一戸建て何でも質問掲示板「友人の訪問を断りたい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 友人の訪問を断りたい
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2021-04-11 11:07:35
 削除依頼 投稿する

もうすぐ、新居完成です。
それに伴って遊びに行くねって方が増えてきました。
正直迷惑です。
特に、新居を考えてる方や子供連れの方です。
個性ある家づくりをしローコストでも自分らしさを取り入れています。真似をされたくない思いとローコストの面を見られたくない気持ちがあります。
我が子は中学生なので家を汚す心配はさほどなく、他人の子から汚されたくない思いです。
今まで家を行き来する仲ではないのに新居訪問する方に対しての断り方ってありますか?来客に対しての諦めができるまで訪問は断りたいです。
社交辞令的な会話なのでいざとなったら来ないかとも思いますが...宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2012-04-01 09:31:25

 
注文住宅のオンライン相談

友人の訪問を断りたい

464: 匿名 
[2012-12-27 21:23:34]
>>461
何故そんなに余所のお宅に行きたい訳?
乞食だから?
465: 匿名さん 
[2012-12-27 21:24:18]

と、誰も遊びに来てくれない人がほざいてます。
466: 匿名 
[2012-12-27 21:25:34]
↑気持ち悪い
467: 匿名 
[2012-12-28 02:56:35]
むしろ誰も遊びに来てくれない家の住人になりたい。
年末年始が恐ろしい。
468: 匿名 
[2012-12-28 05:12:30]

>>467

断ればいいのに



469: 匿名さん 
[2012-12-28 07:48:06]
はい、>453に戻って。
470: 匿名さん 
[2012-12-28 08:55:19]
>467
>464に聞いてみたら?どうやったら嫌われ者になれるか。
471: 匿名さん 
[2012-12-28 11:20:27]
「今まで家を行き来する仲ではないのに新居訪問する方に対しての断り方」

確かに、親しくもないのに、家を汚したり、
アラ探しをしにくるだけの友人は要りませんね。

引越し荷物がいつまでも片付かず、人を呼べるような家でもないから、
と謙虚さをアピールした上で、「みんなに断っている」と言えばいいよ。
本音は「お宅と悪ガキだけは呼びたくない」でもね。

新居の住所を知られてしまっている場合は、
「急に来られても入れませんよ」と
軽い言い方でも、必ずクギを刺しておくこと。

参考にしたいという場合は、
紹介するとHMから謝礼が支払われる場合が多いので、
家を建てたHMを紹介してやればいいと思うよ。
HMに紹介状を書くから住所と電話番号を教えてと言えばいい。
472: 匿名さん 
[2012-12-28 11:51:01]
>471
素晴らしい。
473: 匿名さん 
[2012-12-28 11:55:01]
「ねぇ、ねぇ、○○さん家もう遊びに行った?」って、横の繋がりですぐにバレる(笑)
474: 匿名 
[2012-12-28 16:52:36]
↑そういう輩の類いは呼ばないんじゃないの?
呼ぶのはまったくそいつらと繋がりない方々でしょ(笑)
475: 匿名さん 
[2012-12-28 17:18:02]
あなたの分類と世間一般の分類は違いますから(笑)
476: 匿名 
[2012-12-29 00:26:56]

>>475
貴女ずっと気持ち悪いレスしてる人だね。
よほど余所のお宅に招かれたいけど、避けられてるって感じなんだろうね。

ま、そんなじゃ嫌われるのわかるけど


477: 匿名さん 
[2012-12-29 11:24:59]
縁を切る覚悟でズバッと断れば済む話をいつまでグダグダ言ってるんだか。
478: 匿名さん 
[2012-12-29 11:26:59]
>476は遊びに来たいって言われたくてしょうがないけど、誰も言ってくれないんだね。
479: 匿名 
[2012-12-29 19:54:09]
↑マジ気持ち悪い。
断られても、
そんな事言ってストーカーしてんだw

マジホラー
480: ホッと 
[2013-01-13 23:36:12]
引っ越し前の家の時は有り得ない程いつも誰かが来てて(従兄弟や従姉妹が泊まりに来てたり、後輩や店やってたからか従業員が相談だのなんだのと来る)
店閉めて、引っ越し後は親戚以外自宅教えてない。
毎度お馴染み男とどうしたこうしたの相談か愚痴かを聞かされ、食事にお風呂に酒に煙草にと‥もういいやと。
どの道今はうちは煙草は自宅内では吸わせないし、泊めないし、
自宅は自分だけで使うわ(笑)
481: 匿名 
[2013-01-14 11:17:18]
違いない!
482: 匿名 
[2013-01-15 16:20:59]
悩む人いるんだね。
私は家には入れる人はいれるけど、
少しでも【?】な人はハッキリ断るというか、絶対いれない
483: 匿名さん 
[2013-01-15 19:13:43]
大して親しくもない相手からも良く思われたいという単なるエゴですよ。
484: 匿名 
[2013-01-15 23:34:06]
↑貴方の言う通りだとしたら、
非常識だったり、図々しい人に迄
良く思われたいんだろうか?
私には理解不能だなぁ。
そもそも図々しい奴や非常識な奴が良く思う=利用できると思うだけだと思うから。
そんな連中になら、良く思われるどころか疎遠でいいわ
485: 匿名 
[2013-01-16 00:27:16]

うちは勿論マナー知らずな人は出禁。

乳幼児や小学生も出禁(親戚と親友の子供は別♪)
486: 匿名さん 
[2013-01-16 07:42:05]
>485
誰も訪ねないから心配するな。
487: 匿名さん 
[2013-01-16 07:48:00]
そんな感じするよね(笑)
488: 似非空間プランナー 
[2013-01-16 08:13:51]
>来客に対しての諦めができるまで訪問は断りたいです。

オーナさんにとっての都合のいい断り方はないでしょう。
どんな理由をつけようと来客側としてみれば結果的に「拒否」されたと言うことですので、ソレを機に近寄りがたい家になること間違いないですね。
新築における生活環境を守りたいなら犠牲が必要ですので疎遠されても、それもしかたがありませんね。

質問とは異なりますが、来客を歓迎する心作りのほうが家にとってはすごくいいと思いますが。
来客用の空間とプライベートの空間をきちんと色分けしながらね・・・
あくまでもお客様としてお迎えしましょう。でなければいけない理由は、お客さんによってはズケズケとプライベートの空間を侵す可能性があるものですから・・・「客」にはあるていどの緊張感を持たせましょう。
でも・・・一度の宅内見学は公園デビューのようなものだから堂々とさらけ出しましょうね。

ソレをして丁度い来客対応ができるのです。
小さな子供に汚される?・・・これも新築ならではの・・・通る道として笑顔で見逃しましょう。
あとは親の出方(謝罪やしつけ)次第です。

大事なのは緊張感を持たせることですよ。
489: 匿名 
[2013-01-16 13:34:05]
犠牲とか拒否されたとか、大袈裟でウケる(笑)
普段行き来ない人なんだから、素で断りゃいいだけじゃん。
何故行き来ない人やその子供達の犠牲になんなきゃなんないのさ。
意味不明。

ま、主さんもう見てないかもだけど、
適当に断りゃいいよ。
そもそも自分の家には招いてもないのに、余所の新築にはわざわざ自分から行きたいと言う様な人はどの道子供の躾もできてないのが多い。
490: 匿名 
[2013-01-17 00:52:49]
>>488
びっくりするぐらい気持ち悪い

普段行き来ないのに押しかけようとする度厚かましい奴らに緊張感なんて持たせられる筈がない。
家にあげたら終わり。兎に角断るに限る
491: 匿名さん 
[2013-01-17 01:59:12]
旦那さんが某大手HMの営業をやっている友人が厄介です。
うちが某輸入住宅で建てたのが気に入らないらしい。
旦那が心配しているんだけど・・などと余計な事を言ってくる。
完成したら心配だから旦那も見に連れて行くね、って絶対呼びませんから。
492: 匿名さん 
[2013-01-17 02:49:21]
うちの地域は親戚がみんな押し寄せてどんちゃん騒ぎするよ。
断る人なんか生きていけないんじゃないかな?
友人も次々にきて取り敢えずもてなす感じ。
お酒のんで大笑い。
刺身出しときゃ問題ない(笑)

掃除はしなきゃね。
493: 匿名 
[2013-01-17 04:37:19]
↑今時そんなウザイ地域って、どんだけ田舎なんだか。

だけど、地域の人全員が断らないなら、お互い様だけど。
そんな地域聞いた事ない
494: 匿名 
[2013-01-18 05:35:58]

>>491
気持ち悪い友人の旦那さんだね。
御友人自体も気持ち悪いけど。
私なら『いやいや、心配してもらう事なんてないよ~』と言うし、
『完成したら心配って、意味わかんないんだけど~。わざわざ旦那さんに来てもらう必要はないから、ご心配なく~』と言ってやるし、
そんな友人自体疎遠にするわ。
その友人と友人旦那さん、自分の会社で建てて欲しかったとか…マジ気持ち悪い
495: 匿名さん 
[2013-01-18 08:42:31]
「気持ち悪い」を連発している人、気持ち悪い。
496: 匿名 
[2013-01-18 09:48:11]
>>488>>495(嘲笑)
497: 匿名さん 
[2013-01-18 11:21:04]
自分が気にいるとこで建てたのにそんな言い方する友達は付き合いたくないね。
保険やの友達も嫌だけどHMに勤めてる旦那もウザイな。
498: 匿名 
[2013-01-18 14:23:59]
私は、旦那さんがHMから独立して建築事務所を開いた友人に迷惑しました。
まだ何の実績も信用もないのに、旦那に仕事をさせてほしいと頼まれたからです。
私以外にも、「家を建てる時は旦那に任せてね」と宣伝していましたが、
土地を購入して家を検討中だった私は、とても気まずい思いをしました。
その友人は割り切れなかったようで、疎遠になってしまいました。
499: 匿名 
[2013-01-18 17:11:25]
友人だからこそ、
旦那や自分の仕事絡みの勧誘とか商売したり、
****とかは絶対してはいけないのにね。
そんな事してしまうと友人関係は破綻するか、かわる。

私は友人ではなく、後輩の友人の姉とかって人が、1~2度会っただけで、
仕事紹介してほしいとか(友人には紹介したりしたけど、非常識な人には紹介したくない)
旦那か彼氏か知らないけど、 男の仕事の勧誘‥なんだっけか忘れたけど、何かの工事する人いませんかみたいなメールあったからスルーして返信もしなかった。ドン引きしたし。
500: 499です 
[2013-01-18 17:13:16]
宗‥教‥勧‥誘
って禁止ワードで
*になるんだね
501: 匿名 
[2013-01-19 01:04:25]
保険の外交してた人がいたけど、
しつこい勧誘されたから絶縁した
502: 匿名 
[2013-01-19 05:36:49]
一番最悪なのは、アムウェイの勧誘。
503: 匿名 
[2013-01-19 09:30:15]
↑疎遠にすればいい
504: 匿名さん 
[2013-01-19 12:42:12]
それを友人と呼ぶ神経を疑う。
505: 匿名 
[2013-01-20 03:45:10]
だよね。
今は簡単に親友とか呼んだり、
友人と呼ぶけど、
友人の幅が広がったんだね~
506: ん~ 
[2013-01-22 02:35:11]
友人ではないのでスレ違いかもだけど‥
結構朝犬を外に出してると(敷地内)
おはよーと言ってくれる未就学児がいるので、おはよー、気をつけていってらっしゃいとか返してたら、犬触りたいと言うので、大型犬だから、もし飛びついても大変だからねとは断ったら、
その母親明らかにふてくされて睨んできた(呆れ)

実際はフェンス開けて敷地内に招き入れなきゃならないし、
その子だけって訳にはいかず、周りにいた兄弟達も招き入れるとなると4人だし、中には未就園児もいる。
前は近寄ってきた子にニコニコしてたら犬が動くだけで奇声あげた子がいたり(そりゃ生きてんだから動く。それが嫌なら近寄らずヌイグルミにしといてほしい)嫌な思いしたし、
2歳~5歳の子なんて、犬に関係なく、敷地内で転ばれただけで、こっちのせいにされそうだし、
断ったんだけどね。

もう一組の親子は夏場にビニールプールに入れろと‥犬用だし、子供入れるとなると、犬室内に戻し、水入れ替えなきゃだから断ったら、
次は室内にお邪魔したいなと言うのでドン引き。

なんか最近の乳幼児~小学生くらいの子供や親達って、
何故他人様の家に入りたがるのか不思議(勿論そんな親子は多いのかもだし、一部かもだけど)
507: 匿名さん 
[2013-01-22 07:28:21]
一部でしょう。変な所に住んでるのね。
小さい子の親がというのではなく、そういう地区なのでは?
508: 匿名 
[2013-01-22 13:30:45]
ひと昔前は近所のオバハンが普通に家の中に上がって来てた、土地柄なのでは?
509: 匿名 
[2013-01-22 15:26:47]

>>507
そんな嫌味な物言いする貴方子持ちなんでしょうね。
ちなみに、そういう地区って?


>>508そんな土地があったんですね(驚)
よく御存知ですね(^o^)
510: 匿名さん 
[2013-01-22 16:59:05]
小さい子はいませんが(笑)
人の繋がりが強い地区はあるでしょう。私にとっては変なところです。
小さい子がいる人をひとくくりにしているのに違和感を感じたので書いたんですが嫌味ではなく思ったまま書いただけですよ。
511: 匿名 
[2013-01-22 19:59:42]
↑必死過ぎて(笑)

貴方の場合、
度厚かましく非常識な事を【繋がり】と仰るんですね。
512: 匿名さん 
[2013-01-22 20:57:04]
またか(笑)こういう流れになると必ず必死すぎるというがお決まりパターンなんですか?
それとも人と会話出来ない人なの?
513: 匿名さん 
[2013-01-22 21:28:23]
めんどくせーから嫌だ、って言えばいいだけ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:友人の訪問を断りたい

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる