住宅ローン・保険板「世帯年収900〜1200万の生活感 【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収900〜1200万の生活感 【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-15 15:58:55
 

早くもその2へ来ました。
引き続きよろしくお願いします。

※世帯で1200万を超える方はご遠慮ください。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-03-12 10:42:50

 
注文住宅のオンライン相談

世帯年収900〜1200万の生活感 【その2】

233: 匿名 
[2012-04-13 07:57:31]
それが税金。
されど税金です。
234: 匿名さん 
[2012-04-13 09:33:01]
232
だから、大変な思いをして稼ぐよりも、普通で年収500万とかが幸せかもよ。
妬みも多いしね。
235: 匿名 
[2012-04-13 09:47:21]
500万円ぐらいにしたほうがいいなんて、そういうあなたがいちばん妬んでいるのではないですか。(笑)
236: 匿名さん 
[2012-04-13 10:30:37]
社会に貢献していると思って諦めるしかないでしょう。

年間何億円も納税している個人もいるんだし、税金で愚痴を言い出したらキリがありません。
237: 匿名 
[2012-04-13 18:47:12]
お金の使い方がへたな人は、どれだけ年収が高くてもいい生活はできないかもしれませんね。
お金の使い方がうまい人が勝ち組なのでしょう。
教育費にお金をかけるのもほどほどにということでしょうか。
238: 匿名さん 
[2012-04-13 20:10:03]
今度はこっちに出たか、土地と建物が大きいことだけが自慢の人w
239: 匿名さん 
[2012-04-23 09:22:48]
変な人が出てくると、スレの流れ止まるから困りますよね。気にせずいきましょう。
240: 匿名さん 
[2012-04-23 09:55:03]
気にはしてないけど、結局、この世帯は余裕がすごくあるわけじゃないけど、週末に息抜き程度にはお金が使える世帯ってことで決着しちゃうからね。
時々、年収ランクが低い人が紛れ込んで、「贅沢いってんじゃない」とか言い出すと動き出すスレッドじゃない?
241: 匿名 
[2012-04-23 10:03:13]
そうだね。
土地や家が大きいとかの話になると僻んでる人が多いよね。
242: 匿名さん 
[2012-04-23 11:16:19]
年収1000万あったらあんな贅沢、こんな贅沢ができるはず!って
妄想をガッチリ抱いてる人だよね

だから「年収900万未満の人・1200万超の人は書き込みご遠慮ください」って
スレ0を直してくれって言ってるのに・・・スレ立てした人が
全て省略してしまうし、管理人は直してくれないし


週末、息抜きで黒豚のしゃぶしゃぶ食べました。100g200円のお肉でした。
しゃぶしゃぶ用を買うとその倍なんだけど、切り落とし肉だと安い。
どうせ口に入ったら一緒だわい!と。そういうギリギリのところで
ケチるあたりが1000万の限界なんだと思う(苦笑)
243: 匿名さん 
[2012-04-23 11:20:54]
贅沢と思うレベルが人によって違うのでしかたがないのでは?
王族の贅沢は気にならないが自分と同カテゴリーと思っている人の贅沢はムキーってなってしまうとか。
244: 匿名さん 
[2012-04-23 11:28:40]
実際いくらお金を使うかと、贅沢と思うかは違いますからね。
欲望と収入は同時に膨らむ側面もあるので年収5000万でも
満足できない人はできないでしょう。

年収にかかわず「贅沢するほどの収入はない」と思う人は

自分の欲望>自分の収入

なのです。




245: 匿名 
[2012-04-23 12:22:58]
そうだとすると、年収がよくてもそれほどいいことはないということでしょうか。
お金以外でこの年収だからこそ、いいことはどういうことでしょうか。
246: 匿名さん 
[2012-04-23 13:30:37]
じゃ、年収500万の頃と別にさほど変わらない気がするってのはどう説明するんだい?
247: 匿名さん 
[2012-04-23 13:34:04]
そういう人は成長していないだけではないでしょうか?
248: 匿名 
[2012-04-23 13:46:19]
>246
自分の欲望も比例して大きくなっただけだよ
249: 匿名 
[2012-04-23 13:53:57]
年収が高くなるほどムダも多くなるんだよ。
お金をかけるべきでないことにお金を使ったり、お金を必要以上にかけすぎてしまうとかね。
だから、お金がいくらあっても同じこと。
250: 主婦さん 
[2012-04-23 17:14:34]
>年収が高くなるほどムダも多くなるんだよ

妹がここの価格帯なんですが、子供が今年から私立高校に通い、下の子を塾に通わせて・・・・
旦那さんは仕事の関係でゴルフ必須・・・
マンションのローンもあるそうで
って状態でずいぶんキツイみたいですよ。

結局は、その年収帯のサラリーマンは学費にお金がかかる。ってことかもしれません。
私から見てとても贅沢しているようには見えず、ものすごく質素堅実に暮らしているように見えますが?


251: 匿名さん 
[2012-04-23 17:25:21]
>250
無駄の定義が500万と1000万じゃ違ってくるってのもあるよね。

旦那さんのゴルフは必須ってのは、1000万もらってるサラリーマンなら意味わかるけど、
年収500万の人からみたら無駄に見えるだろうね。

また、年収500万の人からすれば、公立の高校があるのに私立に通わせることは贅沢だと思うだろう一方、
1000万の人からすれば、子どもを最低限の学歴に達させるためには必要な費用と考える。

人間、おなか一杯ご飯が食べられるということ以上は贅沢だと考えるならば、
金持ちになれば無駄が増えるっていうのもあながち間違いではない。
252: 匿名さん 
[2012-04-23 17:41:10]
目立つ消費をすると贅沢しやがってといわれるし、
逆に質素に暮らせば貯めこんでいるのではといわれるので
もし余裕を感じていたとしても人に聞かれたら
「いやーキツキツですよ」っていうに決まってますよね。
253: 匿名 
[2012-04-23 19:02:33]
>252

あなたのまわりは、さぞかし年収の低い方が多いのでしょうね。
うちのまわりは、うちよりお金持ちのほうが多いのでね。
254: 匿名さん 
[2012-04-23 19:05:51]
そりゃ気の毒に
255: 匿名さん 
[2012-04-23 19:11:59]
252の前半2行はすごく同意

>>247,248,249

残念ながら、日常生活が500万時代とそんなに大きくは変わらないので、貯金が増えたんです
その結果、ボロアパートを出てマンションを買いました
ローンも抱えたので、1000万といっても普段の生活はそんなに変わらない
256: 匿名さん 
[2012-04-23 23:28:28]
>255さんは家族構成が変わらなかったってことかな?
経年すれば子どもも成長するし増える世帯もいるし。
この世帯でも2人以上の子育てしてるっていったらかなりキツいと感じると思う。
257: 匿名さん 
[2012-04-24 09:22:11]
やっと今年度からギリギリこのスレのレンジになりました。
現状、ジャスト30歳夫(私)の一馬力、子ども無し、都内在住のサラリーマンです。
家賃9万の賃貸マンション(家賃補助等なし)で、妻とせっせと貯金生活を送っていますが、先輩方のお話を聞くと、都内にマンション買って子どもは2人!という私たち夫婦の夢はなかなか先が長い、というか正直厳しいのかも…と思うようになりました。

実際、こちらのスレの先輩方は、お子さんはお一人の方が多いんでしょうか。
また、お子さんがお二人いらっしゃるお宅は、お子さんはやっぱり公立じゃないと厳しいな、という感じなのでしょうか。
教育費用以外にもどこにお金をかけるかは人それぞれかとは存じますが、後学のために教えて頂けますと幸いです。よろしくお願いします。
258: 主婦さん 
[2012-04-24 09:43:22]
>目立つ消費をすると贅沢しやがってといわれるし

私なんか普通に暮らしていても、
贅沢していると思われてます。

原因は「苗字」のせいです。
259: 匿名さん 
[2012-04-24 10:38:02]
関西からですが。
東京のように子どもの医療は所得制限で無料ではないですし、私立幼稚園などの助成金などもいっさいない地区です。
我が家は子ども二人ですけどほんと、余裕とは言いがたいです。直近の教育の話だと、上の子はもし、高校で私学に行きたいといえば、なんとかしてやれないこともない(併設の大学や希望の学部によっては無理、となるかも)という感じです。

子ども二人とも歯列矯正をしていますが、下の子は奥歯の永久歯が先天的になく、歯列矯正も慎重に進めています。歯列矯正を贅沢、と言われれば贅沢かもしれませんが、より健康的な選択をする事にお金を使うことに贅沢、と言われると違和感を感じます。ただ、お金がなければできない選択なので主人には本当に感謝しています。

友人世帯は大手出版社に勤めるご主人、3人兄弟です。上の女の子は高校生、真ん中が中学生、下の子が小学生という構成です。とても上の子を私立に行かせてあげる、とは言えなかった、と言います。大学がそれぞれ私学に行くとなると、高校までは公立でがんばってもらわないと、というお話でした。それぞれ、バイオリンや英語を習われていて、今もそれなりの教育費もかかるし、音楽の道を志すとなると尚のこと、大学は私立も検討しないといけない、ということです。ご主人が大変不規則な生活の仕事であるのと、近所に頼れるご身内がいらっしゃない、ということで自分が仕事にでる、というは無理、と一馬力この世帯年収で生活されています。うちも似たような状況なので、仲良くさせてもらい、お互い助けられるときには助け合いながらやっています。

友人のお子さんも公立校で勉強も音楽を頑張っているし、それなりのレッスンもコンクール前には別立てで受けているようなのでそれを贅沢とえば贅沢なのかもしれません。お金がなければ続けられないので。しかしながら、こういうのも贅沢っていうのでしょうかね?我が家の矯正と同じように、贅沢という言葉には違和感を感じます。

>257さま
ざっとこんな感じでいかがでしょうか?
私と友人世帯では母はユニクロや近所スーパーの服でざっくばらんな生活をしておりますが、子どもたちにはよりよい生活や健康のために悩みながらもお金をかけている、という様子です。
260: 匿名さん 
[2012-04-24 10:42:10]
大阪って、子供の医療費補助に所得制限があるのか。
知らなかった。
261: 匿名さん 
[2012-04-24 10:45:43]
音楽はお金が掛かるよね・・・。

全然才能がなければ見切りも早いけど、
なまじ人から誉められたりすると辞め時が難しい。
262: 257 
[2012-04-24 23:02:10]
259さま

レスありがとうございます。
みなさん、それぞれに必要だと思うものにお金をかけることはできるけど、それをやって余るほどの余裕はないということですね。
逆を返せば、的を絞れば、最低限+αのことは成せるのだということかな、とポジティブに理解して、今後の励みにしたいと思います。
263: 匿名さん 
[2012-04-24 23:49:55]
そうそう。ポジティブが大事。

植木等の歌みたいに明るく頑張ろう。
264: 主婦さん 
[2012-04-25 09:36:01]
長女が中学校に行って吹奏楽部に入部。
私も音楽をやっていたので、
学校の楽器のあまりにものボロさと 指導してくれる先輩に変なクセがあるのが気になって仕方がなく
楽器を購入し、音楽教室にも行かせるように。

たかが中学校の部活とは言え
「私はこれをやってきた!!」って胸をはれるような経験をして欲しい、って思っちゃうんですよね。
楽器もねえ、音を聞いていると、やっぱり高い方が音が全然良いんです。
結局50万円出してしまいました。

3月末のコンサートで、娘のソロがとてもよく響いていて、本当に嬉しかったです。
夫と私と娘 3人の良い思い出が出来ました。
265: 匿名さん 
[2012-04-25 10:47:40]
>>264
うんうん、別に将来プロになるわけじゃなくても、
何かに真剣に打ち込んだ経験って、将来必ず財産になると思いますよ。

費用対効果の問題はありますが、そういう投資は悪くない投資だと思います。
266: 匿名 
[2012-04-25 11:56:55]
市吹に入って趣味で楽器やってて、楽団内の人と結婚とかあるからな…。友人がそのパターンで結婚した。
267: 匿名さん 
[2012-04-25 13:46:49]
259です。
あなた、贅沢しすぎです、甘えてますっていうような書込みがあるかな、と思っていたのですが、皆さん、好意的な反応でよかったです。
>257さま
お子さんは授かり物ですから一人、とか二人とか今から決めなくてもまずは今の生活を充実させるのもいいですよね。うちは二人ですが、三人もつ友人よりも経済的に余裕があるから幸せか、というと、やっぱりそういう問題でもないし。友人も私もよく働いてくれる主人と子どもたちと一緒にいることで、同じように大きな幸せを持っていると思います。私もポジティブにがんばります。
>264さま
楽器も確かにピンキリですものね。吹奏楽となると練習場所も限られるし。これからが楽しみですね。

長い文章ですが、読んでいただきありがとうございました。
268: 匿名さん 
[2012-04-25 16:12:50]
結婚した当初、夫は20代で年収は400万円弱ぐらいだったんですよね。

子供の紙オムツが安いとなれば、2kmぐらい先まで自転車で買いに行ったりしてました。
食パンも一斤100円、玉子も1ダース100円。
特売大好きでしたね。

15年の月日を経て夫の収入は3倍に・・・
今は、オムツはいらなくなりましたが(笑)
食パン1斤250円、玉子一個30円。
野菜は オーガニック系で購入しています。
ハムとかベーコンも、プレイベートブランドの物は絶対買いませんし
お肉も国産品の良質な物を選んでいます。
(でも、牛肉は今でもあまり出番ないです)

外食先もいつの間にかデニーズが多くなりましたし(笑)
ガストとか、サイゼリヤはうるさいので敬遠するようになりました。
(みなさんファミレスの微妙なグレードって分かりますか?)


生活レベルって地味~に地味~に上がるもんですね・・・

269: 匿名さん 
[2012-04-25 19:12:50]
確かに外食のグレードは上がったね。年を取った分、ガストやサイゼリアは
うるさすぎて敬遠。同様の理由でマクドナルドも夫婦では行かない。
あの騒がしさを我慢してまで安いものを求める必要がないと思った。
ファミレスやファストフードならロイホかなあ。(近くのデニーズは潰れた)

うちは夫が年収400万から始まり、しかも就職が30歳だったので
気持ちに余裕ができたのは最近です→現在50歳
270: 匿名 
[2012-04-25 19:40:05]
うちは、子どもの小さいときは、ときどきデニーズに行ってました。
でも、あきました。
ガストにも行ってましたが安すぎていやでした。
今は、どちらにも行ってません。
サイゼリアというところは、一回も行ったことがありません。
ふつうの和食や中華料理、イタリアンのお店によく行きますね。
ファーストフードは、昔からマックよりモスバーガーに行ってます。
年収は、あまりかわっていません。
教育費がかかるようになったのであまり預金ができなくなりました。
271: 匿名さん 
[2012-04-25 21:10:15]
我が家は年収600万台から始まって、6年後の今は年収倍くらいになりましたが、
今でも一斤100円の食パンや、朝早くに10個100円の卵を買い、色々な場面でプライベートブランドは愛用しています。
今日も、卵と100g45円の鶏むね肉と、1個19円の玉葱や人参を早起きしてゲットしてきました。

モスバーガーは大好きだけどよく利用するのはマックで、ガストもサイゼリアもかっぱ寿司も利用しています。
まだ子供が小さいので、騒がしいのは気にならないというか…騒がしい方が行きやすいのかケチなのか。。
ファミレスでもロイヤルホストやデニーズにはあまり行きません。

まだまだローンが残っているので、繰上返済をしながら貯蓄を増やす為に、財布のひもは堅いです。
それでも気持ちには余裕ができたと、1千万超えた頃からは思い始めています。

272: 匿名さん 
[2012-04-25 23:04:56]
チェーン店にランクってあるの?
嫌みでもつりでもなくわかんない
273: ママさん 
[2012-04-25 23:45:52]
ファミレスのランク

デニーズ=ロイヤルホスト>ジョナサン>サイゼリヤ>ガスト

って感じでしょうか?
ランクは価格帯で分けてます。

夫とたまに二人で出かける時は、普通のレストラン、
家族で行く時はファミレスが多いですね。
色々要求にこたえられますから。

現在のデニーズのマンゴスイーツ大好きです。
カロリー表示してくれるので、助かります。
274: 匿名さん 
[2012-04-25 23:51:52]
デニーズって騒がしくないの?
ファミレスはどこでも騒がしいものだと思ってました。
275: 匿名 
[2012-04-26 00:56:39]
正直、デニーズとガストがかぶって区別がつかん。
276: 匿名さん 
[2012-04-26 01:28:28]
デニーズには中高生の集団があまりいません。
ガストやサイゼリアには中高生がたくさんいます。

どちらも価格帯としては安いのですが、
中高生のおこずかいじゃあ厳しい価格帯なんでしょうね。
277: 匿名さん 
[2012-04-26 09:42:20]
サイゼリアとガストの価格は中高生向きだね。ただ、うちの近辺ではサイゼリア→中高生か金髪ギャル系、ガスト→子連れママ軍団、こういう分類がされてる気がする。
ま、騒がしくて落ち着かないからそのレベルは行かなくなって、今は外からしか見てないから実態は分からないのだけど。
278: 匿名さん 
[2012-04-26 09:57:13]
カビも生えないマックのハンバーガーやポテト…よく食べられるね
279: 匿名さん 
[2012-04-26 10:54:06]
家は結構食べたい物のカテゴリーが各々バラバラだったりするのでデニーズには良く行きますね。
大きなサラダ食べて、食事して コーヒー飲みながらデザートというのが、お決まりです。

コーヒーもファミレスにしては、そこそこ飲めるし、デザートも美味しいので、便利ですね。

たまに家族でイタリアンに行きますが、さすがに美味しいのですが、諭吉氏が一枚去って行くので、
本当に年に数回です。夫と2人の場合は、良いお店に入りますが、これは管理職になった夫への外食の食育です(笑)

280: 匿名さん 
[2012-04-26 11:40:12]
ジョナサンは、どの位置なの?
281: 匿名 
[2012-04-26 12:16:32]
よく旦那と二人だとおいしくて高級なお店に行くとかいう人がいるけど、子どもだってそういうところに行きたいと思うよ。
自分たちだけで行ってるんじゃないよ。
282: 匿名さん 
[2012-04-26 12:17:04]
ジョナサンは

>ファミレスのランク

>デニーズ=ロイヤルホスト>ジョナサン>サイゼリヤ>ガスト


に私も同意します。
283: 匿名さん 
[2012-04-26 12:37:14]
なるほどー
子供居ないんですが、ファミレスに行った事がほとんど無いです。
学生の頃にサイゼリアには行きましたが、社会人になってからは全く行かなくなりました。
子供が出来たら行くようになるんですかね?
284: 匿名 
[2012-04-26 13:10:24]
>281
それは、子供の年齢なんかにもよるでしょうし、何よりそのご家庭の考え方次第でしょう。
285: 匿名さん 
[2012-04-26 13:39:40]
というか、高級店は普通、小学生以下の子供はお断りでしょう。
ぎゃあぎゃあ騒いだら他のお客さんに迷惑ですから。

そんな当たり前のことすら知らない人がいるんですね。
286: 匿名さん 
[2012-04-26 14:52:48]
子供には、
外食よりも お稽古事でお金をかけます^^
287: 匿名 
[2012-04-26 15:04:32]
食べるものは外からは何を食べさせてるか、わからないからね。
そういう人はいるかもね。
288: 匿名さん 
[2012-04-26 15:04:38]
ファミレスではいわゆるドリンクバーがある場所は長時間滞在の客が多くなり、店員数も極限まで削減されているため、レストランというよりファーストフード的になります。

・基本ドリンクバーなし(一部店舗ではあり)

デニーズ、ロイヤルホスト

・基本ドリンクバーあり

ジョナサン、サイゼリヤ、ガスト


デニーズはドリンクバーを作ったり、なくしたり
メニューも安売りにしてみたり、高くしてみたりとここ数年は迷走しています。

もっともファミレスの主要客はいまやファミリーではなく10~20代の若者を主力としているようです。
特に郊外のファミリー客はファミレスではなく回転寿司やチェーン焼肉屋、ワタミのようなファミレス風居酒屋等に流れているようです。




289: 匿名さん 
[2012-04-26 15:47:27]
ファミレスや回転寿司は、たまに子供を連れていくことがあるが・・・
基本、騒がしいし、あまりおいしいとも思わないので、行かないかな。
幸い時間はある方なので、食材をよくして、家族で料理を作って楽しむ感じ。

あとは、お祝いとかの際に、親も楽しめるレベルの焼肉屋とか。
高級店は子供を連れていくなら、必ず個室か離れを予約。
それほど行かないけど。

たまに、子供は連れずに、カミさんと近所の飲み屋とか良さ気なレストランには行ってます。
290: 匿名 
[2012-04-26 17:37:08]
子どもはどこかに預けてるんですか。
291: 匿名さん 
[2012-04-26 18:35:52]
同じ沿線住まいの親に預けるか、近所で子供たちが仲良くしている学生さんにベビーシッターお願いしてます。
親同士で預け合ってもいいかもしれないなんてことも、話してます。

前々から不思議だったんだけど、なんで日本では低額((時給1000円程度)のベビーシッターが普及しないんだろう?
高くないと安心感がなくて、だから普及してないってことなのかな。
子供好きの学生や老人のバイトとしては悪くないと思うし、需要はかなりあると思うんだけど。

海外に居た時から普通にベビーシッターに預けてたので、ちょっと不思議。
(もちろん同じマンションとか、仕事・学校関係のツテとか、身元が分かってる人にお願いしてましたが)
292: 匿名さん 
[2012-04-26 18:50:25]
>なんで日本では低額((時給1000円程度)のベビーシッターが普及しないんだろう?
気心の知れた人なら、子どもを預けるのもいいですが、
初対面の人を家に入れて子どもの面倒を見てもらう文化は、この国にはないですね。
293: 匿名さん 
[2012-04-26 19:10:07]
日本だと幼児はともかく小学校くらいになると一人で塾にいった
り留守番するのは割と普通ですが、米国の場合は12歳以下の
子どもはたとえ自宅であっても一人にしてはいけないという法律
があるのでシッターが必須というのもありますね。

あと住んでいる場所にもよると思いますが土日含めて日中時間
であれば自治体がやっている一次預かりサービス等を利用するの
も手だと思います。
294: 匿名さん 
[2012-04-26 19:19:12]
たまのことなら親に預ければいいのでは?
田舎の人なんですか?
295: 働くママさん 
[2012-04-26 19:33:33]
上の子が高校生なので、一日1000円で雇ってますよ。(下は小学校3年生)
おじいちゃん、おばあちゃんより確実ですし、本人も勝手に遊びに行けないという一石三鳥
進学校でバイトが禁止なので、大喜びで引き受けてくれます。^^

296: 匿名さん 
[2012-04-26 19:55:20]
私の地域ではシッター・家事サポは時給1200円であります。
297: 匿名さん 
[2012-04-26 20:55:57]
子供に拘束されているうちが花ですよ。
私のところなんて、百貨店行っても、現地解散、現地集合で食事みたいな感じですから。
洋服が買って欲しい時だけ、親同伴です。
298: 匿名 
[2012-04-26 20:58:05]
親だけで食事に行くのにどうしてシッターに預けなくてはならないのか。
子どもといっしょに行けばいいでしょう。
日本にはそんな文化はないよ。
299: 匿名さん 
[2012-04-26 21:36:04]
>293さん
たしかに。
家庭に問題があるとみなされれば、普通に警察や自治体職員が家に入ってきますね。
(自分としては、虐待とかネグレクトとか増えてるので日本もこれでいいと思ってるけど)
うちの住んでたところは、市の条例だった記憶もありますが、どこも10歳以下でした。
下手したら、帰ってきた親が逮捕されちゃいますからね(笑)

>294さん
夫婦とも東京育ちだし親は両方同じ地域だけど、独立して世帯持ってるのに、親に頼るのあまり好きじゃないんで。
ジジババから子供まで仲はいいんだけど、あまり関係が近くなりすぎるとね・・・
まあ、うちはたまに実家にも預けてるけど、そんな環境が備わってる人ばかりではないですよね。
なので、誰でも利用できるサービスとして、シッタ―や一時預かりは、もっと普及して良いのにと思っただけです。
目立たないだけで、思った以上に使えそうなサービスはありますね。

>297さん
仰ることは分かります。
あっという間に大きくなってしまいますからね。
うちのパートナーはその時間を無駄にしたくないということで、仕事を何年か前に辞めました。
専門的な仕事でまた仕事に復帰できる可能性があうこともありますが、全く惜しくないという感じでした。

>298さん
子供と一緒に行けるところと、そうでないところは、ありますね。
うちの場合は一緒に行けない公の社交の機会もあるし、夫婦で話すこともあるので。
子供と行けるところしか行かないなら問題ないけど、そうでないなら線引はするのはマナーだと思います。
夜遅くなる時に、子供を連れ回す気にもならないというのもありますが。
300: 匿名 
[2012-04-26 21:47:52]
あまり、この収入の生活感がしない話題ですね。正直この程度だと700万円ぐらいの時とやっていることは変わりません。
子どもが出来て郊外に家買ったのでむしろ貧しくなった。
親が資産家だったりして家を買ってもらえれば、かなり違うのですが。
301: 匿名さん 
[2012-04-26 21:57:20]
食事くらいならともかく、クラッシックコンサートや一部舞台だと子どもは入れませんしね。
たまには大人の趣味の時間があってもいいかな、と思います。大人と子どもはちがう、という線引きもわかるし、大人へ仲間入りさせてもらう喜びも子ども側にもあるかもしれませんし。

ある意味、年に何回かはそういう選択ができるあたりがこの世帯の余裕かもしれないですね。
うちは先日、中学生になった長男とホテルディナーでした。下の子はおばあちゃんとお留守番。テーブルマナー、足をぶらぶらさせずにお食事できるようになったら連れて行ってあげるよ、といってあります。はじめはマナーとかめんどくせー、焼き肉屋でくいてーって言ってた長男も、行ってみると「めっちゃよかった。サラダとかきれいし、デザートうまいし、また行きたい」と満足したようです。ギャルソンが料理を運んだり、パン屑を最後にきれいにしてくれるのも新鮮でよかったみたいですよ。
 今回はコーラでしたけど、もうしばらくしたらお父さんとワインも飲んであげてほしいな。
302: 匿名 
[2012-04-26 22:38:37]
>夜遅くなる時に、子供を連れ回す気にもならないというのもありますが。

そんな夜遅くに子どもを預けて出かけるなんてね。
303: 匿名さん 
[2012-04-26 22:41:35]
夫はお坊ちゃんなんですけれど、コース料理は嫌いですね。
面倒だそうです。
うなぎとステーキは決まった店以外の物は食べませんが、吉野家の牛丼とかマックは食べます。
うなぎの店もステーキの店も高額でちょっと我が家には無理な感じです。舅が一緒の時しか食べられません(笑)
家族4人でステーキ代で8万円払うのならば、1万円で焼き肉食べて、7万円で洋服が買いたいと思う私です・・・
304: 匿名さん 
[2012-04-26 23:24:08]
自分が小学生の頃とか、普通にホテルディナーしてたけどなぁ。
もちろん年に数回だったけど、小学生も高学年になったら普通騒がないし、足なんてぶらぶらさせませんよね?
たまには夫婦だけでお食事。って気持ちはすごくわかるけど「子供は連れて行ってはダメ」みたいな感覚がわからない。
305: 匿名さん 
[2012-04-27 00:05:00]
仰る通りで、ホテルディナーとかなら、時間を早めにして連れて行っています。
ごくたまにですが。
同じように、足をぶらつかせない、うろつかない、騒がないが条件で。
仰ることは、よく分かります。
それ以外に、夫婦同伴で出るべき会食やパーティがたまにあるので、これは仕方ない。
もう少ししたら、選んで連れて行ってみてもいいかとも思っていますが。

「子供は連れて行ってはダメ」というのではなく、そういう機会もあって良いという判断です。
子供は2人とも海外で生まれましたが、赤ん坊のときから、普通に周囲に倣ってそうしています。

四六時中子供と向き合っていればストレスが溜まることもあるわけで、育児ノイローゼの元ですね。
「そうならないためには預けて出かければいい。時間に縛られずフリーの大人の時間を持って解放されたほうが、
子供にもナチュラルに接することができて、いいはず。」
それが当たり前の世界では、お医者さんからカウンセラーや友人・知人(パパ・ママ友)、近隣住民、、、
皆同じアドバイスをするわけで、感覚的に慣れてしまっています。

この程度の年収(というかそれ以下でも)なら、普通のことという感覚です。
結果的には、家事や子育てが原因で争ったこともなく、まあ良かったのかなとも思っています。
感覚の違いもあるので無理に広めればいいという話ではないけれど、うちに関しては楽だった。
なので、何で日本で広まらないのか、不思議だったわけです。

なんか、スレチっぽくなってきてしまい、失礼。
306: 匿名さん 
[2012-04-27 00:10:01]
>たまには夫婦だけでお食事。って気持ちはすごくわかるけど

って、書いてありますよ。
307: 匿名さん 
[2012-04-27 00:11:54]
寿司屋のカウンターに幼児を座らせます
308: 匿名さん 
[2012-04-27 00:16:32]
基本的には、303と同じような感覚で、焼肉屋行って、普段は吉牛、マック、コンビニ飯です。
松屋より吉牛がいいとか、そんな感じ。
ステーキ、焼肉、そばなんかは、うちも決まったところが多いです。
牛肉とかは、外すと嫌なので。
子どもたちは、お好み焼き、肉、回転寿司で喜んでるので、ローテしてたまに連れていくという感じ。
ファミレスなら、バーミヤンかな。
うちも、どちらかの親にたまに奢ってもらっています(笑)
ジジババ・サービスだと思ってるんですけどね。
309: 匿名さん 
[2012-04-27 00:18:19]
未成年に酒を飲ませるのは犯罪ですが。
310: 匿名さん 
[2012-04-27 00:20:08]
寿司屋のカウンターは、うちも座らせるけどな。
お店さえよければ、いいんじゃないの。
飲み屋も兼ねてるような時間帯や店では、ちょっと違うと思うけど。
311: 匿名さん 
[2012-04-27 00:21:29]
>>305さん
なんか、句読点多いですね。

うちはまだ子供が居ないのでわかりませんが、ファミレスに行く習慣が無いので子供が生まれてもファミレスは行かないかな。
きっと共働きのままなので、幼稚園帰りにママ友と♪みたいな事も無いだろうし。
でも子供の頃に友達のお誕生日会とかマックでやりましたよね。
そんな感覚でファミレスにも行くようになるのだろうか?

まぁ子供が生まれるまでは、ひとまず貯金ですな。
312: 匿名さん 
[2012-04-27 00:37:12]
マックやファミレスは、子連れには楽なことはたしかです。
313: 匿名さん 
[2012-04-27 00:46:20]
言われてみれば、子供が生まれる前はファミレスなんか行ったことがなかったですね。
チェーン店だったら、せいぜい神戸屋のレストランぐらいでしたね。
ファミレスは 子供いるとくつろげるんですよ。
何ででしょうね・・・?

でも、この間、独身の友人とデニーズでお茶したんです。
デニーズのパフェってすごくおいしいんだね。って驚いていました。
彼女はファミレスを馬鹿にしていたようです^^

私は個人的に大戸屋も好きです!
314: 匿名 
[2012-04-27 02:59:37]
ココスは、位置付け的には、どこなの?ガストと同じくらいなのかな。
315: 匿名さん 
[2012-04-27 08:35:05]
回転寿司などもそうですが、とにかくアニメや特撮もののキャラや限定おまけが子どもにとってはかなり魅力的。
子ども中心すぎかもしれませんけど、子どもが喜ぶならそこのハンバーグがどうしても食べたいわけじゃないけど、そこでもいいか、ってなっちゃいます。ココスには国民的アイドルアニメキャラがついてて手強いですよね。
今回、このスレッド読んでファミレスにランクがあったこともへぇ、って感じでした。
けど、ファミレスに味やサービスを過剰に期待なんてみなさんしてないでしょ?家族で楽しく過ごせる時間、と割り切ってます。
316: 匿名さん 
[2012-04-27 09:49:08]
>ファミレスに味やサービスを過剰に期待なんてみなさんしてないでしょ?

いえ!恥ずかしながら、私はデニーズのスイーツの苺と栗と桃とマンゴーははずしません(笑)
美味しいですもん。
料理は、毎年期待を胸に冷製パスタに挑戦するのですが、こっちはここ数年撃沈しています。
でもミスドの冷麺は微妙にツボです。

サービスに関しては、家の近くのデニーズに関しては、「ものすごーく良い」です。
そのつもりで他のデニーズに入り家族で石になることが多いです。家の近所の店舗だけが特殊みたいです。
317: 匿名さん 
[2012-04-27 10:36:07]
小2の娘は寿司は好きだけど回転しているのは嫌い。
イタリアン好きだけどファミレス嫌い。
不味いと口にしません。
全て義実家の義両親と義姉のせいです。
318: 匿名さん 
[2012-04-27 11:14:23]
サビ抜きは寿司とは言わない
319: 匿名さん 
[2012-04-27 12:15:49]
小3に次女は、お寿司系はカッパ巻きのサビ抜きと、茶碗蒸しとお味噌汁しか飲みません。
だから、回転寿司にしか行けません。

320: 匿名さん 
[2012-04-27 15:11:37]
寿司は回転するものだと教えておいた方がいい。

小さい頃から贅沢品に慣れるとろくな大人にならない。
321: 匿名さん 
[2012-04-27 15:55:14]
>小さい頃から贅沢品に慣れるとろくな大人にならない。
激しく同意。

同じくらいの世帯年収の知り合いが、
子供のお土産に、勤め先近くの某有名お菓子店のお菓子を週1回くらい買って帰ってたそうです。
で、その子が友達の家に遊びに行って、出されたケーキを一口食べて一言。
「不味い」と言って吐き出したそうです。

ちなみに、うちの子の大好物はミスドのオールドファッション。
100円セールの日にだけ、買って帰っているということは、ナイショです。

ちなみに×2
子供が生まれる前に、妻と二人でランチだけで1万円以上/人の店に行きましたが、
二人とも同じ感想を持ちました。
「美味しいかどうかは分からないけど、食べたことない味」

この年収帯だと、そんなもんかなぁ、と思います。
322: 匿名さん 
[2012-04-27 16:57:56]
回転寿司を美味しいと言って 食べれれば、
カウンターのお店に行って すごく美味しいって感動できるから
人生での楽しみは増える気がする。
323: 匿名 
[2012-04-27 17:38:46]
うん!まさにそう。大きく頷きます。

お金持ちは満ち足りるという感覚を
知らないから、ろくな子供にならないと
常々思ってました。まさに322さんの
コメントにつながる。
324: 匿名さん 
[2012-04-27 17:44:22]
回転寿司は自分が無理だから、もっぱら家で手巻き寿司。出前は来客・親戚の集まりの時だけ。
325: 匿名さん 
[2012-04-27 17:49:20]
>322
それはあまりに片寄った考え方では?

>321の件は食べられない事ではなく対応が問題であって、成長段階で他人への思いやりや振る舞いを身に付けさせれば良いと思います。
326: 匿名さん 
[2012-04-27 17:50:49]
レス番がひとつずれました

>323>322 です
327: 匿名さん 
[2012-04-27 18:24:55]
まあ、この年収帯は基本は庶民的でもたまにプチ贅沢ができるのがいいですね。

私は仕事上の付き合いでは回らない寿司、家族と行くときは回る寿司ですが、
どちらもそれぞれ良さがあって優劣を付けられるものではないと思っています。
328: 匿名さん 
[2012-04-27 18:42:49]
どの層の世帯年収にも言えるが親次第なところもある。相続で差がでるよ。
329: 匿名さん 
[2012-04-27 20:10:18]
接待のお供でアピシウスはたまに行きますが自腹じゃ無理だわ。
330: 匿名さん 
[2012-04-27 21:46:05]
なんでもバランスですよね。
ある程度マナーやドレスコードがあるようなところも雰囲気がわかるのも大人になって役立つだろうし、かといって生意気なだけでファミレスみたいなところをバカにするようなのもよくないしね。

お食事に限って言えば、美味しいまずいより、まずは一緒に食事する人、一緒の空間にいる人たちを不快にさせず楽しく食事ができる時間が持てるってのが一番かもしれないですね。
331: 匿名さん 
[2012-04-27 22:04:36]
>>325

321は別問題で、322の「人生での楽しみは増える気がする」ってのに
同意しただけですよ。
332: 匿名 
[2012-04-27 22:19:29]
子どもを預けて出かけることに限度があるのではと思います。
その限度をこえると育児放棄ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる