株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?【その3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?【その3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-24 19:56:13
 

ヴィラス星ヶ丘の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.19平米~90.85平米
土地建物売主:大京
土地建物売主:トヨタホーム
建物売主:中電不動産
土地建物売主:長谷工コーポレーション

物件URL:http://www.kotona-v.com/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2012-04-03 12:18:59

現在の物件
ヴィラス星ヶ丘の森
ヴィラス星ヶ丘の森  [再登録受付住戸]
ヴィラス星ヶ丘の森
 
所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
総戸数: 278戸

ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?【その3】

225: 匿名さん 
[2012-05-08 21:29:10]
さすが大規模団地
いろんな人がいらっしゃって楽しい団地生活が送れそうですね
226: 住民 
[2012-05-08 22:01:10]
愉快犯としか思えないような書き込みは見ていて切ないですね。

マンション内はいたって静かですし、住みやすい環境だと思ってます。皆さん、丁寧に挨拶してくれますしね。
227: 匿名さん 
[2012-05-08 23:07:05]
3000円の物を配るほうが理解できない。。。
もらったほうも驚くでしょ。。。
こんな話をここでさらけ出す神経も理解できない。。。

ここを選ばなくてよかった。。。
228: 匿名さん 
[2012-05-09 01:40:59]
大規模物件って色々な方がいらっしゃいますよね。
ただ比率からいってどうしてもそうなるだけのことで
小規模物件にだっていないとは限らないですよね。

大多数の入居者はここのマンションコンセプトに惹かれて
購入したわけだし、わざと住みにくくするとは思えない。
皆さん新生活を気持ちよくスタートさせようとしているはずです。
多分、架空の話でしょうけど
面白おかしくレスするのは本当にやめてほしいですね。
229: 入居済み住民さん 
[2012-05-09 06:06:42]
ま、そういう書き込みは他でもありますから、無視しましょう。
230: 匿名さん 
[2012-05-09 12:59:15]
特定できました。
231: 匿名 
[2012-05-09 15:05:09]
皆さん、水回りの大理石のお手入れ方法教えてください。特に気を付ける事はありますか?
232: 入居済み住民さん 
[2012-05-14 13:12:21]
残り15戸になりましたね。
233: 入居済み住民さん 
[2012-05-14 13:50:37]
入居しました!

挨拶回りは上下左右の4戸でいいのかな?

あと持っていくものは洗剤やタオルかなんかでいいですよね!
234: 入居済み住民さん 
[2012-05-14 16:16:57]
223さん、
ご入居おめでとうございます!
どうぞ宜しくお願い致します。

ご挨拶ですが、特に物などいらないと思いますよ。
本当に気持ちで十分だと思います。

そうですね。私も上下左右の四軒の方のみとご挨拶しております。
楽しい居住空間にして参りましょう!

235: 入居済み住民さん 
[2012-05-14 16:45:24]
挨拶回りはラップか3000円の菓子がいいと思います。
236: 匿名 
[2012-05-14 18:49:44]
↑そういうのやめません?
くだらない…

入居者とは思えない…
237: 入居済み住民さん 
[2012-05-14 18:51:49]
236さん、

235みたいな書き込みは放っておきましょう。
238: OLさん 
[2012-05-16 00:29:43]
あと16戸に増えてる・・・
239: 匿名さん 
[2012-05-16 09:09:34]
公式hpだと15戸ですね。毎日細々と動いてるのかな。

竣工から二ヶ月経ちましたね。
週末にミュージックシアタールームの体験会があったらしいですが
行った方いますか?
キッズルームが気になったので見学させてもらったのですが
時間帯なのか子どもさんはいませんでした。
キッズルームって普段どのくらい人がいるのか分かる方おしえてください。
240: 入居済み住民さん 
[2012-05-16 15:33:53]
今までに3回ほど利用しましたが、いつも私達を含め3〜4組の親子がいました。保護者付き添いが利用規則なので、未就学児がほとんどです。3歳と5歳の娘は家にはないおもちゃがたくさんあるのでかなり喜びます。
241: 入居済み住民さん 
[2012-05-16 19:28:53]
シアターROOM,防音室は利用しました。
滅茶苦茶良いですよ!!机と椅子も豪華で、ご機嫌なサウンドでプロジェクタースクリーンにてプライベート映画が楽しめます!!
242: 匿名さん 
[2012-05-16 20:26:25]
数年後には誰も使わなくなるんでしょうね
243: 匿名 
[2012-05-17 01:32:12]
照明って結構高いんだね。
12から14畳くらいでお勧めないですか?
244: 関係者 
[2012-05-17 22:39:19]
シアタールームは電動スクリーンで、画面は100インチ、DVD、ブルーレイも
対応で持ち込み対応、TVも見れてBS対応です。5.1ch+ウーハー付、結構お金かけています。ピアノも一流メーカーで調律したばかり、他管楽器、弦楽器用に譜面台も用意しています。大いに利用してください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる