なんでも雑談「名言」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 名言
 

広告を掲載

名言

 
ままん侍 [更新日時] 2024-06-01 15:23:55
 削除依頼 投稿する

「早乙女愛、僕は君のためなら**る」

  by岩清水弘  「愛と誠」

心に残る名言、いってみよう〜!

[スレ作成日時]2007-04-11 08:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

名言

142: 子持ち 
[2007-05-12 18:39:00]
石田ゆり子だったかな? 間違えてすんまそん!
143: ちゃぶだい 
[2007-05-12 19:46:00]
知に働けば角が立つ 情に竿させば流される 意地を通せば窮屈だ 兎角この世は住みにくい

夏目漱石
144: 匿名さん 
[2007-05-12 20:13:00]
「俺の強さに、お前が泣いた」

仮面ライダー電王 キンタロス
145: おみそ 
[2007-05-12 22:49:00]
おおおおおお!!!! ↑ 感動!!

じゃ、これは??

『俺、参上!』

仮面ライダー電王 モモタロス
146: 岡まさる 
[2007-05-12 23:09:00]
君が死んだら俺は死ぬ
でも俺が死んでも君は死ぬな
君ひとりでも愛は生きる
俺ひとりでは愛は死ぬ
しゃべるな 何も言うな
目を見ろ 何が見えたか
炎が見えたか
君を愛する炎が見えたか
さあ来い 飛んで来い
抱いてやる 抱いてやるう〜〜

西城秀樹「ジャガー」間奏のセリフより。。。

。。とにかく熱かった。。。
147: おみそ 
[2007-05-13 09:13:00]
さるが、おみそに言ったのかと思ってドキドキしちゃった。ぎゃはは
148: おかん 
[2007-06-06 01:37:00]
人は、言葉(想い)によって救われ、
言葉(想い)に支えられて生きていくものと知りました。

怒りは、自分で昇華しない限り、
違う角度で弱い立場のものへと向かうことも知りました。


親と子の関係であったり、嫁、姑の関係であったり、
自分が苛められたから苛める人、
自分が苛められたから苛めない人。
虐待の連鎖、怒りの連鎖は意識的に自身の湧き上がる感情の源泉をたどり、
表現し、癒してやらない限り終わらない。

無意識に何に対しても怒りを感じる人は
自分自身の中の怒りを投影しているのに過ぎないと思う。
149: 匿名さん 
[2007-06-06 01:59:00]
・ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ。
〜ヨハン・クライフ〜
サッカー界の名言集

・フットボールに人種はない。
〜プラティニ〜

・私はありとあらゆる悪い事を行った。しかし、フットボールを汚した事は一度も無い。
〜マラドーナー〜

・いつまでも試合が終わらず、このままプレーしたいと思う時がある。
〜ジダン〜

・強い者が勝つのではない…。勝った者が強いのだ。
〜ベッケンバウアー〜

・今日の試合が雨上がりのピッチならば、僕の左足で、虹を描いてみせるよ。
〜レコバ〜

・今を戦えない者に、次とか来年とかを言う資格はない。
〜バッジョ〜

・急にボールがきたので…
〜柳沢 敦〜
150: 匿名さん 
[2007-06-06 02:17:00]
2006FIFAワールドカップ 対クロアチア戦の柳沢の伝説的ミスキックに対して

ドイツ ビルト紙 「柳沢のシュートは芸術品」
クロアチア デーリー紙 「日本の13番は有能なFWで助かる」
フランス レキップ紙 「カシマというクラブに同情する」
イタリア ガゼッタ紙 「本当にセリエAにいたのか?同姓同名の別人では?」
朝鮮日報 「韓国のFWならあの場面、誰もがゴールできた」
新華社通信 「日本の勝利はキーパーの股を抜けていってしまった」
元日本代表監督フィリップトルシエ 「外す方が難しい」
元オランダ代表フリット 「理解不可能」
元西ドイツ代表リトバルスキー 「ルディーフェラーならギブスをつけていても入るボール」
元イングランド代表リネカー 「柳沢は12人目のクロアチアの選手だった」
元オランダ代表ヨハンクライフ 「ジーコの顔に泥を塗った」
元イタリア代表パオロロッシ 「あの位置からあのボールが枠にいかないシュートは、今後お目にかかることはないだろう」
ブラジル人の少年 「柳沢は落ち着いたほうがいいよ」
151: おみそ 
[2007-06-06 08:49:00]
・急にボールがきたので…
〜柳沢 敦〜

に、爆笑してしまった。
152: おかん 
[2007-06-10 21:40:00]
私は『自分』という存在を通して、
『自由に変わっていける強さ』を学ぶことができる。

そして、『他者』という存在を通して、
『変えられないものを変えられないままにうけとめる強さ』
を学べる。

この世のすべてのものは、一つに繋がっている。
すべては一つ。私と同じ。

だから、私自身を大切にするように、
すべてのものを同じように大切にする。

「子供の心の悩みと向き合う本」 森津純子
153: おかん 
[2007-08-19 22:32:00]
失敗なんてない。
次どうすればいいかが考えられなかったときに、
失敗というのだ。

京セラ会長 稲盛氏
154: おかん 
[2007-10-07 16:21:00]
育自と育児はとても似ている

ゆっくり たっぷり じっくり!

      by 落合恵子
155: 契約済みさん 
[2007-10-07 22:36:00]
松下幸之助

成功は運であり、失敗は自分のせいである。

なんてすばらしい人なんでしょうか・・・。
156: マンコミュファンさん 
[2007-10-08 12:28:00]
なんとなく好きで、
その時は好きだとも言わなかった人のほうが、
いつまでもなつかしいのね。
忘れられないのね。
別れたあとってそうらしいわ。
 
川端康成(作家)
157: サラリーマンさん 
[2007-10-08 18:27:00]
(風呂上がりのビールを呑みながら)

ぷはー、うめえ、、この為に生きてんだなあ

by そこらへのおとっつあん
158: 匿名さん 
[2007-10-08 18:44:00]
「良くない投稿はスルーして削除依頼」 by管理人さん

最近雑談版の荒らしが、削除されないと思って増えていると思いませんか?
159: 匿名さん 
[2007-10-08 18:53:00]
家を買うと転勤辞令が出るぞ!

byうちの会社の噂
160: 匿名さん 
[2007-10-09 10:46:00]
『結婚をしばしば宝くじに例えるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから・・・』

 バーナード・ショウ
161: 一住民 
[2007-10-09 21:30:00]
>>159 さん

ローンで縛られて、会社やめられなくなりますから・・・。
会社にとっては、人質取ったも同然・・・、ひどすぎ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:名言

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる