三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田富士見ザ タワー その3(旧称 千代田富士見タワープロジェクト(仮称)(飯田橋) その1)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 富士見
  6. 2丁目
  7. パークコート千代田富士見ザ タワー その3(旧称 千代田富士見タワープロジェクト(仮称)(飯田橋) その1)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-23 10:59:41
 

≪第1期≫ 販売予定時期:平成24年11月上旬 販売予定

販売戸数 未定
予定販売価格 未定
予定最多販売価格帯 未定
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 42.51平米(11戸)~181.48平米(1戸)




売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:未定


■所在地
 東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
■交通
 JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分
 東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
 東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分
 東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
 都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分
■総戸数
 505戸(販売総戸数425戸、事業協力者戸数80戸含む)
■竣工時期(入居時期)
 平成26年03月下旬竣工予定(平成26年07月下旬入居予定)
■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上40階地下2階
■土地権利/借地権種類
 所有権
■駐車場
 総戸数 505戸 に対して 敷地内機械式 242台 敷地内平面 24台
■駐輪場
 総戸数 505戸 に対して513台
■バイク置場
 総戸数 505戸 に対して37台
■エレベータ有:8基
■用途地域については商業地域のみの表示となっておりますが、実際は商業地域と第二種住居地域となります。

前々スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77733/
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/219115/

【物件名称を正式物件名称に訂正しました。2012.8.5 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-24 12:28:01

現在の物件
パークコート千代田富士見ザ タワー
パークコート千代田富士見ザ タワー
 
所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:総武線 飯田橋駅 徒歩3分
総戸数: 505戸 

パークコート千代田富士見ザ タワー その3(旧称 千代田富士見タワープロジェクト(仮称)(飯田橋) その1)

707: 匿名さん 
[2012-07-11 13:59:37]
掲示板に書くより直接三井に問い合わせたらいかがですか?その方が話が早いですよ。
713: 匿名さん 
[2012-07-13 13:13:10]
逓信病院など大きな病院が周辺にあるのは年をとってからの事を考えると
かなり魅力に感じます。逓信病院はデイケア入院を行っている様ですね。
突然の発熱や感染症疾患で保育園に行けない子供を日中だけ預かってもらう事が
できる様なので、働きながら子育てされている方にとってはありがたいサービスですね。
714: 匿名さん 
[2012-07-13 13:31:47]
そんなに簡単に入院できるほど、空いているんですか?
715: 匿名さん 
[2012-07-13 13:44:54]
大きい病院が近くにあると安心なのは確かですよ。ただ、大きい病院、待ち時間が長いんですよ。診察予定時刻から、二時間、三時間待たされることもザラにある。
718: 管理担当 
[2012-07-14 00:47:21]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
719: 周辺住民さん 
[2012-07-14 11:16:58]
神楽坂のパークコートが発表されましたけど、家族世帯はあっちでしょうか?ココとの価格差がどうなるのかが気になりますね。
720: 匿名さん 
[2012-07-15 09:49:02]
東京自体は住んで十数年経ちます。都会は便利だなといまだに感心する日々。
ただ今まで物足りなさも感じていました、それは多分「江戸」を彷彿とさせる環境との出合いがなかったからかなと自身は考えております。

こちら、それが味わえそうなんですよね。
昔の人達はこんな風景の中を歩いていたんだろうなと想像できる千鳥ヶ淵公園、田安門、東京大神宮、あげればキリがありません。川を通る船にも乗りたいですね。

江戸に住む気持ちを持てそうなマンションで楽しみです。
721: 匿名さん 
[2012-07-15 12:43:48]
>715
>大きい病院が近くにあると安心なのは確かですよ。
>ただ、大きい病院、待ち時間が長いんですよ。
>診察予定時刻から、二時間、三時間待たされることもザラにある。


逓信病院の話ではありませんが、医療提携を行っている某マンションの
住人は、診察予定時刻から30分以内に診療を受けられるそうですよ。
高いお金払ってるのだから、相当とも思える一方、日本だと、金持ち
優遇といった批判がありそうですね。

過度な平等は、かえって全体のためにもならないし、これからは、
そういった(いい意味での)金持ち優遇が広まっていくかもしれませんね。

時々思うのだけど、税金たくさん払っている人は、区役所等でも、優先的に
窓口受付して欲しいわ。それぐらいしないと、割に合わないと思うのだけど。
722: 匿名さん 
[2012-07-15 12:54:43]
増税、増税、で金持ちから更に金を取る相続税の課税強化などが検討されていますよ。
金持ち優遇の全く逆で。
723: 匿名さん 
[2012-07-15 17:14:29]
相続税は仕方ない気もするな。

増税するなら、攻めて無形の優遇してほしいね。
724: 匿名さん 
[2012-07-15 17:26:31]
相続税は強化したほうがいいんじゃない?金持ちだけど金稼ぎではない人にはもっと課税したほうがよいですよ。
親族が一般家庭で年収2千万ぐらいの人が一番働いていてお金も使っていて税金も払ってる気がします。優遇してあげましょう。。
725: 匿名さん 
[2012-07-16 10:59:14]
近くのパークコート神楽坂レゼリア、ここより少し早い竣工で名前も決まっていて価格帯もだいたい決まっている。
なのにここは名前すら決まっていないのは何故?
立派な新聞広告 又入ってたけど。
何故か上層階は違う名前になるかもと言う不思議な情報も有ります。
726: 匿名さん 
[2012-07-16 11:55:07]
まぁ、販売価格については、本物件の反響状況をみつつ、ギリギリまで公開しな
いのでは、、、 ただ、業界筋の話では450万/坪が基準になるようなことは言っ
ておりました。販売戸数もそれなりの数ですので、価格設定は景気の動向も考え、
従来以上慎重にならざるを得ない・・・といったところでしょうか?
※ 騒げば騒ぐほど、価格は高く設定されると考えるべきでしょう。
727: 匿名さん 
[2012-07-16 11:56:47]
よし、みんなで騒ごう!
728: 匿名さん 
[2012-07-16 17:51:35]
>よし、みんなで騒ごう!
→人に振らずい、アナタが騒げばよろしい。(※楽しみにしてますよ。ガンバレ!)
729: 匿名さん 
[2012-07-16 19:17:33]
素直にネガらないで下さい、っていえばいいのに。

騒げば騒ぐ程価格が高く設定されるなんてあるわけないじゃん。もう少しましなネガ対策し他方が良いと思うよ。

まぁ、ただ、ネガに騒がれるとデベは得するみたいだから、デベとネガは利害が一致したね。
730: 購入検討中さん 
[2012-07-16 20:24:01]
726.

業界筋とかいって適当なことかくな
731: 匿名さん 
[2012-07-17 00:07:32]
あまりに、もたもたしつつ。無駄な広告費ばかり使ってるので、
他の物件にしました。

三井はウマシカだね。
732: 匿名 
[2012-07-17 00:10:51]
>>731
後悔するぜ〜(ワイルドに)
733: 匿名さん 
[2012-07-17 00:11:40]
725
上層階が違う名前のマンションって、
過去にどこかで見た覚えがあるんだけど、思い出せない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる