東京急行電鉄株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス 契約者限定スレ Part 8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス 契約者限定スレ Part 8
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2020-05-02 15:23:17
 削除依頼 投稿する

住民・契約者限定スレッド、パート8です。

パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181939/

[スレ作成日時]2012-04-07 18:34:39

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンス 契約者限定スレ Part 8

852: マンション住民さん 
[2013-07-16 23:42:46]
エアコンが臭うので、清掃スプレーを検討しています、どなたか使って良かったのを紹介願います。

エアコンの機種はパナソニックのCS-220CEX-Wで2010年入居時に設置し、
毎日定時に本体内部おそうじ運転(約1時間)させていて、カバーを開けてみても前面のフィルタ
は奇麗です。

スプレーがダメなら業者にクリーニングを考えていますが、ネットではスプレーで10年臭わない
と言う人もいましたので。
854: マンション住民さん 
[2013-07-17 23:23:38]
852です。
メーカーの窓口に相談したところ、設定温度20℃で3時間冷房し、臭いの素を凝縮水で流れ落とすように、
とのことで、やってみたら臭わなくなりました。

いつも28℃設定のままだと臭うようで、時々20℃設定にすると良いようです。お騒がせしました。

853さん、換気口は臭いません。
859: マンション住民さん 
[2013-11-24 18:48:28]
寒くなってきて暖房に、切り替えたら強烈に臭いますよ。
860: 入居済みさん 
[2013-11-25 01:25:20]
窓を閉めても良くも悪くも公園に訪れる人の声や車のエンジン音等々よく聞こえます。
住居内もさほど防音設備が優れているとも感じません。

近隣住民が住居を仕事場として使用しているため毎日夜中まで続く作業音は
驚く程聞こえます。

そもそもこの住民の規約違反でマナーの問題だと言えばそれまでですが防音が
優れているのかどうかは疑問です。





861: 匿名さん 
[2013-11-25 08:33:33]
運が悪いですね。
私の所は大丈夫です。
862: マンション住民さん 
[2013-11-25 22:13:25]
うちは騒音問題は大丈夫なんですが、
近隣のかたのタバコ問題で悩まされています。
よく晴れた気持ち良い日にも、バルコニーの窓を開けることができません。
こちらに引っ越しして来て以来、ずっとイライラしています。
犯人はわかっていますが、喫煙は規約違反では無いので我慢しています。

863: マンション住民さん 
[2013-11-25 23:54:33]
キッチンの換気扇の下でたばこを吸ってます


ベランダに排気されてますが、悪いとは思わない
864: 匿名さん 
[2013-11-26 10:18:21]
ニコチン中毒者は一定割合いるからね。薬物中毒者だから他人がどうなってもかまわないって思うのでしょうね。ここのマンション固有の問題ではないのでバトル板の方でご相談ください。
865: マンション住民さん 
[2013-11-26 18:45:41]
喫煙の権利があるから


悪いと思うときは、咳こんでいるとき
866: マンション住民さん 
[2013-11-27 00:07:53]
バルコニーで喫煙は規約違反では無いですか?
867: 匿名さん 
[2013-11-30 08:19:25]
あの巨大地震であれだけ揺れたわけだから、少なからずダメージはどこのおたくもあるのでは?
868: マンション住民さん 
[2013-12-09 17:57:32]
このところのエクイリブリオのサービス低下が気になります。接客、メニュー内容すべてにおいての話しなわけですが、
オープン時と比べると明らかにボリュームも低下していますが皆さんはどう思いますか?
869: マンション住民さん 
[2013-12-09 17:59:48]
やはり、採算を鑑みると今のように普通のカジュアルレストランみたいになってしまうのでしょうか。
ライズに入店した頃の最初のエクイリブリオを知っているだけに、非常に残念です。
870: 匿名 
[2013-12-11 16:55:47]
高すぎるから客が入らないのでは?
871: 匿名さん 
[2013-12-14 15:12:10]
あのラインナップの高レベルなら、価格は高いとは思わないけど、確かにオープン当時に比べたら質が落ちてるのは同感
872: マンション住人 
[2013-12-17 00:33:02]
エクイリブリオはミシュランのお墨付き。
素晴らしいお店です。
しかし儲かってはなさそうです。
いつもガラガラです。
最近は特に。
まだまだ世間はデフレだから安価な中食、外食に走る。
873: 匿名さん 
[2013-12-25 07:42:18]
あのままでは閉店になるのではないでしょうか心配です。
875: マンション住民さん 
[2013-12-26 23:30:39]
エクイリブリオは誕生日やお客様が来た時に利用しています。
少し高めですが、ワインのラインナップが豊富なので私には嬉しいです。
876: マンション住民さん 
[2013-12-26 23:35:02]
でも最近は予約していなくてもだいたいオッケーなので、
開店時のようなプレミアム感はなんとなく失せました。
残念ですがお客が減ってくるとやはり事情が変わってくるものですね。
877: 匿名さん 
[2014-01-02 10:07:12]
ランチなら予約なしでいつでも入れます。
夜もガラガラの日は予約無しでも大丈夫でした。
878: 匿名さん 
[2014-01-05 23:05:26]
シャンパンは少ないよ

アンリオやクリュッグ無かったのには驚いた

アンリオやクリュッグは基本だろ
879: 匿名さん 
[2014-01-09 08:05:33]
あのアンサンテも無かったです。ガッカリ。
880: 匿名さん 
[2014-01-10 17:40:44]
ベースがイタリアンだからね。
シャンパーニュは無いかもね。
881: 匿名さん 
[2014-01-12 12:19:37]
最近特にガラガラですね、潰れないでほしい。
882: 匿名さん 
[2014-01-13 00:08:39]
高いけれど美味しいお店は港区に行けば沢山あります。
二子玉川らしいお手頃で美味しいお店が増えて欲しいな。
883: 住民さんA 
[2014-01-13 11:42:02]
エクイリブリオが入っている並びのあの棟は店舗家賃も高いはずです。エクイリブリオが無くならないように皆で大勢で食べにいきましょう!
884: 匿名さん 
[2014-01-13 16:11:16]
郊外で食べてもリッチな気分が出ないよ。
885: 匿名 
[2014-01-13 17:28:34]
郊外だけどいい雰囲気のお店です!
盛り上げていきましょう!
886: 物件比較中さん 
[2014-01-13 17:32:58]
お店の方ですか?
887: 匿名さん 
[2014-01-14 09:12:19]
エクイブリオがなくなって変なのが入ったら大変です、イメージがすごく悪くなる可能性があります。
あの立地だとライズの住人しかお客様いないと思いますから、皆で利用して盛り立てましょう。
888: 匿名さん 
[2014-01-14 09:14:15]
週一回。
889: 匿名さん 
[2014-01-14 21:08:55]
変な書き込みは住民や店舗関係者以外の可能性もあるからスルーでしょ。

エクイブリオを含めて周辺の店舗はオフィス棟と公園ができてからが本当のスタート。
それまでに閉店してしまったら、それはそれで仕方ない。
890: マンション住民さん 
[2014-01-14 22:48:42]
いや、エクイリブリオはミシュランで星を受賞した素晴らしいイタリアンです!
今や、あの場所にエクイリブリオがあることは私たち住人の誇りでもあります。
確かにいまエクイリブリオは経営が大変だと聞いています。お客さんもあまり入っていません。
でも私たちがもっと食べに行って盛り上げていけばエクイリブリオはきっと生き残れると思います。
今が正念場ではないでしょうか?潰れては大変です。イメージが大切です!
891: マンション住民さん 
[2014-01-15 19:50:04]
公園に来る人が増えるから、帰りにエクイブリオで食べる人も結構いるのでは?
892: 匿名さん 
[2014-01-15 22:05:41]
確かに散歩がてらに帰りにフラッと一杯やるのもオシャレかも!
ミシュラン星のイタリアン素敵です!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる