大成有楽不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「感動大陸ユトリシア(Green Green 家族の森プロジェクト)ってどうですか? その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 東習志野
  6. 2丁目
  7. 感動大陸ユトリシア(Green Green 家族の森プロジェクト)ってどうですか? その7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-19 01:43:32
 

新しくその7を作りました。
荒らしはスルーで楽しく情報交換しましょう。


住民版=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47036/
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46359/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65097/
その4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75821/
その5=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149988/
その6=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185511/

所在地=千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通=京成本線実籾駅から徒歩11分
総戸数=1453戸

売主=有楽土地、名鉄不動産、三交不動産、東レ建設、新日本建設、長谷工コーポレーション
施工=長谷工コーポレーション・大成建設JV
管理=長谷工コミュニティ


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859

[スレ作成日時]2012-04-05 09:52:25

現在の物件
ユトリシア
ユトリシア  [【先着順】]
ユトリシア
 
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
総戸数: 1,453戸

感動大陸ユトリシア(Green Green 家族の森プロジェクト)ってどうですか? その7

897: 匿名さん 
[2012-10-31 12:02:17]
津田沼のスレ見ると、なんとなく津田沼か新船橋のどちらかがなりすましてる気がするね。

総武線はこれだから…。
898: 匿名 
[2012-10-31 13:36:43]
総武線以外の地区すべて、大分前からなりすまして荒らし回ってる
899: 匿名さん 
[2012-10-31 13:41:28]
新船橋が即日完売しておもしろくないんじゃない
900: 匿名 
[2012-10-31 13:45:35]
まぁ、どちらにせよユトリシア3番街が1年半以上も売れ残ってるのは事実ですから
901: 匿名さん 
[2012-10-31 16:09:03]
もしプラウド船橋がユトリシア船橋だったら完売してたかなあ。逆にユトリシアがプラウド東習志野とかだったら1年半も売れ残ったかなあ。立地的には大差ないような気がするけど。
902: 匿名さん 
[2012-10-31 16:48:05]
あっち見てたけど、
ユーカリや緑が丘も中傷されてたよね。

何かと言えば東京駅。
何かと言えば進学校。

そういう人たちと価値観が違うんだよね、ここは。

903: 匿名さん 
[2012-10-31 16:58:22]
自分たちの学歴がたいしたことないから逆に騒ぐのでしょう。
おおらかな住民が多いユトリとは大違いですね。
904: 匿名さん 
[2012-10-31 18:38:18]
良かったよ新船橋にしなくて。
905: 匿名さん 
[2012-10-31 18:47:46]
新船橋イオンモールも実籾商店街もたいしてかわりないじゃんねー。
906: 匿名さん 
[2012-10-31 19:00:10]
>902
>何かと言えば東京駅。
>何かと言えば進学校。
>そういう人たちと価値観が違うんだよね、ここは。

どういう価値観でしょう。
通勤は千葉?
学校は千葉商科?

907: 匿名 
[2012-10-31 19:16:50]
一流企業に勤めてる人も多いですしね、ユトリシアは
908: 匿名さん 
[2012-10-31 19:56:15]
そうだね。
ヨトリシア(現場)で働いている一流企業(デベ、長谷工)は
マンション売れなくて今も多いですしね。
909: 匿名 
[2012-10-31 21:44:44]
>908

ニホンゴ オカシイヨ
910: 匿名さん 
[2012-10-31 21:48:20]
実籾の人ってどのへんに勤務してる人が多いのかな?
やっぱ京成沿いの県内かな?
911: 匿名 
[2012-10-31 21:56:21]
>904

あちこちで悪口言ってるのは船橋でなく奏でだよ
912: 匿名 
[2012-10-31 22:06:47]
総武線のスレや津田沼のスレ見ると解りますよ
他のスレけなしまくりです

同じ習志野市なのに南口以外は語らないしユトリシアもそんなネガに惑わされず自分が気に入ってれば自信を持っていいと思います
環境を大事にする人もいます
総武線で始発駅が鉄板だと思い込んでいる人は無視して良いと思います
913: 匿名さん 
[2012-10-31 22:11:41]
911〜912、誰が見てもお前じゃん。
915: 匿名 
[2012-10-31 22:37:41]
新船橋は勘違い系多いよね。過去スレでウエルカムパーティーのドレスコードで盛り上がってるの見て、居たたまれなくなった。
916: 匿名 
[2012-10-31 22:39:58]
> 913

やはり噂の奏さん顔を出しましたよ
917: 匿名 
[2012-10-31 22:45:03]
>916
913の方が正しいと思うけど。911=912は明らかに自爆系。
918: 匿名 
[2012-10-31 22:46:32]
奏では妄想癖ガハゲシイ

コメダ珈琲とか
919: 匿名 
[2012-10-31 22:50:15]
抽選前から住民板立ち上げてる方がよっぽど妄想癖激しいと思うけど。っていうか、ここはユトリシア検討者のスレなので、部外者の新船橋厨は消えてくださいね。
921: 匿名さん 
[2012-10-31 22:54:30]
>918 って津田沼に住んでいる人でしょ。
ごちゃごちゃした船橋側。
922: 匿名さん 
[2012-10-31 22:54:31]
>>906
ここは兜町金融マンの御用達物件です。日本橋まで乗り換えなし。
親の水準もいいから子供も無理に私立に通わせなくても水準以上に育つ。
購入価格に無理がないから余裕資金は趣味に投じれる。
そんなマンションです。
923: 匿名 
[2012-10-31 23:21:28]
901
確かにブランドの差はありますが、両方見た者としては、新船橋で仕様が高いから売れてるとおもいますよ。
今の時代、昔のブランドだけではどうにもならない時代です。
情報は簡単に入手でき、良いものは良い、悪いもの悪いとすぐに分かってしまいます。
プラウドは過去の積み重ねで良いものであることが証明済みです。そのブランド力とプラウド船橋の実態の仕様が一致するからこそ人気が出たとわかります。
仕様が低ければすぐにメッキはがれ売れないですよ。
プラウドはブランドだけでなく、住む人のことを良く考えられている良い仕様だら売れているんです。
良い仕様で住む人達のことを良く考えられているからこそブランド力がついたのです。本質を見極められるように頑張ってください。
924: 匿名さん 
[2012-10-31 23:33:35]
マンションの価値って仕様より立地だと思うけど。プラウドって名前だけで問題の多い物件に飛び付いちゃった人に本質なんて見えてるのかな。
925: 匿名さん 
[2012-10-31 23:36:30]
見えてないと思う。これまでのプラウドとはなんか違う。プラウドって良い立地に豪勢な建物のイメージだったから。
926: 匿名さん 
[2012-10-31 23:59:34]
野村はプラウドブランドを止めて新しいブランドを
作るらしいからその前に使えるだけ使うらしいです。
927: 匿名さん 
[2012-11-01 00:20:52]
じゃ、プラウドの在庫セールですね。安くなるわけだ。
928: 匿名 
[2012-11-01 00:24:05]
ここはプラウドの掲示板ですか?
929: ご近所さん 
[2012-11-01 00:43:41]
ここでも新船橋物件の自慢が繰り広げられてるのか。。。

ユトリシアの周辺エリアには重宝している者です。
実籾駅周りにはコンビニ・薬局・サイゼリア・不二家などがありますね。たまに利用しますし、商店街挙げてのお祭りもありますね。武石ICを利用する事が多々あるので近いのは羨ましい限りです。武石ICが近いと言えばそこを更に抜けて海浜幕張へのアクセスも良好なのも知ってます。私は常にそのルートです。
ヤマダvsコジマ周辺も知ってます。近くのスーパーでは今年ヤオコーも新しく出来ましたね。マックスバリュー&ロイヤルホームセンターも良く行きます。ホームセンターで日用品の品揃えはハンパ無く、子供はアクアリウムや小動物のコーナーでかじりついちゃうくらい(泣)。カー用品専門店のジェームスは良くSALEやるので会員です。ヨーカドーも近いですね。車と言えばホンダ・トヨタ・日産・スバルとカーディーラー豊富なのも良いです。24hオープンの大きめの洗車場もありますね。
一年の目玉として、習志野駐屯地の大きな敷地での祭りで来場者1万人以上は来てるのかな?毎年楽しみであります。2日間のうちどちらかは打ち上げ花火やりますよね。視界一杯に広がるのは圧巻です。
道路事情もだいぶ改善されましたね、296号への合流も道路整備が功を奏し慢性的な渋滞が無くなりました。これかなり大きいです。

ここで明かしますが、私は津田沼周辺住民です。
たまにこの千葉版を見たりするのですが、文頭の訳の分からない中傷や自慢を一方的にけしかける人が、まるで津田沼住民が
荒らしているかの物言いなので黙ってはいられなくなりました。全くもってそんな事は無く、むしろユトリシア周辺のエリアには休日など出かけて重宝しているくらいです。

まったく被る事は無いし、このエリアにリスペクトすらしている位です。みんなそう思ってますよきっと。
先にここの良さを並べた通り、新船橋に負けてないもの沢山持ってます。というか知ってますから。

930: 匿名 
[2012-11-01 07:17:23]
津田沼住民でも、色々な立場がある。
純粋に住民なら上のようなこともあるだろうよ。
931: 匿名 
[2012-11-01 07:55:07]
>926

いくらネットとは言えそこまで嘘はどうかと思うな
932: 匿名さん 
[2012-11-01 08:43:56]
東京駅遠いとか進学校が遠いとかネガってた人はどこの人?

この機会にいろいろみたけど、千葉ニューや柏・流山には放射能ネガや東京駅遠い・進学校ないネガをしきりにいれてたよね。

なんかしらじらしいフォローも入ってるが、場所が推測されてしまうのは仕方ないよね。
933: 匿名さん 
[2012-11-01 09:03:18]
>932
どうしても津田沼住民のせいにしたいみたいだね。そろそろ発売開始される奏の三菱、三井の販売を妨害したい営業?
934: 匿名さん 
[2012-11-01 09:32:26]
931さん
嘘を書くつもりはなく聞いた話を書いてしまいました。
嘘をつかれたんですね‥
失礼しました。
935: 匿名さん 
[2012-11-01 09:54:28]
929さん、そんなに実籾を気にっているなら、ユトリシアを購入して住んだらどうですか?無理して津田沼に住まなくても。ここはまだいっぱい空きありますよ。
936: 匿名さん 
[2012-11-01 11:05:33]
「大型書店」を出したらたいてい津田沼の人。
937: 匿名さん 
[2012-11-01 11:10:03]
ユトリシア=八千代緑が丘

千葉ニュータウン=ユーカリ

という街のくくりか、沿線かで悩んでいます。


千葉県はそれほど値段が変わらないですね。
938: 匿名さん 
[2012-11-01 11:10:21]
個人的には実籾街道までが津田沼エリアを名乗れる限界線と考えてる。
マンション名やアパート名に『津田沼』を付けれる限界線。
939: 匿名さん 
[2012-11-01 13:06:14]
急に不自然な流れですね…。
940: 匿名さん 
[2012-11-01 13:12:14]
新しい釣り針でしょう。地域間をもめさせる。みんな良いからお好きなとこ、どうぞ
941: 周辺住民さん 
[2012-11-02 10:36:51]
11/3は実籾ふる里まつりですね。暇なら遊びにきて下さい。
942: 匿名ちゃん 
[2012-11-05 07:55:48]
チーバ君いたよね。
943: 匿名さん 
[2012-11-06 18:35:07]
実籾分遣所の建て替えが間もなくです。
消防署に格上げされてハシゴ車を配備できるらしいね。
945: 匿名さん 
[2012-11-08 00:21:59]
同じ津田沼駅でも、総武線と京成では全然違うんですね。
京成津田沼駅前を見てびっくりしました。なんにもないし、駅前ホテルは撤退してるし。
946: 匿名さん 
[2012-11-08 00:33:40]
京成津田沼なんて他の路線に住んでる人は成田空港に行く時くらいしか使わないからね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる