なんでも雑談「宝くじ3億円当たったら、どう使う?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 宝くじ3億円当たったら、どう使う?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-10 09:01:55
 削除依頼 投稿する

みなさん、どう使われます?

[スレ作成日時]2004-11-05 12:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

宝くじ3億円当たったら、どう使う?

485: 匿名さん 
[2011-06-02 23:23:31]
宝くじの配当金は確か無税ですよね?!
486: 匿名さん 
[2011-06-02 23:51:38]
無税だとすればそれはどうかと思う。 運がよくて大金を当てた人からは税をとるべきだと思う。
487: 匿名さん 
[2011-06-02 23:52:30]
無税であるとすればそれは何故なのだろうか??
488: 匿名 
[2011-06-03 06:37:06]
宝くじが無税な理由。(たぶん)
いわゆる宝くじはその売上金をもって、地方財政に当てるための資金として確保することが目的とされている。
国が運営してるから無税にしている
489: 匿名さん 
[2011-06-03 07:13:24]
宝くじを買うこと自体が税金みたいなものだよね
490: 匿名 
[2011-06-03 08:19:31]
>>437
私は、たまに宝くじを買うけど、当選確認を良く忘れて期限切れになります。
記憶にあるだけで1000枚は無駄にしてます。
491: 匿名さん 
[2011-06-07 08:49:19]
宝くじはボッタクリだよ、
1000円買ったら、賞金になって戻ってくるのは500円だろう。
492: 匿名さん 
[2011-06-08 01:15:18]
残金350円スレの主に何か食べさせてあげよう
493: 匿名さん 
[2011-06-08 01:36:26]
奴は、冷やかしだよ。
494: 匿名さん 
[2011-06-08 01:50:47]
>>491
還元率は5割に満たないね。

3億円はいらないけれど、1,000万あれば楽になるんだけどなあ。
495: 匿名さん 
[2011-06-09 04:22:22]
札束の置き場所に困ります。。。
496: 匿名さん 
[2011-06-09 23:08:15]
ニートをやろうが自由でしょう。
497: 匿名さん 
[2011-06-09 23:10:41]
3億円が当たったら義援金に使います。
498: 匿名さん 
[2011-06-10 01:06:41]
3億円あれば、中国や台湾で一生暮らしていけるかな?
499: 匿名さん 
[2011-06-10 01:15:53]
またどうして中国や台湾なんだ?
それに海外って外貨の持ち込みに制限あるんじゃないの?
500: 匿名さん 
[2011-06-10 03:56:10]
フェラーリ買える
501: 匿名 
[2011-06-10 05:08:34]
まぁ、仕事はやめて、生活費だな。
30年くらいは食っていけるだろ。
502: 匿名さん 
[2011-06-10 05:21:20]
宝くじ当たった人がテレビに出てたけど、あっという間に所持金がなくなったそうだよ。
503: 匿名さん 
[2011-06-10 07:00:45]
計画的に使っていけばOK。年300~400万ずつとか。
504: 匿名さん 
[2011-06-10 20:28:34]
こういう夢語るのもいいよね。海外旅行行くのに、ファースト使用したいな。
505: 匿名さん 
[2011-06-13 21:34:17]
『ニート権』を得ることができるでしょう。
506: 匿名さん 
[2011-06-13 21:39:29]
「自由」を手に入れる、もしくは維持するのに必要なコストにかける。
自由な生活っていうのは貧乏でも譲れないくらいだから。
507: 匿名さん 
[2011-06-13 21:41:22]
明日はドリームジャンボの当選発表の日ですね。明日2億円をゲットできる人が日本全国で数名現れるわけだ。羨ましいなあ。ちなみに私も20枚買いました。
508: 匿名さん 
[2011-06-13 22:04:40]
日本っていう国では「自由でいるため」にはお金がかかるのかな。
(欧米では個人主義が定着しているが)
だとするなら「自由代」「自由料」に費やしたいね。
509: 匿名さん 
[2011-06-14 10:59:00]
エリカ様を買いたいです。
510: 匿名さん 
[2011-06-14 18:55:24]
>宝くじ3億円当たったら、どう使う?

1.子供用に隣地を買う

2.嫁さんをクイーンエリザベスで長期航海に連れて行く

3.世話になった方々に還元

4.残りは、応援するJリーグクラブに出資

511: 匿名さん 
[2011-06-14 19:13:48]
被災地に寄付する
512: 匿名さん 
[2011-06-15 00:02:22]
2億円を生活費に、会社辞めてニートになる。
513: 匿名さん 
[2011-06-15 06:20:31]
ドリームジャンボ、組番と先頭4桁は当たってた~>< でもはずれははずれorz
514: 匿名さん 
[2011-06-15 11:43:35]
夢を持ち続ける為に
まだ当選番号を見ていない。
515: サラリーマンさん 
[2011-06-16 16:05:51]
3億円くらいすぐに使ってしまいそう・・・。
516: 匿名さん 
[2011-06-16 16:19:29]
恵まれない人の為にお金使いたいね。
えっ、俺のことか???
517: 匿名さん 
[2011-06-24 23:50:20]
まあ、「自由」であるためにお金を費やしたいね。
会社や役所の組織といった社会のルール・規律に縛られたり干渉されないような「自由」っていうのは大金を費やしてでも得たい。せめてそんな望みをかなえる有料サービスってないかな。
518: 匿名さん 
[2011-06-25 23:53:30]
「自由人(民)」として過ごす
519: 匿名さん 
[2011-06-26 01:39:17]
お金があれば結婚しないかな。
結婚考えなければ経済力抜きにして好きな人と付き合える!

今のマンションのローンを完済して賃貸に出して、不労所得を得られる生活に。
同じマンション内のもっと広い部屋を買う。
両親を呼んで一緒に住もうかな!

残りは貯蓄。
デイトレーダーにでもなろうか…
520: 匿名さん 
[2011-06-27 00:28:40]
1000万をあしながに寄付。
残りの内、5000万を運用する。
チキンなワタシはそれくらいの額しか運用できない。
やっぱりチキンだから、マンションのローンは一気に繰り上げするような気がする。
521: 匿名はん 
[2011-06-27 02:46:35]
まずは一生分の生活費(生涯生活費)にあてる。
それでも余裕があれば個人経営(自営業)をしたい。
522: 匿名さん 
[2011-06-29 14:19:42]
散々悩んだけど
結局当たらなかったので
何の問題もんかかった。
523: 匿名 
[2011-06-29 16:03:05]
当たった3億円で 競馬をする 1レースだけ 3億円を賭けて 自分の運をためす

競輪、競艇 でも 可。
524: 匿名さん 
[2011-06-29 17:35:13]
手堅い収益物件買うかな、老後の収入のために。
525: 匿名 
[2012-12-26 11:32:02]
当たればいい
526: 匿名 
[2019-12-20 11:46:15]
資産運用したいけど、やり方が分らない
527: 通りがかりさん 
[2019-12-27 10:32:24]
会社作る。
528: 匿名さん 
[2019-12-27 11:35:55]
全額寄付。
529: 匿名さん 
[2019-12-27 13:02:09]
>>528 匿名さん

本当に?
530: 匿名さん 
[2019-12-27 13:20:03]
全額寄付、いーねー、そういう考え方もあるな。
そもそも大金が転がり込んできて良いことは一個もないからね。まず、お金で解決出来ない問題が必ずと言っていいほど発生する。例えば不治の病にかかるとか人間関係でうまくいかなくなる、大事な人が死亡する、いなくなる、離婚する、その他色々、、、
お金は生活していけるだけあればいいよ。不幸と引き換えはやだな。
531: 匿名さん 
[2019-12-27 14:36:05]
とりあえず貯金しとく。
532: 匿名 
[2020-05-01 09:16:14]
>528
うそつけーーーーい
自分で使うクセに!
533: 匿名さん 
[2020-05-06 05:02:19]
金の問題によるストレスから解放する。のんびり暮らす。
534: 匿名さん 
[2020-05-06 05:09:25]
就職活動をのんびりとやる。不採用とかそういうことは一切気にせずやる。
解雇・クビになることを恐れない。仕事をのんびりとやる。
クビ・不採用→無職という結果になっても食べていくことができるから。
のんびり仕事して低賃金だったとしても食べていくことができる。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる