野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. 地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2012-04-23 08:34:16
 

プラウドタワー東雲キャナルコートの地震・液状化対策について議論するスレッドです。

検討用スレッド Part14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224930/

[スレ作成日時]2012-04-06 11:29:15

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート

802: 匿名さん 
[2012-04-21 11:05:55]
>799
>経年劣化といっても人間の寿命よりは長持ちしますよ。

ホントですか?>786のように用途の違う図を使って東雲は液状化しないという嘘吐きがいるのでにわかには信用できませんよ。

>798の方が信用できるから798の部分コピー貼っておきます。

都は新想定でも豊洲や東雲のエリアを液状化発生の高い地域に指定しているよ。

液状化発生の高い地域
http://farm7.static.flickr.com/6139/5958890320_587965f3ab_o.jpg

東雲が東日本震災の震度5の程度の揺れで液状化したのは事実で、液状化した地域は再び液状化する可能性も高い。震度6強(局地的に震度7)の場合はさらに大きな被害が出る可能性もある。

東雲1丁目の日経新聞社前で液状化
http://twitpic.com/48dwvu/full

東雲1丁目のジャスコ前で液状化
http://www.flickr.com/photos/shao1555/5519114437/sizes/m/in/photostrea...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる