてる?
1541: 匿名さん 
[2014-08-05 07:01:22]
今日も暇、病院でもいくかな?
1542: 匿名さん 
[2014-08-05 07:06:33]
介護保険料の通知書が送られてきたが
平成26年度7万7千円もとられとる

介護なんて、遥か先の話なのに
1543: 匿名さん 
[2014-08-07 14:13:17]
爺さんがピンクのミニスカート着てる、元気だね♪
1544: 匿名さん 
[2014-08-08 06:14:45]
年金は減額、健康保険や介護保険は増額。
働く人は減って、働かない人は増えて・・・・
病院は年寄だらけだからしょうがないけどね。

皆さん、身ぐるみ剥がないでね。
1545: はるか彼方 
[2014-08-08 06:18:07]
知らんがな(笑)
1546: 匿名さん 
[2014-08-08 16:57:48]
>1544
今の老人が何言ってんだよ!
若者はもらえない年金を払ってるんだぜ。

1547: 匿名さん 
[2014-08-08 17:25:45]
20年ぐらいで団塊のじじばばがゴッソリ逝く
それまでの辛抱です

ああ、「罪と罰」の主人公みたいに促進させようとしちゃ駄目よ
刑務所暮らしになります
(いや、年金の心配いらなくなるから、それでもいいかな)
1548: 匿名さん 
[2014-08-08 18:03:17]
年金15,500円ってデカいよ、手取り収入の5%以上。
やってられません。
1549: 匿名さん 
[2014-08-08 18:20:43]
月収が30万くらいですか。
かち組じゃないですか。

文句を垂れずに払いましょう。
1550: 匿名さん 
[2014-08-08 19:19:56]
いや、5%というのは平均であって私の場合は10%に匹敵する。
1551: 匿名さん 
[2014-08-10 12:58:58]
カーチャンがね、公民館の社交ダンスへ行ってね。
どっかのジジイにね、膝ッ小僧でイヤッというほどこすられて、膀胱炎になっちゃったよ。
1552: 匿名さん 
[2014-08-10 13:09:24]
↑なに色気づいとんじゃあ(笑)
1553: 匿名さん 
[2014-08-10 16:17:53]
擦り擦られ、八十年
1554: 匿名さん 
[2014-08-10 16:55:04]
牛さんですか?
1555: 匿名さん 
[2014-08-13 04:20:18]
カーチャンは賞味期限切れじゃよね、消費期限切れではないのじゃな? ウム・・
1556: 匿名さん 
[2014-08-19 08:31:25]
お墓の心配をしています。

永代供養で、屋内式、駅近、100万円程度で、管理費が年1万円以下。
1557: 匿名さん 
[2014-08-19 09:48:18]
もったいない。
その100万円は生きてるうちに遣ったらええがな。

遺灰は海にでも流してもらいなさい。
1558: 匿名さん 
[2014-08-21 10:21:08]
お寺は潰れて、お坊さん失業じゃがな・・・・
1559: 匿名さん 
[2014-08-21 11:22:31]
無一物となって托鉢

仏教本来の姿ではないでしょうか?
1560: 匿名さん 
[2014-08-21 14:18:53]
爺さん婆さんは家庭内別居してないかい?

最近、家庭内別居中に相手が死んでる事に気がつかないっていう事故が増えてるようだ。

相手が熱中症や心筋梗塞、脳溢血で倒れてないかい?
1561: 匿名さん 
[2014-08-25 09:54:03]
自宅でコロリが理想的だが、現実は厳しい。

アッチが悪いコッチが悪いと病院をたらい廻し、
「不治の病はない」と言われて・・・・・でも最後はモルヒネや胃瘻で延命・・・
先に、おカネがコロリンコ? 
1562: 匿名さん 
[2014-08-25 16:50:26]
最後の段階までに

要介護放射性廃棄物なみ厄介老人となって家族に嫌われまくり

ワシ、自分でいうのもなんだが性格が良くないので心配しとる
1563: 匿名さん 
[2014-08-26 18:58:07]
まあね、90までに自分のことは自分で整理しないとね。
1564: 匿名さん 
[2014-09-19 14:21:01]
厳しい寒い季節が始まる、今年も越せるだろうか?
1565: 匿名 
[2014-09-19 15:20:00]
一人はさびしい
茶飲み友達の爺さんでもいいから
欲しいな~
1566: 匿名さん 
[2014-09-19 19:08:40]
私、年寄り大嫌い!

一人で寂しいどころか、何もかも一人占めで、快適~。
1567: 匿名さん 
[2014-09-20 06:43:44]
すみません
しかし、ご理解いただきたいのですが

私、資産は1億以上ありますが
これからそれだけ稼いでみろ
といわれてもできません

頼るものは、いまの資産しかないし
地獄まで持って逝きますぜえ
1568: 匿名 
[2014-09-20 06:46:50]
37だけど気持ちはもう60代。はやく年金おくれ。
1569: 匿名さん 
[2014-09-20 07:51:09]
>1566さん

人間、最後はひとりです、割り切りましょう。
1570: 匿名 
[2014-09-20 08:06:39]
独りじゃないって~素敵なことね~♪
1571: 眠眠 
[2014-09-20 08:10:11]
天池真理だけは許せんべ(@_@)
1572: 三段腹不安さん 
[2014-09-20 08:16:46]
あなたを~待つの~って、
待ちすぎてもう40過ぎたわ※
1573: 匿名さん 
[2014-09-20 08:34:07]
お年寄りが、病院に入院したり施設に入所すると、野良犬が増えて困るよねえ。

ペット連れ込み禁止の公園に、早朝、野良犬が数匹ウロウロだからね。

誰かが保健所に連絡したのか、「野良犬注意!」の立て看板が建てられたがね。

野良犬はマダニ付けてるとか云うけど、野良犬の駆除は出来ないのかねえ、動物虐待かねえ?

1574: 匿名 
[2014-09-20 09:18:11]
不潔にしなければ寄ってこないよ
類は友を呼ぶというからね
風呂に入れば?
1575: 匿名さん 
[2014-09-20 18:22:43]
風呂じゃね、
早朝ウォーキングから帰って風呂、昼は日帰り温泉、回転ずし喰らって帰宅、昼寝、
夕刻、昼寝から寝覚めて、一杯のんで、自宅で風呂、風呂あがりに一杯、
寝る前に、ひと風呂浴びてネンネ、
1日3~4回じゃがのー、カラスの行水じゃけーのー・・・・・

1576: 匿名さん 
[2014-09-21 07:57:15]
1569さん。
1566ですけど、何か勘違いしてません?何を割り切るんですか?貴方ボケが始まってるんじゃないの?
私は、一人で快適に暮らしてます。煩い人がいなくって、本当にいい感じで暮らしてます。

年寄り臭いって言うか、生活に覇気がない人は、嫌ですねぇ。男性も爽やかな香りのコロンでも付けて貰いたいです。その前に清潔にしていただかないと、それこそ臭いがぶつかり合って、地獄のクサミになっちゃいますからね。

いい加減な暮らし方してると、それこそ簡単にゴミになってしまいますよ。背筋を伸ばして、闊歩しましょう!
1577: 匿名さん 
[2014-09-21 09:45:58]
なんか侘しいおひとりさまだね
老人ホームでもボッチになるよ
1578: 匿名さん 
[2014-09-21 12:07:10]
老人ホームだとか一人ぼっちがどうとか、情けないこと言いなさんな!
あ~いやだ。だから年寄りって嫌われるのよ。
1579: 匿名さん 
[2014-09-21 12:37:38]
そう、背筋のばして胸はって、そっくり返って地面で頭うたない様にね、
1580: 匿名さん 
[2014-09-21 12:38:59]
不老長寿の薬、買います。 売ってぇー
1581: 匿名さん 
[2014-09-21 12:56:20]
たわけ者め!

寿命が尽きたら潔くキッパリと逝く

これが老人の最後の務めじゃわい。
1582: 匿名さん 
[2014-09-21 14:13:57]
家族もいないの?カワイソウ
1583: 匿名 
[2014-09-22 14:17:20]
家族も長生き老人を迷惑に思うのでは?
1584: 匿名さん 
[2014-09-23 07:14:42]
長生き老人の年金に沢山の人がすがりついているのに、なんばいうちょるか!
1585: 匿名さん 
[2014-09-23 07:25:39]
そのうち、大型冷凍庫が売れ始める予感が

役所の人が、本人に会わせてと訪問すると
家族はなぜか頑なに拒否
1586: 匿名さん 
[2014-10-01 16:36:07]
爺ちゃん、90歳を超えて、ときどき認知症、

お困りのおウチへ貸出します、1時間1000円。

役所の面会日は前広に知らしてね、スケジュールがあるからね。

ああー、女装も出来ちゃうのでね、よろしく、
1587: 匿名さん 
[2014-10-02 07:15:14]
年寄りになってから、ケガの回復に時間がかかるようになった。

足首を打撲して、治るのに3ヶ月かかった。

死んだりすると、回復に100年くらいかかるらしい、死なないように気をつけましょうね。
1588: 匿名さん 
[2014-10-02 23:39:06]
爺さん、婆さん

油断しないで風邪に気を付けてね♪
1589: 長生きしてくださいね 
[2014-10-03 05:33:51]
高額年金受給者の爺ちゃん 物忘れ認知症

家族「80歳を超えると年金打ち切りですからね、振込みもありませんよ♪大人しく寝ててね♪」
1590: 匿名さん 
[2014-10-06 22:33:16]
爺さん、婆さん

今年のクリスマスもプレゼント楽しみにしいてね♪
あっと驚くプレゼントするからね♪
1591: 匿名 
[2014-10-07 06:17:57]
知らんがな(笑)
1592: 匿名 
[2014-10-07 06:20:10]
安楽死?(笑)
1593: 匿名 
[2014-10-07 06:22:35]
病気持ちで感染?
1594: 匿名 
[2014-10-07 07:15:19]
うつすなよ
1595: 匿名 
[2014-10-07 21:46:27]
うつしたろう
1596: 匿名さん 
[2014-10-10 04:41:37]
健康保険の掛け金が、何時の間にか高くなってるなぁ・・・・
ここ2年間で歯医者へ1回行っただけ、金労芳志? か・・・・・・・
1597: 匿名さん 
[2014-10-10 06:58:13]
私もです
会社を辞めて収入が数分の1
しかし、国民保険の保険料はガッツリ!?

腰痛で整骨院に通ったら
そこは、保険の適用外ですというイエローカードが送られてきました

もとがとれません
1598: 匿名 
[2014-10-10 07:28:45]
んだんだ
1599: 匿名 
[2014-10-10 08:35:39]
あーあ
1600: 匿名さん 
[2014-10-11 08:51:24]
昨日のこと。スーパーで白人青年がニコニコしながら近寄ってきて、この私に”ユーアービユーテフル~だと!”

やっぱり、日常の心がけ次第で、人生は楽しくも、空しくもなるもんだわね。ああ楽し!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる