野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 赤堤
  6. 1丁目
  7. プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-16 21:51:33
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kyodo/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社

[スレ作成日時]2012-04-08 07:46:04

現在の物件
プラウド経堂ガーデンテラス
プラウド経堂ガーデンテラス
 
所在地:東京都世田谷区赤堤1丁目293番3(地番)
交通:小田急小田原線 経堂駅 徒歩9分
総戸数: 24戸

プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス

452: サラリーマンさん 
[2012-07-11 22:38:36]
消費税は土地は非課税で、建物部分のみ課税ですので、売値に比例して増えません。
特に地価が高くかつ低層マンションの場合、土地の割合が圧倒的に大きくなります。
消費税増税のセールストークに素直にのらないのが賢明です。
453: 匿名さん 
[2012-07-11 22:54:40]
なるほど
建設費用分が坪100万円としたら
増税分5%で
坪あたり5万くらい上がるんですね

454: 周辺住民さん 
[2012-07-12 12:28:26]
朝の時間帯、各駅停車は経堂付近で急行1本に抜かれることがあるが、現在は東北沢での通過待ちもないため、仮に経堂に急行がとまったとしても新宿までの時間は各停とほぼ変わらない。夕方の時間の下りも、新宿を出発した急行が各駅を抜かすのは経堂付近が初めてであり、かりに急行が経堂にとまったとしても時間は各停と数分しかかわらない。
455: サラリーマンさん 
[2012-07-12 12:56:05]
数分しか変わらないけど、急行が止まらない分、本数が平日昼間より少ないですから。
のり遅れたら次の電車まで7~8分のロス。
また、複々線が完成したら、急行は経堂を通過する速度で代々木上原の手前までいけるので、各駅停車以上に
急行は時間短縮できますよね。
今も複々線完成後も朝急行がとまらないのは、いたいです。
456: 匿名 
[2012-07-12 15:59:32]
複々線完成後も急行が経堂を通過するのは、すでに決定事項なの?
457: 匿名 
[2012-07-12 17:21:17]
大手町勤務なので多摩急行の増発がありがたい。
458: 周辺住民さん 
[2012-07-12 20:48:22]
自分も大手町勤務。平日夜、多摩急行に座って経堂まで乗り換えなしに楽チンで帰れるのが嬉しい。
1時間に2~3本しかないのが難だし、最近はウカウカしてると大手町で座れないこともあるけど。
459: 匿名さん 
[2012-07-12 22:05:10]
経堂は来年のダイヤ改正で急行終日停車になるらしいですよ。
460: 匿名さん 
[2012-07-12 22:48:05]
激混みの急行は停まらなくていい。
朝の普通電車を京王並みの4分ヘッドで運行してほしい。
461: 匿名 
[2012-07-13 07:14:08]
朝の小田急の普通電車少ないですよね。6時台後半の車内は新聞読めない手前くらいです。
知り合いの鉄道ファンによると、複々線化の用地取得に難儀した小田急の仕返しらしいですよ。
462: 匿名さん 
[2012-07-13 07:26:55]
経堂より成城で物件選んだほうがええのかな
463: 匿名 
[2012-07-13 08:06:03]

459さん
その情報はどの程度精度の高い情報ですか?
464: 匿名 
[2012-07-13 08:40:29]
急行と普通の到着時間の差は、現状でも
大手町までが5分
新宿までが7分
程度。
もともと数分程度の差しかない。
朝夕に急行止めるより、普通を増発させた方が通勤利便性という意味ではメリットは大きいかも。
466: 周辺住民さん 
[2012-07-13 12:47:09]
成城だとそのぶん新宿から離れるから、結局時間は同じ。
467: 匿名さん 
[2012-07-13 21:39:01]
別に新宿は関係ないね。大手町勤務には
468: 匿名さん 
[2012-07-13 22:08:16]
小田急線沿線に住んでます、って言われたら朝夕の通勤地獄お疲れ様って思ってしまう。
469: 匿名さん 
[2012-07-13 22:39:21]
田園都市線だって同じこと
470: 匿名さん 
[2012-07-13 23:15:12]
大手町から成城と、大手町から経堂は、所要時間同じ。
471: 匿名さん 
[2012-07-13 23:16:37]
大手町から成城(急行)と、大手町から経堂(各駅)は、所要時間同じ。
472: 匿名さん 
[2012-07-14 01:09:42]
所要時間うんぬんより、街としての佇まいが違いすぎます。どちらが好きかは、人それぞれですが・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる