野村不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド八尾」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 北本町
  6. 2丁目
  7. プラウド八尾
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-12-15 01:17:10
 削除依頼 投稿する

プラウド八尾について教えてください。
近鉄八尾駅 徒歩2分
65戸

[スレ作成日時]2012-03-24 08:49:08

現在の物件
プラウド八尾
プラウド八尾  [第3期2次(最終期)]
プラウド八尾
 
所在地:大阪府八尾市北本町2丁目61他1(地番)
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩2分
総戸数: 65戸

プラウド八尾

1: 匿名さん 
[2012-03-27 21:15:11]
近鉄八尾駅は「アリオ」がや万代もあって便利な場所です。
価格はどれぐらいでしょうか?
2: 匿名さん 
[2012-04-03 17:14:50]
駅前2分の立地ですが、線路沿いではなさそうなので
駅の騒音の心配はなさそうですね。
買い物やその他の生活に必要な施設も近辺に整っているので
とても便利に生活できると思います。
間取りとかその他の情報がまだ、HPに載っていないので価格と
あわせて気になる所です。
駅近マンションはやっぱり便利だと思います。
3: 匿名 
[2012-04-03 18:00:58]
車は道が狭く不便か?機械式駐車場も不便か? でも期待してます。耐震等級2なら安心です。
4: 匿名 
[2012-04-03 18:08:01]
最上階南東角部屋4000万円なら買い得なんだけど4500万円ぐらいするだろうか?この立地で戸建なら6000万円ぐらいになると思う。八尾駅は最高に便利な立地です。
5: 匿名さん 
[2012-04-03 22:16:02]
駅前の立地はマンションだから可能なんだと思います。
機械式駐車場は不便よりメンテナンスに費用が掛かると聞きますが
駅前で自走式の駐車場は、不便な場所しか無いですからね。
道の狭さは、この立地だったら仕方ないかと思います。
そこまで狭くもないですしね。
価格に期待します。
6: ご近所さん 
[2012-04-05 14:54:42]
八尾小校区なら即日完売になるだろうけど、用和だからどうかな?
八尾ミッドが売れ残ってるので、プラウドといえ価格は低め設定にするのでは??

住みやすい、いいところですよ
7: 匿名さん 
[2012-04-05 22:16:10]
即日完売なんてマンション今時あるんですか?
アリオが近くって駅近は勿論の事とても便利ですよね。
ムービックスはレイトショーが1200円なので食後に映画なんていいなぁ~と
思います。
8: 匿名 
[2012-04-06 05:56:12]
車はどこの道から帰ってくるのか?片方は一方通行だし?自転車駐車場や八尾屋さんが道路に出ているし早朝は迷惑駐車で一時通行できないところもありそう。山本駅近くも安くて耐震等級2の物件が売られている。こちらも大震等級2であってほしい。機械式や狭くと思う土地などデメリットも感じるが駅近く最高の立地です。映画にも歩いて行けるのは楽しそうだね。
9: 匿名 
[2012-04-08 09:11:27]
駐車場は狭そう。何台駐車場できるか?
10: 匿名さん 
[2012-04-08 19:25:34]
迷惑駐車の問題は、近隣の住民の努力でなくす事は可能だと思います。
ここに駐車したら警察が来るとわかれば駐車する人は居なくなりますよ。
山本駅近くも道幅は狭いですよね、マンション前の道は以外に混んでいます。
あちらも環境は悪くないですけど、近鉄駅前の立地はやっぱり魅力あります。
11: 匿名 
[2012-04-08 23:17:17]
八尾ミッドは完売してますね。
12: 匿名 
[2012-04-13 13:58:17]
ここはすぐに完売すると思う。機械式駐車場は何段で何台ぐらい?
13: 匿名さん 
[2012-04-13 17:16:34]
駅前は駐車場は機械式がほとんどですね。
便利な立地のマンションでは、自走式が少ないです。
14: 匿名さん 
[2012-04-17 20:38:51]
NO.12さん
すぐに完売すると思われるのは、立地の良さですか?
15: 匿名 
[2012-04-22 21:23:25]
工事中の現地に行ってみました。
周りの道は狭いですね。
また、北側の立体駐車場が少し気になります。
でも駅や買い物は便利そうです。
16: 匿名 
[2012-04-23 19:36:46]
便利一番です。駐車場は小さい敷地内で機械式駐車場のようです。
17: 匿名さん 
[2012-04-23 19:52:12]
機械式は、毎日車を使用する人には面倒かもしれませんね。
慣れもあるとは思います。
ここは、駅近なので毎日通勤に電車を使う人には便利だと思います。
18: 匿名 
[2012-04-24 19:40:49]
八尾駅では一番望ましいです。タンスは置きにくそうな部屋に思えた。最上階角部屋が4000万円以下なら買いたい。駐車場代金も5000円以下なら買いたい。
19: 匿名さん 
[2012-04-24 20:42:41]
マンションに引越しする時にタンスを処分するかどうするかで迷います。
洋服ダンスって皆さんお持ちですか?
20: 匿名 
[2012-04-24 22:51:52]
収納が十分入っているならよいが?
21: 匿名さん 
[2012-04-27 15:23:01]
ここの間取りは、ウォークインクローゼットか納戸のある間取りになっているので
思い切って洋服ダンスや大きなタンスは処分した方がスッキリ生活できそうですね。
タンスの処分も困るし、引越しの時に業者さんに引き取ってもらったら手間もないかなぁと
思います。
22: 匿名さん 
[2012-04-30 00:51:57]
納戸とウォークインクローゼットの両方が全プランにあるみたいですよ。しかも南向き。さすがプラウドです。
とりあえず検討できる範囲内か、目安価格を聞きにプロジェクト発表会とやらに行ってみます。
24: 匿名さん 
[2012-05-01 08:23:48]
収納が少なく思えた。布団で寝たいが収納が難しそうです。角部屋希望です。
25: 匿名さん 
[2012-05-01 23:24:28]
洋室にお布団で寝る場合は、湿気対策とかはどうしたら良いですか?
26: 匿名さん 
[2012-05-04 09:13:15]
昨日、近鉄八尾駅前でティッシュとチラシを受け取りました。

価格は未定で6月下旬販売予定らしいです。

近々現地とギャラリーをのぞいてみます。
27: 匿名さん 
[2012-05-04 20:37:36]
近鉄八尾駅前の新築マンションだったら
だいたいどれぐらいの価格が妥当ですか?
便利な立地なので気になります。
マンションはやっぱり駅前がいいかなぁと思います。
28: 匿名さん 
[2012-05-07 22:18:32]
65戸ってちょうど良い戸数のように思います
50戸以下だと大規模修繕になった時にちょっと心配ですし
100戸以上になってくると、決定事項があるときにまとまりが
心配になるので、ちょうど適度な戸数です。
29: 匿名 
[2012-05-11 08:36:16]
携帯電話基地局なんか簡単に決まったら嫌です。電磁波危険を支持しています。こういうのは戸数少なければ決まり安いということでしょうか?
30: 匿名さん 
[2012-05-16 14:57:53]
八尾でマンションを購入するのならば
駅前だったらやっぱり近鉄八尾駅前が一番便利だと個人的には思います。
収納力のあるマンションなので、家の中を片付ける主婦には
魅力あるマンションです。

31: 匿名 
[2012-05-17 08:25:17]
タンスなどなしですむだろうか?タンスなど置きにくそうな間取に思えた。布団は収納どうするか?
32: 匿名さん 
[2012-05-21 19:54:15]
タンスも種類によると思いますが、納戸のある間取りは
納戸に客布団や季節の物は収納できるかと思います。
ウォークインクローゼットがあるので洋服ダンスは必要ないかと
思います。
持っている洋服の量でも違ってきますけど。
個人的には、なるべく沢山の物は持たないように心がけています。
引越しの時も面倒は無いし、衣替えも同じく面倒が無いです。
持っているものが少ないと部屋も片付きますよ。

33: 匿名さん 
[2012-05-24 16:29:23]
書き込み少ないですね。
八尾では、マンションより駅からちょっと離れていてもやっぱり
戸建を検討する人が多いのでしょうか?
34: 匿名さん 
[2012-05-26 13:14:25]
最近は一戸建てよりマンションな気が、、、。
急激にうちの周りもマンション増えてる。
プラウドは行ってきましたが、お部屋明るくて
きれいでしたよ。
今川病院跡のマンションよりはさすがに高かったけど、
値段は思ったよりも安かったです。
35: 匿名 
[2012-05-26 15:47:23]
いくらぐらい
36: 物件比較中さん 
[2012-05-26 23:29:06]
ここは近くにパチンコ屋さんがあるからな〜。値段が安けりゃ売れるんじゃないの、、 よ〜く他のマンションと比べたらほうがイイよ!
38: 匿名さん 
[2012-05-27 22:23:28]
病院跡のマンションは敬遠する人が多いと聞くので
価格が安かったのかもわかりませんね。
駅前二分で価格が手頃ならばますます気になります。
39: 物件比較中さん 
[2012-05-31 07:47:01]
ここの近くにnewly bornっていう美味しいパン屋さんがあります。毎朝食べれたら最高!
40: 匿名 
[2012-05-31 08:13:51]
好みの問題 美味しいとは思えない。 こちらの物件はスラブ厚く275ぐらいと書いてあった。ボイトでないから騒音問題はなさそうでよいですね。難点は3階建て機械式駐車場で敷地や回りの道が狭いこと。タンスなど家具や壁面収納など難しいと思います。部屋が狭くなる。リビングに無駄な広さがありソファーからテレビまで離れすぎのモデルルームだった?こちらで家具なしで布団や衣類やそのたを収納するのは無理と思いました。横が短い土地だから仕方なさそうです。 でも八尾近辺の物件に比べれば欠点以外のところは全て優れている。耐震も壁補強も備え安心です。さすがに野村不動産は優れている。他の普通物件とは格が違うと思います。 土地が狭くワイドスパンと言っても別方向が短いのが残念。よくある普通の和室もあるありふれた細長い物件のほうが住みやすいと思います。ただ、和室の障子は力強く閉めるとコットンとよく響くので苦情が多いようです。ベッド生活2人で住み、車は使用しない人にはベスト物件と思います。
41: 匿名 
[2012-05-31 08:18:23]
父と母には駅近く最高なので検討しているのです。
42: 匿名さん 
[2012-06-02 20:50:36]
近鉄八尾駅近くの「花屋敷」も昔から有名ですよ。
ケーキも美味しいですが、フルーツを沢山使ったケーキがお勧めです。
2Fではゆっくりお茶を飲みながらケーキも食べれます。
43: 匿名さん 
[2012-06-03 13:04:25]
プラウドは阿倍野、大阪同心と見たけど、
八尾も変わらずに高級感のあるモデルルーム
で良かったです。お客さんもたくさんいらっ
しゃって賑やかでしたね。
私は、八尾自体来たことが少なく迷ってますが、
パン屋さんとかケーキ屋さんとかおいしそうな
お店が多く意外でした♪(´ε` )
44: 匿名さん 
[2012-06-03 16:32:30]
八尾はアリオが出来て今までよりも更に便利になりました。
アリオは映画館もあるので、夕飯が終わった後レイトショーなんて
事も可能だと思います。
お洒落なお店も増えました。
45: 匿名 
[2012-06-04 19:15:01]
味は好みなんですなあ。
46: 匿名さん 
[2012-06-07 21:31:01]
ケーキの味は確かに好みの問題大きいかも分からないですね。
甘みの強い物を好む人と、アッサリした物を好む人と差ありますよね。
八尾駅前では無いですけど、山本の方に和菓子の「松芳庵」マメ大福や苺大福が
美味しいですよ。
お勧めです。
47: 匿名さん 
[2012-06-15 16:43:30]
明日モデルルームに行ってきます。
八尾では断トツに人気がありそうですが、
どんな層の方が住むんですかね!?
うちは小さい子供がいるから、同じ世代が
いてくれたら嬉しいなー
48: 匿名 
[2012-06-15 18:56:41]
小さいお子様が跳び跳ねると足音がひどいマンションが多いようです。
プラウドなら大丈夫でしょうか?
49: 匿名さん 
[2012-06-15 22:03:40]
マンションのような集合住宅では、一般常識では
大人も子供も、特に下の階の方には気をつけた生活を心がけるのが
普通だと思います。
よっぽどのマンションでなければ、飛び跳ねたら下にどの程度かは
マンションによって差はあると思いますが、響きますよ。
50: 匿名さん 
[2012-06-16 00:28:12]
どんなに床を頑丈にしても、ソファーから飛び跳ねれば下の階には響きますよ。
実家が2世帯の戸建なのですが、孫の元気な足音に幸せ感じるのはじーじとばーばだけ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド八尾

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる