正友地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?Part 7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?Part 7
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-07-09 02:10:34
 

ザ 湾岸タワー レックスガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202622/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73平米~117.69平米
売主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.wangan456.jp/index.htm
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:丸紅コミュニティ(株)

[スレ作成日時]2012-03-20 17:31:12

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?Part 7

705: 物件比較中さん 
[2012-06-07 16:53:41]
マンション下部やエントランス部分もだいぶ出来上がってきましたが、色が白っぽく重厚感がなく安っぽくみえますね・・・
CGだと全体的にもっと落ち着いたシックな感じの色を想像してたので残念です。
706: 匿名さん 
[2012-06-07 17:28:57]
色合いは重要ですね。
下が白っぽくて上が重い色だと安定感なく見えてしまいますね。
707: 匿名さん 
[2012-06-07 18:15:27]
俺もこないだ現地で見たけどパンフのパースとほぼ同じ色だったよ
色はまあ好みだろうけど俺は好き
708: 匿名さん 
[2012-06-07 18:50:33]
向きと違ってさすがに嫌いとはいえないよね。
709: 匿名 
[2012-06-07 18:51:05]
しばらくして汚れれば重厚感出てくるんじゃないですか。
710: 匿名さん 
[2012-06-07 19:46:39]
すぐ中古感出てきますよ。
711: 匿名さん 
[2012-06-07 19:54:45]
白っぽいのはすぐ黒ずんじゃうねぇ。ここは晴海通りでトラック多いからね。
712: 物件比較中さん 
[2012-06-07 20:13:20]
確かに隣のマンションも微妙なくすんだ色してるからね。
晴海通り&湾岸道路の騒音と排気ガスは凄いし。
713: 匿名さん 
[2012-06-07 20:33:35]
通りに面してるから汚れは目立つし…
714: 匿名 
[2012-06-07 21:00:40]
エントランスはマンションの顔ですしね…。光沢のある石材にして欲しかったな。
715: 契約済みさん 
[2012-06-07 22:00:48]
だんだん出来てきてかっこよくなってて嬉しいです♪
716: 匿名さん 
[2012-06-08 08:46:15]
>705
植栽とのバランスや周囲への圧迫感なんか考えたらそんなに悪くない
感じだと思うけどね。
人それぞれ好みはあるでしょうが、あそこに黒光りした石材使ってたら
ちょっと下品な感じになると思う。たしかに東雲の杜がなければ黒っぽい
色でも悪くはないと思うけどね。

718: 物件比較中さん 
[2012-06-08 09:08:29]
そりゃ自分が買ったマンションが出来上がってきて、想像してたより安っぽかったりイメージと違っても悪くは思えないよね。まだ買ってない検討者から見たら外観はいまいちだと思う。まあ宣伝広告のCGがうまくイメージ膨らませるように作ってあるからね。
719: 購入検討中さん 
[2012-06-08 09:10:20]
週末は管理会社のセミナー?
があるようで、モデルルームに行く予定です。

残り数が気になりますが…
721: 匿名さん 
[2012-06-08 12:10:13]
719さん
うちも今週末、MRに行きます。
いろいろ考えましたが今月中には契約する予定です。
722: 購入検討中さん 
[2012-06-08 17:37:45]
いろんなご意見ありますが、
参考させて頂いてます。

家族と相談しながら、
メリット、デメリットも含めて、
購入を検討したいですね。
723: 匿名 
[2012-06-08 17:59:52]
>700さん
朝8時前後ですが、深川車庫発の東16(月島経由)でしたら八重洲口まで30〜40分くらいです。
東15(晴海経由)だと50分オーバーもしばしば。

ただ、本数は10分前後で1本です。
時間さえ合えば電車より早いと思います。

724: 匿名さん 
[2012-06-08 18:03:40]
東京駅に座っていけるバスがあるのが魅力ですね。
新宿渋谷はりんかい線で行けるし。
725: 匿名さん 
[2012-06-08 18:44:51]
気のせいか上の小さな写真が変わりましたか?他の物件かと思ってしまいました。外観がだんだん出来てくるのを見るのは楽しみですよね。例え契約していなくても検討していた物件のひとつだったりすると、候補からはずした後もなんとなく気になります。後悔しないようにちゃんと比較検討したいと思います。
726: 匿名さん 
[2012-06-08 22:49:07]
上の写真は物件ホームページのトップページが変わると変更になるみたいだね。
今日ホームページを見たら、変わっていたよ。
前回は都心の夜景(つまり西側から見たイメージ)
今回は海岸線から昇る朝日&ゲートブリッジ(つまり東側から見たイメージ)。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる