野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. 地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2012-04-23 08:34:16
 

プラウドタワー東雲キャナルコートの地震・液状化対策について議論するスレッドです。

検討用スレッド Part14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224930/

[スレ作成日時]2012-04-06 11:29:15

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート

21: 匿名さん 
[2012-04-06 12:37:09]
万万が一、2~3mm傾いたらどうなるの?

1cmだとそれはかなりの傾きで体に影響が出るらしいけど。
22: 匿名さん 
[2012-04-06 12:42:18]
スレを分ける是非もこっちで議論してほしい
23: 匿名さん 
[2012-04-06 13:22:03]
確か0.8度傾くと、住めなくなるらしいです。頭痛とかが生ずるらしい。
24: 匿名さん 
[2012-04-06 13:23:18]
そもそも対策不要なところがベストなのはいうまでもありませんが、予算との兼ね合いを考えるとアリだと思っています。
25: 匿名さん 
[2012-04-06 13:33:25]
液状化よりも津波の方が怖いと思います。
この物件は賃貸なら考えても良いレベル。

勝負で買うには高すぎる。
26: 匿名 
[2012-04-06 14:28:57]
津波のスレ立てるの?
27: 匿名さん 
[2012-04-06 14:38:06]
液状化は砂が吹くくらいだから安全なほうだと言える。
28: 匿名さん 
[2012-04-06 14:48:08]
震度5強だった3.11と震度7が予測される東京直下型地震を比べて砂が吹くくらいって・・・。
震度7だったら砂が吹くだけじゃ済まないぞw

29: 匿名さん 
[2012-04-06 14:49:38]
なぜあえてリスクを引き受けるのか?
「想定外」って言葉もう忘れちゃった?
30: 匿名さん 
[2012-04-06 14:54:56]
震災後すぐみにいったらバケツの砂まいた程度で安心した。
直下型きてもトラックの砂まいた程度でしょう。
31: 匿名さん 
[2012-04-06 14:58:43]
そうそう。
どうせたいしたこと無いに決まってる。
32: 匿名 
[2012-04-06 15:04:33]
トラックの砂撒いた程度って浦安でもなかったのではないか。
33: 匿名さん 
[2012-04-06 15:34:22]
そもそも液状化ってマンションに関係ないからね
36: 匿名 
[2012-04-06 17:41:11]
地震後の浦安、幕張の状態を本当にしってます?
37: 匿名さん 
[2012-04-06 18:21:57]
知らないです。
豊洲には関係ないし。
39: 匿名さん 
[2012-04-06 18:37:13]
ここ、東雲のマンションだから
豊洲には関係ないし。
40: 匿名さん 
[2012-04-06 18:38:44]
豊洲だけ無事でしたね。
42: 匿名さん 
[2012-04-06 19:43:10]
都内23区は、壊滅するだろうね。
43: 匿名さん 
[2012-04-06 19:46:02]
次の震災でこのマンション敷地内が液状化するのか、しないのか。それが最重要。他がどうなってもどうでもいいです。
45: 匿名さん 
[2012-04-06 20:20:19]
でも、23区が全滅ですからね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる