なんでも雑談「宝くじ3億円当たったら、どう使う?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 宝くじ3億円当たったら、どう使う?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-10 09:01:55
 削除依頼 投稿する

みなさん、どう使われます?

[スレ作成日時]2004-11-05 12:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

宝くじ3億円当たったら、どう使う?

364: 公務員 
[2010-12-02 23:05:11]
働き続ける(サラリーマンなど)と回答する人はいるのでしょうか。
365: 匿名さん 
[2010-12-02 23:08:07]
>>働き続ける(サラリーマンなど)と回答する人はいるのでしょうか。

けっこういるのでは? 日本人は貧乏性で無趣味な人間が多いからさ。
366: 匿名さん 
[2010-12-03 10:23:31]
>働き続ける(サラリーマンなど)と回答する人はいるのでしょうか。

当たった事ないけど、働き続けるだろうな
367: 三十路 
[2010-12-03 13:33:52]
>働き続ける(サラリーマンなど)と回答する人はいるのでしょうか。

働かないで、何する?
働かないで1日中365日遊ぶにしては
3億じゃ少ないと思うよ
368: 匿名さん 
[2010-12-03 13:36:56]
赤十字に全額寄付して天皇陛下から感謝状を頂く。
ツーショット写真を家宝にして、また一生懸命働く。
369: 匿名さん 
[2010-12-03 13:43:26]
>>368
3億円を赤十字に寄附した程度で
天皇から感謝状をもらえるわけないだろw

アイドルと結婚するのと同レベルの妄想だなw
370: 匿名さん 
[2010-12-03 13:53:16]
↑無知だね、うちの親父は貰ってるよ。
371: 匿名さん 
[2010-12-03 13:58:06]
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051201000369.html
370はウソでようが、赤十字への寄付は皇后陛下から感謝状くれる。
372: 匿名さん 
[2010-12-03 14:01:25]
株とリート買って、配当金と分配金で暮らすかな。
3億で2%でも600万円だな
373: 匿名さん 
[2010-12-03 14:11:01]
>>370
お前の親父なら、昨日、公園にある段ボールの家で寝てたぞ。
374: 匿名さん 
[2010-12-03 14:25:58]
↑お前の親父も昨日飲み屋のごみ箱あさってたよ。
375: 匿名さん 
[2010-12-03 14:30:15]
↑ああ、それお前の弟だよ。
376: 匿名さん 
[2010-12-03 14:32:17]
↑ごめん、お前のお袋だったか、汚かったから。
377: 匿名さん 
[2010-12-03 14:32:38]
やめんかい!
378: 匿名さん 
[2010-12-03 14:32:49]
お前ら知り合いか!!
379: 匿名さん 
[2010-12-03 14:48:40]
無二の親友なんだって、さ。
380: 匿名さん 
[2010-12-03 16:10:56]
本当に3億円当たってるやついるのかな? 海外だと何憶円もの高額当選者なら、テレビで紹介することもあるんだけどね。
381: 匿名 
[2010-12-03 16:18:02]
まず、家のローンを完済させて、新しい家を買います。
382: 匿名さん 
[2010-12-04 19:46:52]
そやね。
ローン完済。
早期退職、65までは 運用でまわして、そこからは毎年1000万づつ 使っていくべ。

もう、新しい家は ええから きれいにリフォームするわ。
383: 匿名さん 
[2010-12-04 23:14:32]
しかし虚しいな、生涯給料だもんね・・・。
384: 匿名さん 
[2010-12-05 10:00:27]
夢を食って生き延びようぜ・・・・御同輩。
385: 匿名さん 
[2010-12-06 09:25:38]
↑そうだよな、でも夢もだいぶ食いつくして残ってないかも・・・。
386: さんおくえん 
[2010-12-07 01:14:17]
私なら生涯の生活費用にあてる。
無職ニート生活をする(働くとするなら働きたいときに働く。気まぐれに)
387: 匿名さん 
[2010-12-07 11:38:24]
当たっても旦那には内緒
浪費しそうだから
388: 匿名さん 
[2010-12-08 09:52:48]
当たったら、嬉しいですねー。
皆さん何枚ぐらい買うんですか?連番・バラ?
389: 匿名さん 
[2010-12-09 11:32:42]
>皆さん何枚ぐらい買うんですか?連番・バラ?

どうせ当たらないから10枚
それで抽選日まで妄想を楽しむ。
390: 匿名さん 
[2010-12-09 11:44:52]
totobigの方が額も当選確率も高いですよ
私は4等12,000円^^当たってプラスマイナスゼロで手を引きましたがw
391: 匿名さん 
[2010-12-09 13:45:15]
BIGもときどき買いますが、一度もかすりません...
確立はそちらの方が良いそうですね。
6億なんて夢のようです。
392: 匿名さん 
[2010-12-09 13:53:15]
なんかこういうことに労力割くより仕事頑張りたい。
結局当たってもあぶく銭は絶対に身につかんと思うし。
393: 匿名さん 
[2010-12-09 13:56:15]
↑大正解
俺は、10年前に親の遺産が3億ほど転がりこんできたが、
嫁の親や親戚やらがたかってきて金貸したはいいが、全く
返ってくるあてもない。
残ったのは今住んでるマンションだけ。
394: 匿名さん 
[2010-12-15 11:39:03]
世の中に当たりくじの交換しないで流れてしまう人が居るなんて・・・

私が買ったクジ、何度観ても当たっていない。
395: 匿名さん 
[2010-12-20 16:27:02]
>無職ニート生活をする(働くとするなら働きたいときに働く。気まぐれに)

無気力な人間になってしまいそう。
396: 匿名さん 
[2010-12-20 16:51:42]
3億円当たったら、ほとんどの人がもう働らかないか今より楽な仕事に転職するかどちらかでしょ。
397: 匿名さん 
[2010-12-25 22:30:09]
高額の宝くじに当たって銀行に換金に行くと
偽名や匿名では受け取ることが出来ないらしい。
身分を証明する物が要るらしい。
そして銀行からは当選者の住所の管轄に当たる警察に連絡が入るらしい。
「○町○丁目○番地の△△さんが高額当選しました。」と。
△△さんの金遣いが急に荒くなったり、リッチな生活に一変したとしても
それは宝くじに当選したからであって
お金に絡む犯罪(強盗とか)には無関係ですよ、
という事を知らせる為だ、という話を聞いた事がある。
398: 匿名さん 
[2010-12-25 23:00:01]
宝くじあたっても、仕事はしないとな。
8000万は金(GOLD)にして。
2000万は貯金して。
1億は株買って。
もう1億はどうするかと思案中だ。
今の仕事は続けるぞ。

400: 匿名さん 
[2010-12-26 01:17:54]
だってそういうスレなんだから~
401: 匿名 
[2010-12-26 11:46:30]
三億当たっても税金で持ってかれるしー

当たったら即海外かな?(笑)
402: 匿名 
[2010-12-26 13:35:43]
宝くじの当せん金に税金はかかりませんよ!
403: 匿名さん 
[2010-12-26 15:15:01]
3億円当たったら、それとマンションを慰謝料代わりにカミさんに全部与えて離婚しようかな。

そして誰も知ってる人のいない土地で1から人生をやりなおしたいです。

もう2度と結婚なんてしたくありません。
404: 匿名さん 
[2010-12-26 19:23:57]

どうしたの?
良かったら相談に乗るよ。
405: 匿名さん 
[2010-12-26 21:15:31]
>>403

3億円とマンション全部渡してでも離婚したいだなんて、よっぽどですね^^;
406: 匿名さん 
[2010-12-26 21:23:16]
全額、終身変額保険に ぶち込みます。

年率3.5%で運用してもらいます・・
407: 匿名さん 
[2010-12-26 21:25:05]
ずいぶんリスキーなことしますねえ。今どき3%以上なんてまっとうなものでは無理ですよ。
408: 匿名 
[2010-12-27 15:31:48]
3億当たったら全て子供にあげる☆
409: 匿名さん 
[2010-12-27 20:14:42]
養子になります。
410: 匿名さん 
[2010-12-27 20:55:29]
長期で収益性のある ビルかマンション 購入したいな。
411: 匿名さん 
[2010-12-27 20:56:36]
>403
3億もらえたら、離婚に応じますよ~
そんな奥さん 沢山いますう
412: 匿名さん 
[2010-12-28 14:32:34]
1ユニットあたり、何組何番号あるの?当たりは1個でしょ?
413: 匿名 
[2010-12-28 16:38:58]
当たっても絶対に旦那や周囲には内緒にしておく。
今までどおりの節約生活をしながら、自分名義の通帳に3億あるのを夜な夜な眺めてニヤリとするのさ~!

これだけあれば、いつでも離婚できると心の余裕にもつながるし、結果的に妻に精神的落ち着きがあれば、家庭も上手くいくもの!
414: 匿名 
[2010-12-28 17:02:04]
逆じゃないの?
別に我慢しなくてもいい、なんていう気持ちが外にでると
トラブルが嵩じてこない?
415: 匿名さん 
[2010-12-28 17:07:49]
3億円当たったら、マンションのローン完済して車買い換えてもっと楽な仕事に転職する。あとは貯金。

月並みですけど、まあ、こんなところで。
416: 匿名さん 
[2010-12-28 17:28:16]
みんな夢ないですね~
自分なら、半分でちょっとした注文住宅建てて、
残り半分貯金かな? 固定資産税と老後の為に。
あ~あ、夢がないのは自分か~~
417: 匿名さん 
[2010-12-28 20:06:42]
1ユニットに一等一個だっけ?
1ユニットって何通りあるの?
418: 匿名さん 
[2010-12-28 21:46:06]
球団でも、買収して 好き勝手に選手を使うズラ。
419: 匿名さん 
[2010-12-28 22:37:03]
>>417

みずほの宝くじの説明書き読みなよ。
420: 匿名 
[2010-12-28 23:12:33]
球団買うには最低で資産1000億ぐらいはないと無理やで。
ほりえもんですら無理やったし。
421: 匿名さん 
[2010-12-29 09:32:59]
何ユニット売り出されたのかなぁ?
各ユニットは完売(全番号)したのかなぁ?
422: 匿名さん 
[2010-12-29 09:37:23]
CMで億万長者が444人に! とか言ってますよね。これの内訳は、

1ユニット1000万枚に1等2億が1本、2等1億が5本、1億円以上が6本

74ユニットだがら6×74=444本

だから、億万長者が444人といっているんです。
423: 匿名さん 
[2010-12-29 09:39:49]
でも実際のところ、どうせ売れ残った組番号に1等2等の当たり番号を割り当ててるだろうから、本当に当たっているのは数人いるかどうかでしょ?
424: 匿名さん 
[2010-12-29 09:58:10]
なんだ。宝くじも所詮八百長だったんだ。一気にシラけてきた。
425: 匿名さん 
[2010-12-29 10:00:05]
7億4000万枚完売した場合に444人の億万長者ですか
1枚300円で2220億円の売上
ちなみに売上はいくらあったんですか?
426: 匿名さん 
[2010-12-29 10:13:14]
宝くじ 儲かる商売考えたな~
気がつかんで引き換えない奴もぎょうさんおるらしいし、
こりゃえらい儲けやで~~
427: 匿名さん 
[2010-12-29 10:17:53]
2008年度は年末ジャンボの売上1965億円だったらしい。どこかで聞いたような。ソースないので不確定だけど、だいたいこんな感じじゃないかな。
428: 匿名さん 
[2010-12-29 10:19:32]
>気がつかんで引き換えない奴もぎょうさんおるらしいし

↑これは、根拠がない噂話ですよ。
429: 匿名さん 
[2010-12-29 10:21:39]
427
1965億も売上るわけない。
年間でも1兆あるかないかでしょう
年間の宝くじ何回あるか知ってる?
430: 匿名さん 
[2010-12-29 10:26:30]
Wikipediaより抜粋。

2008年度の宝くじ売り上げは1兆419億円[8]で、内訳は当せん金45.7%、経費14.2%、自治体の収益金40.1%であった。

との事。

この1兆419億円はロト6や他のサマージャンボとかも含まれているから、年末ジャンボだけで1965億ってのもそんなに間違った数字ではないと思うけど? 年末ジャンボは宝くじの中で一番売れてそうですからね。
431: 匿名さん 
[2010-12-29 11:18:12]
じゃあ、当たる確率も低いって事?
432: 匿名さん 
[2010-12-29 11:44:41]
人口1億人として
もの好きが2万円で買ったとして1000万人のもの好きがいることになるな
年末だけで10人に一人が1万円を寄付していることになるが
そんなバナナ
433: 匿名さん 
[2011-01-11 20:08:51]
そろそろ夢から覚めたキブン?
434: 匿名さん 
[2011-01-11 22:05:43]
当たった宝くじ、取りに行かなかったら誰のもの?
銀行?それとも独立法人?
できれば次の宝くじにまわしてもらいたい
435: 匿名さん 
[2011-01-11 22:19:48]
今年も当たらなかった。来年に期待。生きてるうちに2億円当たってほしい。
436: クルム伊達直人 
[2011-01-11 22:22:13]
宝くじ買うような無駄金あるなら恵まれない子供たちに寄付しなさい!!
437: 匿名さん 
[2011-01-12 09:10:33]
>当たった宝くじ、取りに行かなかったら誰のもの?

そう思わせといて誰か当たっていると思わせる騙しだよ
風説、作り話じゃないか?
だれだって買ったら当選確認するよ

438: 匿名さん 
[2011-01-12 16:29:45]
そういえば
当たってるの
確認してなかった
439: 匿名さん 
[2011-01-12 16:31:00]
当たりなんて無いから確認しないよね。僕は買わないけど・・・
440: 匿名さん 
[2011-01-12 17:21:25]
なんでも近所のスーパーの販売所で1等が出たらしい。
441: 匿名さん 
[2011-01-13 12:18:02]
一等いくら?
442: 匿名さん 
[2011-01-14 17:38:09]
当たったらかなりの確率で全額寄付することになるだろうね。
443: 匿名さん 
[2011-01-19 23:44:03]
宝くじで大金をあてても「俺は決してニートにゃなんかならないぞ!!」という人いますか。
例えその大資産で一生食べていくことができても。
444: 匿名さん 
[2011-01-20 00:15:42]
仕事大好きってマゾなやつなら働き続けるかもね。それか無趣味で仕事以外やることがないやつとか。
445: 匿名さん 
[2011-01-20 12:18:12]
あるいは辞表をポケットに忍ばせ
「首にできるならやってみろ」的俺様人生を
会社で謳歌してみるのも一興。

前の部長はその類だったな。
麻布にマンション所有していて
どーしてサラリーマンやってるの?

投資勧誘の電話しかかかってこなかったじゃない。
446: 当選者矢沢 
[2011-01-22 06:22:47]
2011年ロト6、ナンバーズ、ミニロト攻略法第2弾アルゴリズム方式
http://hp.did.ne.jp/kouryku/
447: 匿名さん 
[2011-02-15 18:10:43]
もう、何もしない。
448: 匿名さん 
[2011-02-15 23:46:34]
陸山会に寄付します。
449: 匿名さん 
[2011-02-23 12:57:43]
カダフィ大佐の傭兵部隊に依頼して民主党本部を空爆
450: アホのオッサン 
[2011-02-23 15:54:55]
石原さとみに1000万で話つけて イッパツして 菅野美穂にもまた1000万で話つけてまたイッパツやる あとはゆっくり使い道考える あわり
451: 匿名はん 
[2011-02-23 21:29:57]
ニートをくず呼ばわりしている奴って宝くじで3億円あてても「俺はニートをやらない」といえるのだろうか。
452: 匿名さん 
[2011-04-20 07:10:07]
当然ひきこもる
453: 匿名さん 
[2011-04-20 11:26:32]
3億持ったニート。ゴージャスニート。
454: 匿名さん 
[2011-04-20 13:45:39]
北新地で店を持つ。
455: 匿名さん 
[2011-04-20 14:16:53]
誰か全額被災地に寄付しますってヤツいないの?
456: 三日坊主さん 
[2011-04-20 14:19:41]
↑そんな殊勝な人間はカキコしないやろ。
457: 匿名さん 
[2011-04-20 14:30:04]
金の便器を買う
458: 匿名 
[2011-04-20 14:44:02]
金の車に乗る
459: 匿名 
[2011-04-20 14:44:23]
金の部屋に住む
460: 匿名さん 
[2011-04-20 18:09:29]
金の玉を買う…
あ、もう持ってるか。
461: 匿名さん 
[2011-04-20 18:20:49]
金のスケベ椅子を買って風呂場で楽しむ
462: 匿名 
[2011-04-21 04:59:46]
当選したい。家を買って、あとは人が喜ぶことにお金を使いたい。
そしたら少しは生きる力がわいてきそうだから
463: 匿名さん 
[2011-04-21 11:54:22]
引退して、週2でバイト生活。それ以外は雀荘通い、風俗通い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる