菱重エステート株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グラウス日本橋小網町(旧称(仮称)グラウス日本橋人形町プロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋小網町
  6. グラウス日本橋小網町(旧称(仮称)グラウス日本橋人形町プロジェクトってどうですか?)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-04-25 22:26:53
 削除依頼 投稿する

グラウス日本橋小網町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区日本橋小網町15番1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩3分
都営浅草線 「人形町」駅 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩8分
東京メトロ半蔵門線 「三越前」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.21平米~87.75平米
売主:菱重エステート
売主:グローバル・エルシード
販売代理:グローバル住販

物件URL:http://www.l-seed.co.jp/grous2/index.html
施工会社:株式会社錢高組東京支社
管理会社:株式会社グローバル・ハート

【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2012.6.6 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-18 16:15:44

現在の物件
グラウス日本橋小網町
グラウス日本橋小網町
 
所在地:東京都中央区日本橋小網町15番1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 人形町駅 徒歩3分
総戸数: 64戸

グラウス日本橋小網町(旧称(仮称)グラウス日本橋人形町プロジェクトってどうですか?)

1: 周辺住民さん 
[2012-03-19 08:18:08]
お!ついに来ましたねグラウス第二弾!
前回買いそびれたので非常に期待してます。
立地も悪くないですね。
2: 匿名さん 
[2012-03-19 21:30:20]
人形町の物件が次々出てきますね。
グラウス第一弾の浜町は早期完売でしたが坪単価は280万だったそうで、
ここはもっと高くなるのでしょうね。
3: 匿名さん 
[2012-03-22 11:17:58]
人形町は老舗のお店があって歩いているだけで面白いですね。
色々おいしいお店がありますが、私がおすすめなのは魚久の切り落とし。
魚の粕漬けのお店ですが、普通のものは高くて普段ちょくちょくは食べられないのですが
切り落としは色々な魚がはいっていて整理券をもらって買います。
日によってはかなり行列していますが、他のデパートの魚久よりは手に入りやすいのではないかな。
ここは6駅6路線が利用可能なので、色々な場所に出やすいですし便利そうですね。
4: 物件比較中さん 
[2012-03-22 11:53:54]
つーか、早くモデルルームと価格を見せてくれないと、近隣のほかのに申し込んでしまうよ。
5: 匿名さん 
[2012-03-22 11:58:56]
魚久や玉ひでは有名すぎるから紹介はいらないし。
6: ご近所さん 
[2012-03-22 16:48:30]
グラウス浜町は間取りが断トツで良かったんだよな。
ここもパークハウスより良い間取りだといいな。
モデルルームは来月でしたっけ?
週末チラシをもらいましたが。
7: 物件比較中さん 
[2012-03-23 16:20:26]
現地見てきましたがパークハウスよりも静かそうで良いですね。
あとは価格次第ですね…。
8: 匿名さん 
[2012-03-25 21:35:50]
来月MR開けて、来月売り始めですか。
販売開始ってそういう意味ですよね?
すごい急いでますね。。
9: 匿名さん 
[2012-03-25 21:52:14]
財閥系でもないし、大手ゼネコンでもないから
検討は価格次第だなあ。うちも。
10: 買い換え検討中 
[2012-03-25 23:35:25]
グローバルさんはいつも早いのよね。
けれどこの辺りグローバルさんのマンションばかりだけど、久々の大型物件ですよね。
物件はいつも素敵な物作るから本当価格次第ですね。
11: 匿名さん 
[2012-03-28 21:17:31]
ここって実際は、近所のパークハウスみたいに、大きい方と小学校よりの小さい方と二つ建物がある物件だよね。
12: 匿名さん 
[2012-03-29 21:54:02]
夫婦2人の共稼ぎだったらコンパクトサイズでいいかなと。
色々周りにお店があるようで散歩がてらお気に入り、なじみができていくといいと思う。
13: 物件比較中さん 
[2012-04-03 12:07:57]
三角の土地(の一部)ということで、周りに反対されました。
ググってみたら、結構気にする人って多いんですね。。。
値付けがそれなりのものになっていれば納得もし易いのかな。
14: 周辺住民さん 
[2012-04-03 12:59:42]
土地の形が気になるなら目の前の四角い土地の方を検討すればいいんじゃない?
まだ間取りも出てないから広さも分からないけどね。
ああーここ早くモデルルームあかないかな。
情報が欲しい!
何となく良さげな雰囲気がするんだよな。
15: 匿名 
[2012-04-04 23:56:33]
うん
16: 物件比較中さん 
[2012-04-06 21:20:41]
三角の土地かペンシルか・・・
17: 匿名 
[2012-04-15 22:13:08]
気になる。
18: 匿名さん 
[2012-04-16 11:04:12]
三角の土地の問題点って、どういうことなのか、良ければ教えてください。
19: ご近所さん 
[2012-04-18 16:54:49]
いよいよですね!
チラシを見る限りでは相変わらずグローバルさんらしい間取りで抜群ですね!
本当ここの会社は間取りが良い!
モデルルームも期待してます!
20: 匿名 
[2012-04-22 18:39:03]
モデルルームどうでした?
21: ご近所さん 
[2012-04-23 09:54:03]
昨日MR行ってきました。
坪単価270万から290万くらい(中層)
地所さんより70万でくらい安いと感じました。
壁も湿式壁だし内装はあちらより豪華でした。
残念なのはやはり三角ゆえに作りに無理があります。
動線もあまり好きではありません、
どこで妥協するかだと思います。
22: 匿名さん 
[2012-04-23 11:06:14]
間取りのバリエーションもそこそこあって、内装もまずまず。
小網町のほうはそこそこ規模があって、貴重ではあると思う。

やっぱり形もそうだけど、向きがちょっと残念な土地ではあるかなぁ。
23: 申込予定さん 
[2012-04-23 11:20:35]
間取りはファミリーにはよいかな、って感じました

今日現地をみてみたら、掘削工事をしていましたね
だいぶ水が出て、作業中断していました

気になって地歴を調べるとここの辺りは昭和30年位まで川だったらしいですが、厳密にいうとここは川の中でしたか?それとも川岸ですか?
自分ではそこまでわからず、わかる方教えていただけませんか?
24: 物件比較中さん 
[2012-04-23 11:28:09]
仕様は高かったですねー。
わくわくする素敵なモデルルームでした。
素敵な物件作ってるんですね。
25: 物件比較中さん 
[2012-04-23 18:47:17]
こちらと野村も行ってきました
迷います・・こんな感じでしょうか

価格
○グラウス
△三菱
×野村

設備充実度
○三菱
△グラウス
×野村

地歴
○三菱(旧銀座&西郷邸跡)
△野村(牢獄跡)
×グラウス(旧河岸)

ここは平均坪単価290後半予定とのことなので価格は魅力だけど、
設備の充実度を考えると三菱かな

26: 購入検討中さん 
[2012-04-23 19:33:44]
設備はグラウスの方が良い気がしたけどな。
人それぞれですね。
というかいろんなマンション見ましたが、今までで一番好みの設備というか良い雰囲気のモデルルームだと感じました。
27: 物件比較中さん 
[2012-04-23 19:37:23]
ここを見てとても気になってしまったので、古地図を購入し確認しましたが、もともと川だった土地とはずれてましたよ。念の為営業さんにも確認してみます。
28: 匿名さん 
[2012-04-24 09:45:47]
感じ方は人それぞれですね
くだらない話ですが、三菱の担当者の腕時計は200万クラスのカルティエ
グラウスの担当者はしょぼい腕時計
どう取るかは個人の自由ですけどね
私は値段に反映されてると思います
29: 匿名さん 
[2012-04-24 09:49:18]
腕時計か。
私自身はしょぼい時計なので、MRを見に行くときは外しています。
30: 購入検討中さん 
[2012-04-24 10:30:18]
営業の対応はグラウスの方が感じ良かったですよ。
まあいろんな方がいらっしゃるんでしょうけど。
グラウスはあの仕様を気に入るかどうかでしょうね。
立地は静かなグラウスの方が良いかなと思います。
31: 匿名さん 
[2012-04-24 12:09:01]
担当者は個人差と相性もありそう。設備はグラウスが頑張ってる様子。
多少オプションになっても、細かいところに注文を付けたいときは、グラウスは相手にしてくれそうだけどね。

地歴としては、日本橋川沿いで今、公園のあるところから緩くカーブして堀留の公園のあるところまでが堀。
近くにある小網神社が堀沿いにあたるくらいの位置関係かと思う。
32: 物件比較中さん 
[2012-04-24 20:32:25]
河ではなく河岸ですね。水が出てくるのも納得
33: 周辺住民さん 
[2012-04-25 00:16:18]
河とは、ずれてますよ。
34: 購入検討中さん 
[2012-04-27 16:21:27]
三角なのでやはり土地は安かったのでしょうか?

No18さん同様、
三角の土地のマイナス点をどなたか教えて頂けないでしょうか?
35: 匿名 
[2012-04-27 23:51:26]
いくらぐらいですか?
36: 匿名さん 
[2012-04-29 01:46:51]
ストリートビューで見ると電線が大変なことになってますね・・・
折角、綺麗な建物なのに周囲が残念すぎるかも。
37: 匿名 
[2012-04-29 02:06:29]
なるほどね。地中化されてないのですか。
38: 買い換え検討中 
[2012-04-29 11:04:39]
そう?
むしろこの辺ではスッキリしている方じゃない?
地方の実家も最近電柱も無くなりましたから、いずれ地中化されるでしょう。
39: 物件比較中さん 
[2012-04-29 19:27:49]
目の前はキャバクラですか?
40: 匿名 
[2012-04-29 21:20:34]
小学校近くに、そんなのあるの?
41: 購入検討中さん 
[2012-04-30 13:21:27]
西向きって夏熱くてカーテン開けられないよね。。。
42: 匿名 
[2012-04-30 13:26:25]
それが問題なんだよね。
43: 匿名さん 
[2012-04-30 14:28:09]
向きはどこでも一長一短だから、ここに限らないですよね。

それよりここの建物の品質とか地震対策、仕様が気になりますが
どなたか、見た方いませんか?

44: 購入検討中 
[2012-04-30 22:22:45]
なかなか時間が合わなくて、予約なしでいったらいっぱいで入れなかった。
どこもにぎわっているんですかね。
次の休みでいくので報告します。

現地だけは見ました。

ビルなどが周りにあって眺望は期待できそうになかったです。
日当たりも階によって変わってきそうですね。

まあ、自分たちとしてはこの界隈に住むなら日当たりはあきらめているので、
(日当たりや眺望がいいところはどのマンションも自分たちにとてもとどかないので)
静けさや、利便の良さを重視してます。



45: 購入検討中さん 
[2012-04-30 23:13:43]
人形町の駅前のキャバクラの客引き最近ひどくなったと思いませんか?
46: 物件比較中さん 
[2012-05-01 13:10:50]
キャバクラは敷地目の前地下1階だし客引きはしてないよ
47: 匿名さん 
[2012-05-01 13:36:48]
現地周辺をみないとわかりませんが、
そんなにうるさいとこでしょうか。

友人の話を聞いた限り、小学校の近いし、大通りではないので
静かと伺いました。

それより、設備などどなたか教えてください
間取りはよさそうなので、、、
48: 匿名さん 
[2012-05-01 15:15:21]
設備はこの辺の最近のほかのマンションに比べて特に悪くないと思うけど、
モデルルームが公開してるので、詳細は実際にみたほうがいいよね。

うるささは、平日日中の学校の音くらいで、高速道路がらみは大したことはないと思う。
音は個人差が大きいと思うので、これも現地くらいは言ってみたらいいと思うけれど。

人形町界隈の客引きって、いなくならないねぇ。そんなに店舗がたくさんあるとも思えないけど。
50: 匿名 
[2012-05-01 23:55:59]
設備整ってる?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる