株式会社大京の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ大通公園タワー【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ザ・ライオンズ大通公園タワー【住民専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-02-16 19:07:20
 削除依頼 投稿する

そろそろ入居開始ですね。

住民同士で情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-03-15 19:55:35

現在の物件
ザ・ライオンズ大通公園タワー
ザ・ライオンズ大通公園タワー
 
所在地:北海道札幌市中央区大通西10丁目4番7(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩2分
総戸数: 98戸

ザ・ライオンズ大通公園タワー【住民専用】

186: 入居済みさん 
[2012-04-22 18:59:08]
この風の中、北5条の生協まで買い物に行ってきました!
気候が良ければ散歩がてらちょうど良い感じかな。
まぁ、同じ歩くなら大通のデパ地下に行くかな。
途中、極楽湯や中華屋さんもあり、風がなければ
出直して行ったのに〜。
特に中華屋さんが気になる。
187: 入居済みさん 
[2012-04-22 22:47:03]
いつの間にかシート外されてたんですねー!
部屋の中にずっといたので気づきませんでした。
うちはこれから家具が搬入されるので、傷つけないように気をつけてもらわなくちゃ。
188: 入居予定さん 
[2012-04-23 06:43:12]
 私も、夏に引っ越し予定です。引越し業者によっては、引越しの都度、シートを張ってくれるところもあるので、大丈夫だと思います。シートの外れた様子をまだ見たことがないので、こんどのゴールデンウィークに遊びに行くのが楽しみです。
 上下階の音は聞こえたことがないのですが、私のところで、家具の組み立てや配置換えを何度もしていたので、音を立てる側になっていたかもしれないですね。気をつけます。
189: 入居済みさん 
[2012-04-23 08:25:46]
エレベーター等の養生が外されていましたね。
さっそく壁の傷にチェック済みとかシールが貼られていました。
190: 匿名さん 
[2012-04-23 08:52:33]
建材からか、舞ってきたのかわかりませんが、
自動ドアのあたり、砂っぽいですね。
自動ドアの開閉のとき、がりがりざらざらしてます。
もう少しきれいになりませんかね~?
191: 匿名さん 
[2012-04-28 04:40:35]
風速20m/秒超す強風吹いたんだからしかたないでしょ。
つうか気になるなら管理に言わないのかい...。
192: 匿名さん 
[2012-04-28 11:43:20]
翌日にはキレイになってましたし
全く問題ないのでは?
きめ細かく対応されてますよね。
193: 匿名 
[2012-04-29 15:43:33]
ここの住人の方ってどういう職業されてるんですか?
194: 匿名さん 
[2012-04-29 16:13:37]
個人情報につき、お答えしかねます。
195: 匿名さん 
[2012-04-30 22:21:00]
余計なお世話かもしれませんが・・・・

夜、暗くなってもブラインドやカーテンを閉めずに室内を明るくして過ごされているあなた方。
某Pホテルから丸見えですよ。
196: マンション住民さん 
[2012-04-30 23:28:16]
見えてたら何か問題があるのですか?
197: 匿名さん 
[2012-05-01 01:16:23]
宿泊客はみんな双眼鏡をもっているのかね?
裸眼じゃさすがに見えないでしょ。
198: 入居済みさん 
[2012-05-01 09:14:15]
こんな都心にいるにもかかわらず、木々の芽の膨らみが
日に日に大きくなるのがリビングから観ると良く
わかります。
ここの眺望は本当に最高。資料館がまた良いですねぇ。
199: マンション住民さん 
[2012-05-01 13:14:00]
西日はキツイですが、景色が良いので許せますねー
資料館と庭園ほんとにキレイですね。
毎日変化する山並みにも癒されます。
でも夕方は東向きの部屋が羨ましいです。
200: 住民さんA 
[2012-05-01 22:15:29]
山並みと資料館、テレビ塔と都会的なビル群…
どちらも魅力ありますね。
10年後、どなたか西と東で交換しませんか?(笑)
201: 入居済みさん 
[2012-05-06 07:41:09]
グッドデザイン賞に応募ですって!
202: 入居予定さん 
[2012-05-06 14:30:06]
あら、嬉しい!
203: 匿名さん 
[2012-05-07 15:48:17]
> 夜、暗くなってもブラインドやカーテンを閉めずに室内を明るくして過ごされているあなた方。
> 某Pホテルから丸見えですよ。

だったらロイトンの方が近くてよくみえそうね。
204: 入居済みさん 
[2012-05-07 16:40:01]
グッドデザイン賞にもれたらそれはそれでショックですね。
205: 匿名 
[2012-05-07 17:28:29]
毎日入口の車いす用駐車スペースに車止まっていますよね。
高い駐車料金払っている者がいるなかで
毎日無料駐車ってなんだろうとと思ってしまいます。

第一あそこは車いす用では?

大京も管理人さんもしっかり管理して下さいよ!

無料で止めていいなら駐車場解約したいです。
払っている人間
毎日無料で止めている人間
何だか不公平ですよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる