なんでも雑談「ドモホルンリンクルってほんとにいい?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ドモホルンリンクルってほんとにいい?
 

40代の女 [更新日時] 2024-03-12 20:51:23
 削除依頼 投稿する

ためしてみたいけど、なんか禁断の扉を開けそうで…
使ってる方、感想をお聞かせいただけませんか?

【お肌づくりの基礎】ドモホルンリンクル 基本4点セット

[スレ作成日時]2006-03-12 19:05:00

 

ドモホルンリンクルってほんとにいい?

43: 匿名さん 
[2006-09-16 22:17:00]
私のときは、全商品そろえると10万位した記憶があります。
44: 匿名さん 
[2006-09-17 02:19:00]
41さん。
>良い悪いはそれぞれのお肌によって違うので、高い=良いって訳ではないですもんね
まったく!!その通りですね。
ちょっと前に、ドクターシーラボ使ってみたんですよ。
主人が「おまえ、欲しかったんだろ?」って買ってきてくれて。
嬉しくて、簡単で、るんるん♪で使ってみたら・・・
良くも悪くもない。なんでもない。
面倒でも、クレンジング・洗顔・化粧水・美容液っていう一連の流れがマッサージとなってたみたい。
元に戻した方が、肌が生き生きしてます。
安くても、無添加・無香料とかの化粧水などを躊躇せずにバッシャバッシャ使った方が、肌には良い気がしませんか?
高いとチビチビ使っちゃって、効果も無ければ自分のケチさ加減にもイライラしちゃいます・・・。
45: 匿名さん 
[2006-09-17 11:01:00]
化粧品なんて、1週間や2週間試供品で試したって、わかるわけないですよね。
よく「朝起きたら、肌がプルップルになってました」とか
「友達に化粧品変えたの?と聞かれました」なんて体験談が載ってるけど
そんな経験した人、いますか?
46: ニャンコ先生 
[2006-09-17 11:36:00]
44さんに同感!お優しいご主人ですね^^
Dr.シーラボの無料サンプル欲しいなぁ〜と思った時期ありました。

母が10年以上ドモホルン基礎化粧品を使っています。
化粧水が切れている間、ヒアルロン液極潤を使ったそうです。
「こんなに安いのにドモホルンと大して変わらないかもよ〜」
と言ってました。

「高いから仕事辞めたら買えないわね・・」
63歳の母は去年退職しましたが、現在は何を使っているんだろう・・。

夏場はナリスの温泉卵成分の化粧水・乳液を使ったり、冬場は
ホワイティア・しっとりの化粧水・乳液を使ったり、ない時は
赤ちゃん用ピジョンのクリームを乳液代わりにしたり・・。
今のところ肌トラブルはないです。
47: 匿名さん 
[2006-09-17 21:43:00]
ドクターシーラボ、いまQVCでいまならお買い得で販売してて、すごく悩んでます。高いしでも一つで下地までいけるのは魅力。使っている方、どんな感じか教えてください。
48: 匿名さん 
[2006-09-17 21:49:00]
ドモホルンリンクル無料お試しいつか頼もうと思っていたけれど全部そろえて10万もかかるようならむり
49: 匿名さん 
[2006-09-17 23:34:00]
ドクターシーラボの社長さんは会長(オーナー)の愛人だって友達から聞いたんだけど、これって本当?商品もアクアコラーゲンジェルひとつでいいって言っているけど、銀座のお店に行ったらいろんな商品があってへんな感じだったな。店員さんも元気なさそうだった。
50: 匿名さん 
[2006-09-17 23:38:00]
ドモホルンリンクルは全部揃えると5.5万円ですよ。2ヶ月くらい持ちます。ちょっと高いかもしれないけど効果はあります。電話の応対もよいです。ネットでもサンプル請求できるから試してみては。
51: 匿名さん 
[2006-09-18 14:39:00]
年10万以上ですね・・・
住宅ローンいっぱいのうちの家じゃ「ちょっと高い」ではすみません。
52: 匿名さん 
[2006-09-18 15:40:00]
 シーラボ使ってます。特に肌トラブルとかなければアクアコラーゲンゲルひとつでいいと思う.
ただ、すごく良いってかんじではないです。めんどくさがりな私にはちょうどいいです。わたしの場合8000円くらいのゲルで3ヶ月以上はもちますね。
 以前デヴィアス使ってました。まあ良かったんですが、すごく高いのと、電話攻撃がしつこいのでやめました。いまだに電話かかってきますよ。
53: 33歳 
[2006-09-20 02:23:00]
10万円って言ってる人は適当に言ってるのかな〜
全部あわせて5.5万
私は、クレンジングと石鹸は使ってないので3万5千円程度で3ヶ月持ちます。

後、友達の間ではシワを消すために美白エキス(1万2千円)3ヶ月毎に使うって人も結構居ます。
100%天然エキスだから、私は気に言ってます。

シーラボは私も使用してましたが、1ヵ月後まだ使い終わってないのに電話が3日おきに電話営業
来るし、しつこいからやめちゃいました。(今でも電話かかってきます。)
人それぞれかも知れませんがドモホルンリンクルの方お奨めします。

54: 匿名さん 
[2006-09-20 07:41:00]
44です。
53さん。
>電話が3日おきに電話営業来るし、しつこいからやめちゃいました。(今でも電話かかってきます。)
そうなんですか??
私の場合、主人が店頭で直接買ったから電話来ないんでしょうね。
電話攻撃、ウザいですよね・・・。
肌に合っていれば、¥400の化粧水でも¥10000ののでも、良いと思うのですが・・・
3万5千円かぁ・・・
私は、それでも高いと思ってしまいますねー。
肌トラブルが全く無いからでしょうか・・・

55: のぞき 
[2006-09-21 21:24:00]
hp観てきました。
全部で、57,750円(税込)60日分
仮に53さんがおっしゃっているように3ヶ月持つとして、年4回×57,750円=231,000円。
十分エステに行けそう。
そんな贅沢出来ないわ。
56: 匿名さん 
[2006-09-26 10:49:00]
ドモホルンリンクルのサンプルを頂いて使ってみました。2.3日で実感しました☆すごく良かったのですが...やはりお値段が高いので断念したのですが(><)実感が忘れられないので近いうちに注文を使用かなと思っています。それに一度断った時も全然しつこくもなかったですよ〜対応も良かったです(^-^)
58: 匿名さん 
[2006-09-30 15:46:00]
知らなかった〜
あと半年で30歳。試してみようかと考えていました。
早くに知れて良かった。
59: 匿名さん 
[2006-10-11 23:34:00]
ドモホルンリンクル使うと皆同じ肌になるそうです。ドモホルン肌というそうです。
そういえば使っている人ってすぐ分かるような気がする。
鉄仮面と同じように全く同じ肌質に改良されるらしい…
恐いから使ってません。
60: 匿名さん 
[2006-10-12 09:40:00]
鉄仮面の肌ってどんなふうな肌?
ロウみたいな?
同じように肌質改善って怖い!
作られた肌って感じになるって事かな・・・・・怖い。
本当でつか?
61: まる 
[2006-10-16 11:03:00]
私は2年使っていますが人工的な肌にはなってるのかな???
肌荒れは無いですが年齢相当な肌ですね。友人もそれなりに歳は感じます。。。(友人は4年歴)
以前浮気してライスフォースを使いましたがメイクするといかにも
ロウみたいな肌になってしまい不自然でやめました。しっとり潤いますが
それ以上のものが感じられなくてドモにもどりました。
家を建てるとローン始まるしそろそろ違う物にしようかな、と考え中です。
62: サピ 
[2006-10-16 15:46:00]
サンプル頼もうかと思っていました〜そのまえに使用した人の声を聞いてといて良かった〜(・o・)高いしなんだか恐いし…やめときますって感じになりました…いいのはいいんでしょうけど…そんな高いの買い続けるならプチ整形したほうがよっぽどいいかも〜
63: 匿名さん 
[2006-10-16 16:23:00]
最近どの化粧品が良いのか分からないです。
敏感と乾燥肌なんでネットで色々調べて無添加で肌に優しい物をつけてますが、それでも肌荒れしたり吹き出物が出来たりと自分に合う化粧品になかなか出会いません。
なるべく安上がりにしたいですね。
ドモホルンは高すぎです。
人工の皮ふが作られるのは怖いですね。
化粧品メーカーが信じられなくなります
売り上げばかりではなく本当に皮ふに良い物を使用してお値段的にも良心的な化粧品を作ってほしいです。
64: 匿名さん 
[2006-10-16 19:52:00]
今日、新聞の折込チラシで、飲むコラーゲン「フラコラ500」というのが
ありました。
毎日一本飲んで、その成果を示す顔写真が出ていました。
飲む前と飲んでから数ヶ月後の写真。20名くらいのが。
どれも非常に若々しく美しくなっています。
ほんと?
???ですね〜、信じがたい変わり様。
10本で4200円。

でも、飲料ってのはある意味怖いものがありますよね〜。
65: 匿名さん 
[2006-10-17 00:41:00]
スレ違いかもしれませんが・・・
ディノスで販売している顔をコロコロするローラー状の美顔器?を使っています。
昔、淡谷 のりこさんがCMでやっていましたよね〜
あれとは商品が違うのですが似たようなものです。
初め友人が使っていてとても肌が綺麗になったので私も使ってみることにしたのですが
2ヶ月使用した結果は
1.毛穴が開いていたのが閉じてきた。
2.眉間に縦皺があったがほとんど判らなくなった。
3.首筋のたるみがなくなった。
4.肌の調子もいい感じがする。
3万円くらいなので高い化粧品を買うよりいいかなと思い購入しました。
66: 匿名さん 
[2006-10-17 02:32:00]
ドクターシーラボのアクアコラーゲンジェルみたいな商品で
水の彩っていうジェルを使っています。
わたしは生協で購入したのですが1つ3000円ほどでかなりもちます。
洗顔後、これ一つしか使っていませんがかなり調子がいいです。
余計な成分が入っていないのも魅力です。
アクアコラーゲンジェルの試供品を使いましたが
水の彩のほうが私にはあっていたような気がします。
それと美顔器にも興味がありますがお詳しい方いらっしゃいますか?
67: 匿名さん 
[2006-11-03 20:55:00]
ドモホルンリンクルのCM出演者はほとんどがモデルです。おばさんモデルってやつですね。まぁ、それを承知で使っているなら何にも言わないけど・・・。それにしても儲けすぎでしょう、再春館製薬所は。先月、社員全員でラスベガスに社員旅行だって。少しはお客さんに還元して!
68: 匿名さん 
[2006-11-05 22:28:00]
テレビコマーシャルにあれだけお金を使えるのですから。
ひところはヴァーナルもよく宣伝してましたが、
今は宣伝などしなくても売れるということでしょうか。
昔はイオナとかいう会社がよく宣伝してましたよね、古い話。

69: 匿名さん 
[2007-02-08 12:00:00]
ドモホルンは全成分表示を公開してるからなかなかいいものなのかなと思いきや全商品に「BG」ブチレングリコール入ってるじゃないですか!
しかも由来は医薬品原料て・・・
いいものあんなに並べ立ててもそれじゃ意味ないのでは・・・
あれはもろ石油が由来の合成化学物質。みなさんも買う前に怪しい成分はちゃんと調べてみましょうね
70: ぐぐってみる 
[2007-02-08 12:12:00]
BGの化学名は、1,3-ブチレングリコールというものです。
非常に安全性が高く、保湿効果もあり、また様々な有効成分を水に溶かしてくれたり、ちょっとだけ防腐効果もある、スグレモノです。
大変使いやすい原料なので、それぞれの化粧品会社が使っていると推測します。

BGが危険かどうか、という質問ですね。
結論からいうと、大変安全な原料の1つだと考えています。
もちろん、人によってはアレルギー反応を出す人もいますが、ほとんどの人に使える安全性の高い原料です。
友人が言っているものは、おそらく製品安全情報シート(MSDS)に記載されている内容だと思います。それには確かにそのように書かれているでしょう。しかし、化粧品に配合されている量ではまず問題ありません。また、どんな安全な液体でも、量が多すぎると毒になりえます。なので、安全情報シートには、そのように大量についたら、水で洗い流すように記載されているのでしょう。しかし、皮膚刺激性試験や急性毒性等、その安全情報シートに記載されている内容を読めば、化粧品原料として相当に安全性の高いものだとわかるはずです。

し、実際に100%のBGを肌につけても、私はなんともありませんでした。水和熱により暖かい感じがしますので、温感マッサージジェルなどに高濃度で使用されることがあるようです。マッサージしても何の問題もありません。しかし、つけっぱなしにしておくと、何よりべたべたして気持ちがわるいので、洗い流します。
71: 匿名さん 
[2007-02-08 16:38:00]
ハーバ研究所の化粧品はどうですか?
無添加だと聞きましたが。

ミキモトはどうですか?

肌に優しい化粧品を探しています。
72: 匿名さん 
[2007-02-09 16:31:00]
ドモホルンりンクルは高すぎます。
何もしてません、てCMあるけど全部揃えたら10万位でしょう?
10万使ってたら、自分的には、相当お手入れしてる感じがしますが。
73: 匿名さん 
[2007-02-18 03:59:00]
>70
ドモホルンリンクルの回し者?
詳しすぎるし、安全を強調しすぎているところが怪しい…
74: 匿名さん 
[2007-02-18 06:53:00]
化粧品はロシアのミラー化粧品がいいと聞きました。

天然のキャビアを配合し、植物性オイルなので肌を活性させ自ら
肌の潤いを創り保つらしい。

完全な無添加なので化粧品の入れ物の中は真空構造になっています。
お値段も安いですが、日本では中々手に入らないと聞いてます。

また、天然キャビアが入っている化粧品会社は世界に10社あると聞きますが
その中で一番、肌に対する浸透度が高かったとの実験結果が出たみたいですね。
75: 匿名さん 
[2007-02-18 07:11:00]
オルビスやDHCでOK。
76: 匿名さん 
[2007-02-18 11:22:00]
オルビスいいですよ。安いし。私は界面活性剤が合わなくて以前ひどく荒れてしまったけどオルビスにしてからは肌荒れしません。
もっと良いのを使った方がきれいな肌になるだろし、年齢肌とかも考えるとドモフォルンリンクルとかも気になりますが、オルビス安いから続いてます。
77: 匿名さん 
[2007-03-08 00:52:00]
ドモホルンの無料サンプルが届いたので、マジメに3日(確かサンプルは3日分であったかと思う)続けたところ、顔中が痒く、湿疹のようなボツボツが出来てしまいました!! 耳たぶまで痒くなりました!(耳にまでお手入れしたつもりは無いのですが、うっかり付いてしまったのでしょう!)
元々使っていた化粧品(銘柄はイロイロ)に戻して2日目、多少痒みは引いてきましたが、残った洗顔石鹸は破棄しちゃいましたよ!!
78: 周辺住民さん 
[2007-03-09 23:28:00]
オープン釜。
in コンタミ。
79: 匿名さん 
[2007-03-22 15:08:00]
ドモホルンのサンプルを3日間使いました。
つけた翌朝からしっとりして調子が良かったのですが、無くなったため使用しなくなったとたん
肌荒れがひどく皮がめくれてしまいました。
何か怖いです。中毒性のある成分でも入ってるのでしょうか?
80: 契約済みさん 
[2007-03-22 16:37:00]
横スレですみません。

化粧品に頼るより、美容皮膚科がオススメですよ。
この間、頬に出来たシミをレーザーで取ってもらいました。
直径1センチ1万円でした。
リフトアップ、しわ対策なども高い化粧品に頼るより手っ取り早く、安価で確実だと思います。

化粧品は肌に合っているものを見つけたらあまり色々試さず、同じものを長く愛用した方が
いいんじゃんいですか?

因みに私はION(意)です。
子供の肌がカサカサしているときは、この化粧水でパティングします。
特にクリームは顔に吹き出物(私は乾燥性)が出来たときには効果抜群。
2〜3日で治ります。
ただやや高めですね。

高い化粧品と言えば、SK−Ⅱ。
使用感は基礎もファンデーションも最高です。
81: いつか買いたいさん 
[2007-03-22 18:32:00]
戸建て家具
82: 匿名 
[2007-03-28 14:41:00]
化粧品は合う合わないがあるので一概にこれがいいとはいえない物でしょう。
これまで数十年、様々を使ってきました、投資額も相当、計算してないけど。

でも最近思ったのは化粧品うんぬんよりも
まずは食品と生活習慣なのではないかと、
あとは汚れをしっかり落とすことに手間をかけることでしょうか。

それで、ジューサーを買いました。
朝、まずそれで生ジュースを一杯飲む、
睡眠はなるべく6時間取る、

まだ始めて数日なのでわかりませんが、
今、実験中です。

一ヵ月化粧品に数万使うことを考えると
基本生活を変える方が安く、効果もあるような気がしています。

最近化粧品の会社、種類がありすぎて
選べない、
もう、コスメフリークはやめたい、
原点に戻ろう、と思ったわけです。
83: naozo 
[2007-05-09 01:59:00]
私はドモホルンリンクルの基礎4点を使っています。7点買うのは高いので、化粧水から使っています。少量で伸びるのでいっぱい使う必要ないですし、軽く叩き込む感じで化粧水つけます。朝は時間ないので化粧水と乳液のみ。夜は基礎4点使います。次の日の肌のハリは実感できますよ。私は高いので毎回3回払いにしてずっと使っています。とくにクリーム20.この保湿感、最高です。高いけど分割払いにしてぜひぜひ試しに1ヶ月使ってみて!リピーターになるから!
84: 匿名さん 
[2007-05-14 02:09:00]
私は32歳ドモホルンリンクルを使用して1年ですが、それまでいろいろな基礎化粧品を使用して来ましたが自分の肌に合う物に出会えませんでした・・・。ドモホルンリンクル?・・・名前は聞いたことがあるけど高額なのでは?ひつこく電話勧誘されるのでは?と思いなかなかサンプル請求ができませんでした。でもあの時、勇気を出してサンプル請求して本当に良かったです。電話もひつこくかかっ、オペレーター
85: 私は32歳(続) 
[2007-05-14 03:14:00]
の方は、とても親切な対応で肌トラブルに関しての質問、商品に対しての質問等に答えてくれました。ドモホルンリンクルは価格的には高めかもしれませんが・・・。基本4点揃えるなら3万5千円かかりません。私は基本4点のみをこの1年使い続けて大満足!!これからも使い続けます!日々に肌の質が変わり朝起きたての肌のもちもち感と透明感、1年前まで、しっかリメイク無しでは外出できなかった私・・・。近頃はファンデーションをほとんど使用することなく簡単なメイクのみで外出・・・。ドモホルンリンクル基本4点試してみてください。絶対にお勧めです!!!
86: す 
[2007-05-14 23:21:00]
高すぎて、無理です。
体質改善の方を選びます。
87: 匿名はん 
[2007-05-15 00:05:00]
美しい肌は生まれつきのもんや、高い化粧品使こても、大して変わらへんよ。
それなりの肌は、体質改善がええわ。
ひょっとしたらキレイになるかもしれへんし、きれいにならんかて腹も立たん。
ごっつ銭かけたら、効果ないときムカつくやろ。
心身を健全化しょう思たら、質素に年相応を目指して体質改善やで〜(^O^)/
88: 匿名さん 
[2007-07-11 00:13:00]
ドモホルンリンクル、全7点で57750円です。10万円はちょっと飛躍しすぎですね。

他のメーカーのものを使ったとしても、パックやシートマスク、美容クリームなんかをちょくちょく買っていったら6万位かかるのではないでしょうか?

私は肌に合ったのでドモホルンリンクルだけ。他は何もしてません。
89: 匿名さん 
[2007-07-11 13:31:00]
>88さん
その7点セットは だいたい何か月分ですか?
90: 匿名さん 
[2007-07-11 14:20:00]
私はドモホルンリンクルの試供品を一年前に送ってもらいました。
電話での対応はとてもいい感じで、さあ、美しい肌になりますわよー
なんて思っていましたが、一緒にビデオが付いていて、
そのビデオを見るのが面倒で、いまだにたんすの中に眠ってます・・・
面倒くさがりやの私は毎日あんなにたくさんのお手入れは無理ですね・・
値段も高いし、買えるとしても、特別な自分のご褒美に、パックだけ
とか、一点買いになると思います。
何気にこのサイトを見て、試供品の存在を思い出しました。
皆さん、ありがとうございました。
今度の休みにでもやってみようと思います。(たぶん)
今はオルビス使っています。
オルビス、良いですよ。
無添加、無着色、無香料です。油分もゼロなんですよ。
油分は、紫外線に当たると、しみの原因になるそうです。
値段も安くて、一点でも送料無料。詰め替えもできて
自然にやさしい。とにかく値段が安いです。
ばしゃばしゃ使っています。
化粧品も、全部オルビスです。
・・・私、オルビスのまわし者じゃないですよ。(笑)
ぜひ、お試しください。
91: 匿名さん 
[2007-07-11 16:19:00]
>>83
>>84
>>85

ドモホルンリンクルの営業ですか?

コピペせずにちゃんと入力しましょうよ。
改行も入れましょうよ。

同一人物なのがバレバレですよ。
ドモホルンリンクル信用ならないねー。
92: 匿名さん 
[2007-07-12 09:33:00]
>90さん
私もドモ→オルビスです。
ずーっと使っていた化粧品が日本市場から撤退してしまい、
はて?何を使おうか・・・と思案していました。

午前中のTVを見るでもなく点けてると、もうドモのCM天国で
ずっと気になってはいました。
30代も半ばに突入しているワタクシ、思い切ってサンプルを手に。
確かに肌は調子よくなったような気がして、クレジット(!)で購入し使い始めました。

3〜4ヵ月、飛んでくお金にひぃひぃ言いながら使い続けていた頃、
ぽつぽつと吹き出物が出るようになって。
生理前だからか・・・?と、だましだまし使いましたが、一向に改善されるどころかどんどん酷くなり、皮膚科に行きました。

ドモの製品すべてでパッチテストを行った結果、見事に「全部」NGでした。要するに私の肌には合わなかったということですね。
たくさんお金払って、ボツボツいっぱいつくって(TT)もう悲しいったら。
結局ボツボツを治すのに半年以上かかりました。

ちょうどオルビスに変えたこともよかったのではないかと思っています。
安いわりにちゃんと効いてる感じがするんです。
バブル世代の私は「高い(外国製)化粧品=肌にいい」と思い込んでいた
フシがあり、目からウロコでした。

もっとも今は専業主婦で、自由になるお金もほとんどないので、
廉価なオルビスは気に入っています。
ドモが悪いというのではなく、私は肌に合わなかったというお話です。
今まで一度も「化粧品に負ける」ことなんてなかったんですが・・・

ちなみに化粧品遍歴:
高校卒業しクリニーク→短卒で入社しクラランス→カスタムメイドのファンデに惹かれプリスクリプティブ→PXの日本撤退によりドモ→肌に合わずオルビス(現在) ※でもファンデはヘレナだけど・・・

長文失礼しました。
93: 匿名さん 
[2007-07-12 10:13:00]
92さん、こんにちは。90です。
オルビス、良いですよねー。
私も、肌が弱いんです。
市販の化粧品の匂いもだめ。
今、40歳なので、かれこれ10年位(たぶん)使ってますよ。
試供品、数だけくれるのも嬉しいですよね。
1000円券とか500円券とかくれるし。
家計にやさしい。
今日も、これから注文します。シャンプー、リンスもおすすめです。
くどいようですが、オルビス関係者じゃないですよー。
それでも、今度のお休みに、ドモホルンリンクルの試供品、
使うの楽しみです。
女は、美へのあくなき追求が続く・・・です。
94: 匿名さん 
[2007-07-17 09:02:00]
90です。
ドモホルンリンクルの試供品、楽しみと言ってましたが
存在自体、忘れてた・・・
今年中には何とかしたいなぁ・・・腐る?!
95: ビギナーさん 
[2007-08-05 10:59:00]
現在、ドモホルンリンクルを使っています。
 
 以前はコーセーの雪肌精を使っていましたが、顔が赤くなって痒くなってしまい使えなくなってしまいました。
 その後、DHCもオルビスも半年ずつくらい使いましたが、一向に改善せず、発赤と痒みにさらにブツブツも出来てしまいました。

 皮膚科にも通っていましたが、だめでした。

 その時CMをみてドモホルンリンクルの試供品を取り寄せて使ったら、
一気に肌が改善しました。
 試供品を使用の後、基本の4点を購入。一本で2ヶ月くらいは使えます。4万円前後なので、一月に2万くらい。
 今まで、美容にかけていた金額を考えると、だいぶ楽になりました。
 病院に通わなくても良くなったし。

 私の場合、電話攻撃はなかったです。お手入れの仕方についてやサンプルが月に一回くらいでお手紙で来る程度です。
 地域によって違うんですがね?
 
 でも、化粧品は人それぞれ体質で効果が違うので、一概にこれがいいとは言えませんね。

 私はドモホルンリンクルが肌に合ったというだけです
96: 匿名さん 
[2007-08-05 15:22:00]
ドモ・・・高くて手が出ない。DHCで済ませてます。私の肌には合ってます。
97: 20代後半 
[2007-08-23 01:23:00]
ドモって「30代からの年齢化粧品」っていうけど20代でも買えるものなのでしょうか?
今はランコムで化粧水・美白美容液・目元クリーム・美容液・乳液と揃えていて毎月3万円近くかかってます・・・。
使い始めて半年以上が経つけどあまり良さは実感出来ずじまいで(T0T)
今さらだけど高ければいいってもんじゃないですよね(笑)
98: 匿名さん 
[2007-08-23 14:40:00]
>97さん
ランコムはファンデの評判がいいですよね。
好みの問題ではありますが、あまり良さが実感できないままに
月3万のランニングコストはちと痛いですねー。

でも、ドモもランニングコストはそう大差ないと思います。
とりあえずサンプルもらってみては?  
基礎をドモにしてメイクアップをランコムにするとか・・・。
いずれにしても結構かかりますね(^^;)
99: 匿名さん 
[2007-08-23 21:05:00]
あの、パンパンたたくのは肌に良くないのでは。毛細血管切れて、ハリがでてるんじゃなくて腫れてんのじゃないか?
100: 匿名さん 
[2007-08-23 23:40:00]
ドモの話からそれてすみません。
「オパール」という美容液しってますか。
これで拭き取りすると、きれいに汚れが落ちるし、うるおいも残る。

朝は特にこれで洗顔代わりにしてます。
毛穴の奥の汚れが無理なく、落ちるのでくすみ知らず肌です。

地方(伊勢、福島、名古屋)で看板や売っているのをみたことあるので全国的に販売されているようです。

戦前からの商品です。値段も1ヶ月1200円くらいかな。(個人差あり)

もう15年も使っているのですが、どなたか使用している方はいますか。
感想等お聞かせください。
101: 匿名さん 
[2007-08-24 10:10:00]
以前、投稿した90です。

ついにドモホルンリンクルのサンプル使ってみました。
ビデオもちゃんと観ましたよー。

1〜3まではお風呂で。
3の柔肌パックがとっても良いです。
気持ちいいくらい固まった泡が出て、
TVに出てくる人になったみたい・・・
ちなみにお値段を見ると、80g12000円・・・
高いなぁ〜
お風呂上りはぴかぴかになります。

4〜7(保湿液から乳液まで)は良いんだけど
私は、無理です。
面倒くさい・・・
やっぱり、時間とお金に余裕がないと駄目なんですね。
102: 匿名さん 
[2007-08-24 15:12:00]
私はアトピー持ちなんですが、キュレルにしてから調子がよくなってます。
それまで良いと言われてアムウェイの化粧水とか使ってたんですが、バージョンが変わったらどうも肌に合わなくなったみたいで(その前のもちょっとしみてた)。
水分保持に優れているようで、安いのにすごいなぁとか思ってるんですが、キュレル使ってる人ほかにもいらっしゃいますか?
103: やまちゃん 
[2007-11-09 16:41:00]
ドモホルンリンクル使ってます。
2年前に一度使って、あまりにも高いので続かずに、
オルビスにしたのですが、オルビスは値段が安い割には良く、
それからずっと使っていくうちに、何が原因かはわかりませんが、
鼻の下に黒いシミのようなものがめだってきて、・・・普段
必ず日焼け止めなどを塗っているし、洗顔、化粧落としはキチンと
していたし、何が原因かはわからず、2年の間に薄いヒゲみたいに
なってしまいました。
オルビスが原因だとは言ってないですが、使い始めてからだんだん
そうなってきたのは事実なので、思い切ってまたドモに変えました。

もちろん、まだ鼻の下は黒っぽいし、シミも消えてません。
使ってまだ1ヶ月なので・・。
でも、肌のキメは格段によくなり、まるでゆで卵みたいになりました。
肌の色もワントーン明るくなったし、私は何より植物本来の
香りが大好きで、毎日楽しく使っています。
ドモに何が入っているか、心配な方、お試しセットや、購入した時の
パンフに入っている物すべてが載っていますよ。
通常売っている化粧品では載せていないくらい、親切に細かく出て
いますので、よく読んでみてはいかがですか?

それから、電話攻撃ですが、私もネットのみの連絡を選んだところ、
あまり架かってきません。
二度ほど電話が架かってきましたが、忙しいので留守電にしていたら、
もう今はまったく架かってこなくなりました。
意思表示をしっかり言えば、電話もしつこく来なくなると思いますよ。
104: 匿名さん 
[2008-01-10 21:15:00]
私も1年前からドモホルンリンクルを使っています。
最初は試供品から試してみて、思いきって買いました。
高価なので、分割で買っていますが、冬のかさかさの乾燥やファンデーションものりがよくなりました。
電話攻撃とみなさん言っておられますが、私は電話がかかってきたことはありません。
体の内部から改善が一番ですが、ドモホルンリンクルはそれなりの良い成分を使用しているのだなあ〜と納得しました。
人それぞれ合う合わないがありますが、私にはぴったりときています。
105: 匿名さん 
[2008-01-10 23:07:00]
私もこの化粧品気になってるんですが、”肌に無理な負荷(成分?)をかけてハリを出している”といううわさをちょくちょく聞きます。本当でしょうか。


肌本来がよくなってるならいいけど、無理やりフェイスアップさせてるのは・・・

30代40代にはまだ早いような気がします。
106: 匿名さん 
[2008-01-14 16:35:00]
私もお試しセットを只今使用中ですがビックリです。ダイアナジュ(ダイアナ化粧品のみ)を以前15万ほどで購入しましたがドモホリンリンクは本物でダイアナは真似をして作られたのでは?と思えるほどです。お値段は確かにお高めですが効果があるので使用したいと考えています。しっとりお肌は魅力的ですよね!薄化粧で出歩けるのは嬉しいです。主人もしっとりしているので若く見えるよですって嬉しい!!
107: 匿名さん 
[2008-01-14 16:50:00]
母がドモホルンリンクルを50代から使っています。本人曰く、効果がありハリを感じるらしいです。
私にはわかりませんが。使って1週間程で、母はすごい湿疹がでました。なんでも、**が使われている
ので体内の毒素がでている、と説明されたそうです。で、しばらく使用を中止したあと、また使いはじめ
ると、すごくいい感じだったらしいです。ちなみに私も借りて使いましたが、ピンと来る感じもしない
のでやめました。私はマリアンナという聖マリアンナ病院開発のナノテクノロジーを使った化粧品を
使っています。こちらは効果があると、実感できるのでこちらにしました。ちなみに私は四捨五入して
40代です。
108: 匿名さん 
[2008-04-20 21:45:00]
使用して2ヶ月程になります。初めは肌の調子も良い感じでしたが、使用2ヶ月目に、顔と耳が、赤く腫れあがり顔が浮腫んでしまいました。目が開けられない程ひどくなり、顔に熱を持ち、やけどのように熱く、痒みをともなってとても辛いです。
いろんな成分が入っているので、合わない人もいると思います。
109: 匿名さん 
[2008-05-14 22:39:00]
私は一年半使っています。現在33歳です。最初の2週間ぐらいでピーリングのように垢のようなものがボロボロ取れて、お肌のトーンは明るくなりました。とても嬉しく、これまで使用してきましたが、近頃肌が弱くなってきたように思い始めました。1日中化粧をしていると、夕方には肌が疲れ切っているといいますか・・・。
姉には「すっごく肌が薄く感じるけど、大丈夫?」と心配される始末です。お肌、弱くなってしまったのでしょうか?心配です。やはり肌の自浄作用を高める化粧品に変えた方がよいのでしょうか。
110: 匿名さん 
[2008-06-16 09:00:00]
昔サンプルもらったらすごい電話攻撃にあっていたから サンプルもうしこもうか迷ってこの書き込みよませていただきました、
やっぱりやめとこうと思います。
結構高いようだからそれなら他の今風のあたらしくい開発されたのをためします、
母がエステイローダーのクリームのファンです、これもけっこうすごいですから。
書き込みの中にオルビスがいいという方があって同感でうれしく思い書き込みさせていただきます、現在59歳です、いままでいろいろためしましたが、結局オルビスが基本です、オルビスは包装がシンプル、キャンペーン価格や割引が納得できる、それがきにいってます、
価格が良心的なのに結構効果ありますよ。つい最近フレジュという エイジングブランドができていいかんじです、
それで今は基礎はオルビス ファンケル ファンデは女優肌のマードゥレクス です、
つけた感じが気持ちいいのを基本にしています、
111: とくちゃん 
[2008-06-17 22:17:00]
使ってる人見ると確かに透明感があり色白さんに見えるけど、皮膚が薄くないですか?

なんかすっぴん怖かった。
112: 購入検討中さん 
[2008-08-05 21:04:00]
私は1ヶ月前にサンプルを試してみました。結構いいな〜と思いました。化粧水は少量ですごくのびるので5250円は高くないと思います。でも4点そろえると高いので今だに買っていません。
私の場合 電話は一回もかかってきません。サンプル請求時に電話を断ってたらいいですよ。郵送でパンフが3〜4回きたかな?
113: 匿名さん 
[2008-08-05 21:18:00]
ここは業者が書き込んでると思って読むべし
なぜなら「良くなかった」ってレスが全くないから。
118: 匿名さん 
[2009-03-02 14:48:00]
私は、1年使ってます。これからも使い続けたいファンです。
ぐんぐん肌が良くなっていくのが実感です。これまでは、国内国外ブランド色々使って
ドモの倍以上の金額、惜しげもなく使ってたけど…だからこそドモに辿り着き、良さが実感
出来るんだと思う。 私にとっては、離せない存在です。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
119: 匿名さん 
[2009-03-02 16:13:00]
>別に宗教法人でもよくない?!

いやよくねーだろ。宗教法人じゃないんだから。

>海外はほとんどが宗教に纏わった人達ばかりで、むしろ日本が宗教に対して遅れてて、発展してない気がする。

そのことと会社が宗教法人かどうかは関係ないぞ。無意味な擁護をするあなたの目的は?
120: 名無し 
[2009-04-01 14:41:00]
ドモを1年使い続けている27の女です。

電話は最初のサンプル請求時点で`よかったらこちらから電話しますので、電話はいりません`とはっきり言ったら一回もかかってきませんでした。因みにサンプルだけ請求した母親も、`電話はかけないで`と言ったら一度もかかってこなかったそうです。

使い続けて肌の調子はいいし、化粧乗りもよく凄く満足しています。

ただ工程がめんどくさいのがネックだけど。
121: 匿名さん 
[2009-04-01 19:49:00]
>>117
>だからくだらない書き込みはいらないし!

それ、自分のことだろ
122: 匿名さん 
[2009-04-09 14:26:00]
ドモが高くて続かなかった・・・私もです。しかもドモしてる間に肌が薄くなったような危機感があり、これやめたらやばいのかなと思うほど。でも2年前から知人の紹介で東広島の無農薬薔薇の化粧品に変えたら、肌がすごくきれいになりました。cmもしてないけど、安くて安心できるコスメかな。
123: 匿名さん 
[2009-04-09 23:28:00]
>>120さん

ドモホルンリンクルって、20代の人には売らないんじゃないんですか?
124: ビギナーさん 
[2009-08-16 01:52:00]
電話は断ってもかかってきますね、なんだかんだと。
「肌に合わない」と断ったところいろいろ詰問されてしまいました。
スーパーなどで売ってる安価な品と比べても違いはほとんど感じられなかったので(使用感はよいのですが)
私はやめました。
125: 匿名さん 
[2009-08-16 09:50:00]
ドモ使ってます。
ネットで買ってるから営業電話なんかもナシ。
基礎4点のみでシンプルだからめんどくさがり屋にはちょうどいいかも。
新商品が出るわけじゃないからお金もそれほどかからない。
高いことは高いけどね、今のところ問題なく続いてます。
126: 匿名さん 
[2009-08-25 17:26:35]
アルビオンとかイプサ、DHCやドムホルンリンクル、、、いろいろ試したなぁ。
でも高い化粧品を使わなくなってからの方が逆に肌の調子が良いです。

無添加の純石鹸で顔洗って、精製水+グリセリン+ハチミツ+ネロリ精油で作った手作り化粧水をたーーーっぷりと付けて(叩くのは厳禁ですよ〜、刺激から肌を守ろうと角質が厚くなります!)夜は月桃&アーモンドオイルでマッサージして、昼はシアバターを薄く伸ばします。

33歳ですが、いつも20代中頃に見られます。
127: にゃん 
[2009-09-03 09:36:36]
ドモホルンリンクルの試供品を試してみようと考えています。みなさん、購入したのは、七点全てですか?基礎化粧品だけですか?これは、必要ないよ。などアドレスお願いします。
128: さとみ 
[2009-10-03 21:13:58]
 使うと、わかるすごーくいい。だけど高いよ。パックしたあと、違いがすぐわかる。私もいろんなスキンケァーしてますが、最近はショップチャンネルのものが、多いけど、時々ドモフォルリンクルに戻すと、やっぱりいいわぁと、かんじます。
129: Atenzaさん 
[2009-10-03 21:44:42]
ヒアルロンさんの純度が高いので、とても効果があると聞きました(製薬メーカーの友人から)。
使ってみる価値はあると思うよ。自分で試して自分で判断したら。人の意見に流されないでね。
130: 匿名さん 
[2009-10-12 22:22:06]
いいのは分かってるけど高くて買えない!
でも目元がだんだん悲惨になってきているのでCM見るたびに「この58歳の人より私のが老けてる~」と悲しくなります。
せめて目元だけでも・・・
と思いますが、それでも勇気いるなぁ。
同じような効果がでる安い化粧品ってないのかな。


やはり年とったら、いい化粧品を使わないとダメですかね??
131: 皮膚科医師 
[2009-10-12 22:29:14]
すべての化粧品は肌を荒らします。
肌を蘇らせる化粧品は存在しません。
肌を荒らす度合いが多いか少ないかの差です。
60代70代の男性と女性の肌を調べれば一目瞭然。
化粧品を使わなかった男性の方が比較にならないくらい綺麗な肌をしています。
132: ららは 
[2009-11-18 00:41:48]
131の方の意見はどうでしょう?
私は男性より女性の方が肌綺麗な人が回りに多いので‥
メイクの厚塗りは肌に悪いでしょうが基礎化粧品でのお手入れは大切ですよね。
133: 匿名さん 
[2009-11-18 00:54:07]
ノーメークで紫外線浴びまくりの肌は、しみシワだらけです。
基礎化粧品+肌を守るメークは大切です。
134: 美の追求 
[2009-12-09 13:13:02]
そろそろ30歳。キャバ嬢です。
22~3歳くらいにみられます。
まだシワなども、全くありません。
基礎化粧品って、気が向いた時に使ってみるくらいでした。

でも、最近思う。きっと、30からが、肝心なのかなと。向上心を忘れて行く人は体系も崩れ、シワ、シミが増え、白髪が目立ち、オバさんまっしぐら。その向上心をいつまで持っていられるかだと。
因みに、23のクラス会の時に、すでに今の私よりオバさん化してた子が6人中3人。
ちょっと寂しくなりました(;_;)
そうだよね。そろそろ、いい加減本気でお肌の事を考えなきゃ。
ちょっといい基礎化粧品でも使ってみようかな…。
…でも、
疑問。
若さって何でしょう。健やかな肌って何でしょう。
いい基礎化粧品がどうとか言うのは、とりあえず置いといて、皆さんの求めている肌って、どんな肌?
化粧ノリのいい肌?
基礎化粧品を、あれやこれや使って整えたお肌に、お化粧をすれば、化粧ノリがいいに決まってます。
この成分はヒアルロン酸が入っているから潤う。コラーゲンが入っているからハリが…リフトアップ効果が…。それって、お肌自体がそうなっているのでしょうか?
それとも、基礎化粧品によって、その時だけ、そうさせられてるのでしょうか?
基礎化粧品が全くお肌に乗っていない時間って、どれくらいあります?
まず夜基礎化粧品を塗った所から。寝て起きて、顔を洗って、基礎化粧品を塗って、お化粧して。→お肌の1日が終わってお化粧を落として、基礎化粧品を塗って、寝て起きて…
あら、突っ張り感を感じる人は特に、そんな時間、ほとんど無いみたい。
ほとんどの人が、基礎化粧品の付いた肌を見て触って、「あら、すごくお肌が…」と思ってるのでは?
基礎化粧品によって良い状態にさせられた肌に。

それが私の求めているお肌?
確かに、お肌自体が健やかになる基礎化粧品だったりするのでしょうけど、本当にお肌自体が健やかになったのなら、基礎化粧品だけを付けた状態から、間隔をあけ何回かぬるま湯でお顔を洗い、基礎化粧品がほぼ落ちた状態で、色んな成分の入っていない、純粋に保湿だけの無添加化粧水を付けてみて。
それが、あなたの今の本当のお肌。
「いい感じ」と思った人、「前と大して変わってないかも」と思った人、「使う前より酷いかも」と思った人。
それがあなたの今の本当のお肌。そして、今の基礎化粧品のそれぞれの成果。

続く…
135: 美の追求 
[2009-12-09 13:56:23]
…続き

…と私は考えちゃうんです。

何だか、色んな話を聞きますよね。
やたらと基礎化粧品を使って、お肌を甘やかすと、お肌が基礎化粧品に甘えて、色々弱くなるとか。本当ならば、石鹸なども使わず、顔を洗うだけの方が良いとか何とか。

女性は、今の時代、お化粧をしないと言う方が難しいもの。
私の仕事も、お化粧をするのが礼儀と言う仕事。そこまで深く考えられなかったピヨピヨ時代、よく手抜きな化粧で行って、怒られてました(^_^;)
お化粧したら落とす。落とすにはクレンジングと洗顔。クレンジングと洗顔をすると、必要な油分や水分まで失う。失うから補う。
結局の所、化粧しない以外、基礎化粧品は必要なんでしょうね。

私は、どの基礎化粧品がいいかとかより、どうせ使うなら、どんなお肌になりたいか考えた基礎化粧品選びをしたいと思っています。
肌の上に乗った基礎化粧品の成分に誤魔化された美しさじゃなく、本当の肌の美しさ。
そんな基礎化粧品は、今の化学では本当は無理だったらどうにもならないけど(^_^;)
肌の上を整えるだけの基礎化粧品でも、かなり良かったら、それも使うだろうなぁ(≧∇≦)
やっぱ、化粧ノリがいいに超したことないし。
そっちは化粧前用で(*^-^*)

どこの基礎化粧品はだめとか、基礎化粧品自体どうなの?とか言う訳じゃなく、基本的なことを考えたら、疑問に思ったんで、勝手に疑問をそのままぶつけてみました(*>_<*)

皆さんはどう思います?
136: 匿名さん 
[2009-12-09 14:02:21]
あの~、夜の仕事の人は、いつも暗いところで見られてるから・・。
日中、お日様の下で見られたら、そんな若くは見えないと思いますよ。

30過ぎたら、見た目では若い子に負けるし、美容以外にも
年相応の多方面の教養を身につけていないと、話しても面白くないし、
お客さんに飽きられると思いますよ~。
137: 匿名さん 
[2009-12-09 14:04:12]
131が正しい。

基礎化粧品が必要なのは、それだけ肌にダメージを与えちゃったから。

痛んだ肌には基礎化粧品も必要でしょうな。
138: 137 
[2009-12-09 14:07:13]

同じこと2回繰り返してるなww
139: 美の追求 
[2009-12-10 17:34:34]
忘れてた(*>_<*)
131さんと132さんの話は、どっちも合ってる所あると思うなぁ。
やっぱ、そんなもんはない。とか言うのって、私も疑問に思うとこある(*>_<*)
ヒアルロン酸もコラーゲンも、肌の上だけで、皮下組織まで入って行かないって言うし、ナノ化と言うのもナゾ。
本当に皮下組織まで届く程ナノ化されてるのかとか色々と(^_^;)
男性と女性では、体の造りも違うし、肌のキメ細かさも違うと思う。とくに若いうちは大差ないけど、オジサンオバサンになると、だいぶ違う感じが(*>_<*)
お化粧しないで、洗顔の後、無添加の保湿するだけのものと、UVって言うのが一番肌にいい気がする。
私は今まで、クレンジングと洗顔したら保湿効果のあるUV下地とお化粧って感じだったけど(^_^;)

もしかして、肌自体に効果のある基礎化粧品なんて存在しないんじゃ…
それじゃ、基礎化粧品の需要がほとんどなくなっちゃって、会社が困るから、一時的にでも使い心地の良い物を造って、色々うたい文句を付けて売っているんじゃ…

なんて考えちゃいます(^_^;)
140: 美の追求 
[2009-12-10 18:06:10]
確かに職場自体は暗い所ですね(*^-^*)
逆に、私の方が「ライトに騙されてますね~っ?(笑)」とかってネタにしちゃいます。
昼間から同伴したり、アフターしたりしてるから、明るい所での私の肌なんて、とっくにお客様は知ってますね(^_^;)

そうなんですよね~(*>_<*)
若いうちは若さ可愛さだけで、いくらでも指名もらえるけど、段々そうも行かなくなってくるんですよね。
その歳なりの接客の仕方を変えていかないと、お客様には満足していただけないと思いますね。
聞き役で、天然っぽいと言われていたけど、今では突っ込み系や、盛り上げ系も出来る様になって来たかな。
その人の好みに合った会話を求められるから、色々な引き出しを持っていなければいけないし。
確かに、見た目の美も大切ですけど、中身の美も、平行して磨いていかないと!
136さん、いいこといいますね~(≧∇≦)
なかなかそこを解ってない人って、何気に多いですよね(;_;)
見た目だけ磨いても、しょうがない!
たくさんの人が、自分に寄ってきて、通り過ぎて行くだけ。
お肌を磨くと同時に、中身も磨きましょう(*^ω^*)
141: 匿名 
[2009-12-10 19:34:11]
ホステスは最低な人間。金に困ってる奴の集まり。優柔不断だから犯罪に巻き込まれる。中身を磨いた女はホステスにはならない
142: 匿名さん 
[2009-12-10 23:52:28]
↑ホステスに何か恨みでもあるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる