株式会社ユニチカエステートの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ユニハイムエクシア東灘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ユニハイムエクシア東灘
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-12-03 12:36:24
 削除依頼 投稿する

ユニハイムエクシア東灘ってどうですか

[スレ作成日時]2012-04-02 02:30:03

現在の物件
ユニハイム エクシア東灘森北町
ユニハイム
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区森北町3丁目28-1、29-1、30-1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 甲南山手駅 徒歩5分
総戸数: 35戸

ユニハイムエクシア東灘

147: 匿名さん 
[2012-05-17 14:27:15]
値下げなんかしなくても順調に売れると思います。
148: 匿名さん 
[2012-05-17 14:41:55]
誰が買うのですか?坪単価いくらですか?
149: 匿名さん 
[2012-05-17 17:29:16]
欲しい人が買うのです。
坪単価はあきらかになっていませんが、200万ぐらいじゃないでしょうか?
150: 匿名さん 
[2012-05-17 20:30:18]
ここ、JRの列車通過時の騒音・振動は大丈夫?

貨物列車も頻繁に通過するし、静謐に生活出来るかな?
152: 匿名さん 
[2012-05-18 08:32:58]
220万ですか。
住吉川西の借地タワーと同じくらいですね。
当然、ユニハイムの方が上です。
153: 匿名さん 
[2012-05-18 09:51:28]
この物件はそれなりに良いと思う。
線路沿いだの山幹沿いだのと批判している人は手が届かない自分を納得させようとしているのだろう。
坪220万円のマンションを買うことができないかわいそうな人たちです。
ご同情申し上げます。

残念ですが、現世は中古マンションで我慢して下さい。リフォームすればそれなりに快適だと思います。

来世は高額所得者に生まれてこれますようにお祈り申し上げます。
156: 購入検討中さん 
[2012-05-18 11:09:09]
事前案内で平均180万後半ぐらいになりそうって聞きましたよ。
行ってもないのに評論しているのはどうかと…
どこでも評論家はいますね。
159: 匿名さん 
[2012-05-18 11:27:51]
線路沿いなので五月蝿いのは間違いないな。
161: 匿名さん 
[2012-05-18 13:33:41]
私も坪180万からって聞きましたよ。
~だから上の方の階は200万超えそうな感じだけど。
162: 匿名さん 
[2012-05-18 16:27:51]
坪単価200万オーバー!
信じらへん!^^;;;
163: 購入検討中さん 
[2012-05-18 16:30:25]
結局下げたのでしょ。
165: 匿名さん 
[2012-05-18 17:28:14]
>>160
協会行ってどうでした?
神戸信金の南隣ですよ。
166: 匿名さん 
[2012-05-18 17:54:04]
坪200万・・・。 近隣相場からすれば高すぎることは無いと思います。
消費税が上がればもっと高くなるでしょうし。
168: 不動産業者さん 
[2012-05-18 22:29:17]
ここのブランドやよくわからない代理では180くらいがいいとこでしょう。野村かその上のクラスで190ってとこでしょう。
174: 匿名さん 
[2012-05-22 08:45:02]
抽選 5/22(火)13時~
販売戸数 18戸
販売価格(税込) 3,780万円~5,590万円

今日は抽選に行ってきます。
176: 匿名さん 
[2012-05-22 11:08:43]
抽選なんてドキドキですね!
ご希望の住戸が手に入るといいですね〜
177: 匿名さん 
[2012-05-22 16:55:32]
抽選はどうでした?

誰か当選したのですか?

178: 購入検討中さん 
[2012-05-22 20:39:57]
今日初めてモデルルーム行ってきました。
一番安い3LDKと4LDKが抽選だったみたいで、3LDKがもう残り少ないので驚きました。
電車の音は気になるけど、4LDKの価格が魅力的で迷っています。
どなたか、手付金が1割以下でも申し込まれた方はいらっしゃいますか?
我が家はお金を準備するのに時間がかかるのですが、それでも契約ってできるんでしょうか?
何も知らずで担当の方にも聞き忘れてしまいましたので、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
179: 匿名さん 
[2012-05-23 14:13:41]
結局値段下げたんですね。
180: 匿名さん 
[2012-05-23 22:39:05]
1期で18戸販売ってことは、それが全部売れたとしたら、35戸の半分は決まったってことですよね?
線路の騒音が、とか書かれてる割には、けっこう早めに売れてるのかな・・・?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる