野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド綾瀬」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 綾瀬
  6. 3丁目
  7. プラウド綾瀬
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-01-14 00:58:32
 削除依頼 投稿する

<全体概要>
所在地:東京都足立区綾瀬3-6-9
交通:千代田線綾瀬駅から徒歩3分
総戸数:43戸
間取り:3LDK・4LDK(73.66m2~78.94m2)
入居:2013年9月中旬予定

売主:野村不動産
施工会社:西武建設
管理会社:野村リビングサポート
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ayase/

[スレ作成日時]2012-04-03 20:31:18

現在の物件
プラウド綾瀬
プラウド綾瀬
 
所在地:東京都足立区綾瀬3丁目6番9(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩3分
総戸数: 43戸

プラウド綾瀬

69: 匿名さん 
[2012-05-21 10:15:15]
駅に近いというのもメリットデメリットがかなりハッキリしていますね。
メリットはもちろん駅への近さや買い物の便利さ、
デメリットは繁華街の近くに住むことなど。
あとは各人の中のバランス問題ですね。
70: 物件比較中さん 
[2012-05-22 13:39:51]
>>66

深夜に走るかどうかは車庫が近いかどうかを調べておく必要があるかも。
メンテナンスと試験運転とかあるんで、何本かは走って音がする可能性はあります、
あくまで車庫があればの話ですが。

でもここって線路スレスレじゃないですからねぇ、
全然気にすることはないと思いますよ。

防音もきちんとしてるようだし。
71: 匿名さん 
[2012-05-23 22:30:14]
駅とスーパーが近いのは便利ですが、周辺環境がどのような感じなのか、自分の目で確かめることは必要ですね。繁華街となると、昼と夜とでは、雰囲気ががらっと違う場合もありますから。
72: 匿名さん 
[2012-05-28 08:44:09]
駅前通りから1本内側なので、
音はダイレクトには来ないですよね。

線路の音の面は大丈夫そうな気が私もします。
今度夜にも現地に行ってみないと…ですね。

最近綾瀬はかなり物件が出ていますけれど、
こんなにも狭い範囲で立地によって個性が出るもんなんですね。

比べていて色々と一生一端があって面白いです。
73: 匿名さん 
[2012-05-28 10:48:15]
一生一端って何なんすか?
74: 匿名さん 
[2012-05-30 14:54:36]
買物はヨーカドーの他にベルクスがあるのですか
ベルクスは結構生鮮食品が面白いので好きです
今販売している綾瀬のマンションの中では駅に一番近いですね。
小学校も近いので、ファミリー需要もあるのでしょうか?
75: 匿名さん 
[2012-06-04 08:51:58]
6月上旬に事前案内会があるとの事ですが
どなたか既に案内がきた方っていらっしゃいますか??
販売開始自体は今月下旬のようですね。
色々と詳細が知りたいと思っています。
76: 匿名さん 
[2012-06-06 10:00:52]
駅チカな分、繁華街の雰囲気は致し方ないかと考えております。
公文があるんですね。
自分が現地に行った時は日曜だったのでお子さんの姿を見かけませんでした。
今度平日夕方の時間帯にも行ってみようと思います。
77: 匿名さん 
[2012-06-06 11:49:15]
夜の公園で花火や馬鹿騒ぎやサッカーやってる糞ガキに比べれば公文の子供や親なんて平和でいいじゃないですか。
78: 検討中 
[2012-06-07 00:25:19]
エントランス前の道路はかなり狭いですね(涙)車で通りましたが、やはり公文の自転車や子供達が…
それから南西側の現駐車場にも12階建のビルが建つようだと聞きました。
79: ご近所の奥さま 
[2012-06-08 00:46:35]
モデルルームできて2ヶ月以上経ちますが
いつオープンするんでしょうか

ご近所のママが問い合わせたら
東雲や浦和など他のプラウドに営業がとられ
人員が足りてなくて準備が遅れていると訊きました

販売がはじめられないけど
建物の工事は進んでいるので
9階未満はカラーセレクトできないそうですよ
80: 匿名さん 
[2012-06-08 08:38:23]
79さん、確かにMRできて2ヶ月は過ぎてますよね。あちらの事情でカラーセレクトが出来ない等は納得出来ません。その分価格に反映させてくれない限り、やってらんないですよね。
購入する意志を固めていたのに残念です…
81: 匿名 
[2012-06-08 08:44:35]
私は三井を見送り、プラウド待っていたんですが、なかなか販売されず苛々していたとこです。資材の放射能物質や免震等の情報が早く欲しいです。数年以内に地震がくる可能性が高いと言われる昨今なので、賃貸のまま様子見る方がいいのかもとまで考え始めております。GW辺りに販売してたら勢いもあったのに、もうやる気が失せてきました。野村さんは綾瀬を馬鹿にしてるんですかね。駅前だから高くても条件悪くなっても買うだろうみたいな。
82: ご近所の奥さま 
[2012-06-08 21:12:20]
81さん 同感です
資料もいっこうに進展してないし
やる気あるのか疑いたくなります。

東綾瀬にもプラウドができるのでもしかして
一緒に販売するつもりで先延ばししてるのでしょうか?

どちらにしても私は不愉快ですね。
83: 匿名さん 
[2012-06-08 22:50:01]
81さん
東綾瀬は三徳近くのですよね。あそこの情報はまだ出回ってないですね。
本当に不愉快ですよ。失礼な話ですよね。
ライオンズや三井は仕掛けてから早かったし、それが普通ですよね。野村さんに対して憤りを感じています。許せない!
84: 匿名さん 
[2012-06-09 04:44:56]
買わなきゃいいだけ
他に買う人たくさんいる
85: 物件比較中さん 
[2012-06-09 13:03:52]
マンションや戸建なぢ不動産はタイミングも大事ですよね
野村さんは遅いので今回は辞めて別の物件にしました。

86: 周辺住民さん 
[2012-06-10 13:33:52]
モデルルーム開いているね!
87: 匿名さん 
[2012-06-11 15:41:27]
モデルルーム開いているのですか?
HPには書かれていなかったので、
資料請求された方だけに案内があったのでしょうか?
行かれた方、どんな感じでしたか?
88: 匿名さん 
[2012-06-12 16:21:45]
公文が近くにあるのは家は子供がいるのでメリットに感じるかな。
公文は塾と違って、はじまる時間も終わる時間も一人一人違うので待っているお母さんたちが
立ち話をしてうるさいとか、子供がにぎやかだという事はなさそうな気がします。
普通の塾だと塾が終わったと同時に塾の前で座りこんで遊んでいたりする子を
よくにかけたりもしますけどね。
89: 検討中の奥さま 
[2012-06-14 09:16:24]
6/30からモデルルームの先行説明会があるとる先日野村さんから電話がありました。
資料請求した方から先に案内するみたいですよ。
90: 匿名さん 
[2012-06-14 11:24:32]
塾はそんなに営業時間(笑)が長くないので
うるさい時間帯は自分は家にあまりいないのでいいかな?と思います

資料請求しておいた方が
モデルルームの案内も早いんですね
さっそく自分もしてみます
91: 匿名さん 
[2012-06-14 19:51:24]
私は資料請求もしてるし、催促の電話も一度入れたんですが、まだ案内来てません…万全の体制で待ってるだけに残念です。
92: 購入検討中さん 
[2012-06-14 21:17:51]
野村さんは、有望な(お金もってる)お客さんから声かけてるみたいですね



93: 周辺住民さん 
[2012-06-15 00:44:24]
殿様商売的な感じが嫌だ。
94: 匿名さん 
[2012-06-15 09:13:02]
優先説明会なんてよくある話だと思いますが・・・
95: 匿名さん 
[2012-06-17 10:14:58]
商売の鉄則です。
96: 匿名さん 
[2012-06-19 15:22:32]
そういうもんなんですか?
基本案内が来ると思うのですが・・・。

ここは日当たりどうなんでしょう??
どちらかといえば利便性優先なのでしょうか?
97: 匿名 
[2012-06-19 15:35:50]
モデルルームは、エクセレントシティ綾瀬のMRの隣なので、併せて見学してください
98: 匿名さん 
[2012-06-19 16:39:17]
野村を含め大手デベは怖い人関係を嫌いますね。
99: 検討中の奥さま 
[2012-06-20 12:58:59]
6/30から優先予約でのモデルルーム案内が
2週間前くらい前に電話できましたよ
モデルルームできて3ヶ月くらい待ちました・・・・

以前電話で問い合わせしたら
かなり問い合わせが多いので抽選は必至でしょうと

大手提携企業の方からの問い合わせが多いと話されていました
提携企業に勤務していると若干割り引きがあるそうですね

モデルルームで
まずは間取りを確認したいと思っています




100: 匿名さん 
[2012-06-21 16:13:37]
うちは野村じゃなくて他のデベで勤務先を告げたら
提携企業だからいろいろとサービスができると言われたことがあります。
値引きではなくて、家具用の商品券らしかったですけれど。
そういうのがあるとよりこちらも抽選の率が高くなりますね。
101: 物件比較中さん 
[2012-06-26 00:15:59]
私も特典の話は聞きますが、ないよりはあったほうがいい程度のもの。

震災後は、東部地域の物件のコスパは高くなっていると感じますが、それでも強気なのかな。
102: 匿名さん 
[2012-06-26 09:49:12]
基本的に駅近の野村で割安っていう物件は少ないと思いますよ。
高い高いとスレで言われててもだいたいはすぐに完売してしまいます。
まぁ綾瀬は便利な街ですからね
人気出る物件だと思います
103: 匿名さん 
[2012-06-26 13:12:13]
地元民は無視されて大手提携企業だけで埋まっちゃったりしてね
なんだかなー
104: 物件比較中さん 
[2012-06-27 00:45:58]
今日、チラシが郵便受けに投げ込まれていました。
角部屋は、窓がたくさんありましたが、値段は高そうですね?。

敷地は700㎡しかなく、エントランスもバルコニーも細い路地に面しており、
低層階は敬遠かな。前には建設中のビルもあるし。
105: 検討中の奥さま 
[2012-06-27 11:25:48]
スレ違いかもしれませんが、、。

三徳の近くはプラウドですか~
あの水道沿いでしょうか?
三徳近くの北綾瀬行きの線路沿いにも立ててますね。

個人的には、今年、不動産に譲渡された
東綾瀬公団跡地に2棟立つというマンションに期待しているのですが、
どなたか建築計画の噂、聞いたことありますか?
106: 物件比較中さん 
[2012-06-27 15:23:10]
この物件は、4000万円~のお値段設定だそうですよ。
高層階は5000万円を超えるけど、それでも全て6000万以下だそうです。
107: 匿名さん 
[2012-07-01 09:09:36]
昨日よりモデルルームオープンしているようですね。

価格に関する情報お願いします。

特に10階以上の高層階の価格はどの程度でしょうか?
5500万円前後となるのでしょうか?
108: 匿名さん 
[2012-07-01 12:21:56]
意外と安い気がする
足立区のイメージが悪いからかな
綾瀬は便利だしいいとこだと思いますが…
109: 物件比較中さん 
[2012-07-01 13:41:26]
三井がやはり良くみえて、三井の抽選外れたから野村に期待していましたが、価格,前方の建物ふくめてやめます。購入予定の皆さんの幸せを願っています。
110: 匿名 
[2012-07-01 16:52:24]
綾瀬で5000万以上?
意味不明だが、ブランド料ってことか。
111: 匿名さん 
[2012-07-01 17:38:04]
世間を知らない人にとっては意味不明でしょうねぇ
112: 物件比較中さん 
[2012-07-01 19:47:12]
綾瀬は駅近といっても、5500万円まででしょう。
それ以上は、ブランド料かな。

6000万円出せば、他の地域でも選択肢が増えます。
113: 匿名さん 
[2012-07-01 22:31:57]
値付けうまいな…
114: 物件比較中さん 
[2012-07-02 07:52:49]
価格は4000万代後半〜ってかんじなんですかね?
4000万代前半はないのかな…

見に行かれた方どうでした?
115: 匿名さん 
[2012-07-02 09:12:41]
低層階で真ん中の部屋等は4千万前半で安かったですよ。ただ8階以上じゃないとカラーやキッチンの高さ選べない等、私は気に入りませんでした。後は食洗機はオプションで20万、スロップシンクはありません。モデルルームのCタイプは廊下が狭く、間取りがイマイチですが高いですね。
綾瀬にどうしても住まなきゃいけない方はともかく、わざわざ引越してきてこの程度のものに5千万払う意味は分かりません。正直、始発駅でも並ぶ時間も要するし、年中千代田線は遅れます。買い物も安いけど、品質はそれなり…治安も決して良くはないです。駅前の公園で昼から酒盛り、夜はヤンキーが群れてます。学校は普通に生活保護家庭はいるし…他の23区より多いと思います。地元民だから目につく点もあるのかもしれませんが。
116: 匿名さん 
[2012-07-02 11:29:26]
そんなこと言ったってこの立地で高層階で4000万台だったら超高倍率になりますよ。
多くの人が5000万台がふさわしいと決めてるのですから、あなたの意見は少数派ってことですね。

117: 匿名さん 
[2012-07-02 17:11:01]
まぁ抽選になる部屋は出るでしょうね
118: 匿名さん 
[2012-07-04 16:27:14]
私も抽選になる部屋は出ると思います。
人気はけっこう別れちゃうかな?ともいつつも
戸数自体が少ないですからね…。
駅近いのは何より良いのでは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド綾瀬

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる