関電不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エルグレース須磨 妙法寺川公園 パークサイドコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 須磨区
  6. エルグレース須磨 妙法寺川公園 パークサイドコートってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-15 09:29:53
 削除依頼 投稿する

エルグレース須磨 妙法寺川公園 パークサイドコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市須磨区戸政町1丁目64(地番)
交通:山陽電鉄本線 「東須磨」駅 徒歩4分
山陽本線(JR西日本) 「鷹取」駅 徒歩8分
山陽電鉄本線 「板宿」駅 徒歩11分
神戸市営地下鉄西神・山手線 「板宿」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.00平米~81.37平米
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:山陽電気鉄道
売主・事業主:イー・グルーブ  
販売代理:イー・グルーブ不動産販売

物件URL:http://www.suma95.jp/?iad=yahoo-f
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:アーバンサービス株式会社

[スレ作成日時]2012-03-11 14:06:25

現在の物件
エルグレース須磨 妙法寺川公園 パークサイドコート
エルグレース須磨
 
所在地:兵庫県神戸市須磨区戸政町1丁目64(地番)
交通:山陽電鉄本線 「東須磨」駅 徒歩4分
総戸数: 37戸

エルグレース須磨 妙法寺川公園 パークサイドコートってどうですか?

2: 匿名さん 
[2012-05-07 19:08:54]
申し込みしました!

プラウドも見に行きましたが、やっぱり大きすぎるのと朝仕事に行くとき乗り換えがイヤなのでこちらにしました。
静かなのに駅ちかいのを気に入ってます。名谷のプラウドさんより、新長田の安いマンションとの値段の違いで悩みました。
3: 物件比較中さん 
[2012-05-08 09:49:34]
設備の低さがネックです。
床暖房無しって…
防音に関しても…
そう考えると明らかに価格が高い。やめときます。
目の前の「ジェイグラン」待ちです。
4: 匿名さん 
[2012-05-31 17:07:24]
駅から近いけど、公園横で静かそうですね。

大阪通勤者としてはJR使えるのが便利でいいですね。
5: 購入検討中さん 
[2012-06-06 11:31:15]
値段が高いように思います。
この辺りが絶対にいい人は、購入するでしょうが、
私みたいにまだ地区を決めれてない人にとっては高く感じるのでは?
モデルルームにも行きましたが、営業さんは関電物件というのが一押しでした。
でも、関電の物件と言っても下請けさんが作業されるでしょうし、内装も別に普通で・・・

もう少し安くてもいいんじゃないかと思いました。
6: 購入検討中さん 
[2012-06-18 17:55:50]
近くのワコーレよりは安いですが、名谷のプラウドよりは高いんですよね。
大阪への通勤にはJRと山電が使えるので便利そうなのですが。

不思議なのは、なぜ背の高い11階建の棟を南側に建てて、北側に低い方を建てるんでしょうね?
北側の日当たりは大丈夫なんでしょうか。
7: 購入検討中さん 
[2012-07-09 14:34:09]
2期販売始まりましたね。

モデルルーム行ってきましたけど、契約すみのバラ付いてましたよ。
8: サラリーマンさん 
[2012-07-09 22:40:10]
売主事業主販売代理会社は、西宮で大事故を巻き起こしていますね。
9: 購入検討中さん 
[2012-07-10 08:36:20]
事業主代理店が事故? 工事業者じゃなくてですか?
10: 物件比較中さん 
[2012-07-10 13:43:24]
なに?なに?何の大事故?
11: 物件比較中さん 
[2012-07-14 08:11:27]
ここの建設会社は大丈夫?訴えられてるようですが。

駅とか線路作るのが得意でも、マンションはどうなんだろ。
12: 物件比較中さん 
[2012-07-14 16:05:54]
施工会社の南海辰村建設が訴えられている記事とは、このことですか?

http://daikaku.co.jp/

http://www.nantatsu.co.jp/ir/news20110225.pdf

大津市の分譲マンションの施工トラブルについて、施主の大覚というデベロッパーと揉めているようです。


このマンションの売主(事業主)の株式会社イー・グルーブは、自社物件の「グループ甲陽園プレミアム」
という分譲マンションの工事中に、施工ミスによる事故を起こしています。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165484/all/
尚「グループ甲陽園プレミアム」の施工会社は南海辰村建設ではなく、日本国土開発というゼネコンです。


・デベロッパーと裁判沙汰になった施工会社。
・自社物件で施工ミスによる事故を起こした事業主。
・原発事故以降向かい風に晒され、その存在意義すら問い直されている「オール電化住宅」。


上の3つが揃っているだけで、どんなに価格が安くても買う気が失せてしまいました。

いわんや周辺物件のプラウド等よりも割高な価格とあっては、もはや選択の余地はありませんでした。

13: 契約済みさん 
[2012-07-15 10:18:33]
なんか色々言われてますね。
ここで否定する方って何が目的なのでしょう。
嫌がらせですか?
買ってもない人にとやかく言われる覚えはないですね。

14: 契約済みさん 
[2012-07-15 10:54:27]
逆に否定してる人の住まいを聞いてみたいです。
多分言えないと思いますけど。

もっと入居予定の方との前向きな意見交換がしたいです。

15: 物件比較中さん 
[2012-07-15 11:33:23]
嫌がらせじゃないでしょ…

マイナス面も伝えてなんぼの板
情報交換と思えばいいんじゃないですか?
検討者にとってプラス材料よりマイナス材料が
気になるのは当然の事。

16: 匿名さん 
[2012-07-15 12:06:21]
ちょっと、ちょっと! 同じ業界に勤めていますが、№12さんの情報は
デタラメが過ぎますねぇ...匿名掲示板だからなんでもアリってこと
もないでしょう。良識をわきまえて事実に基づいた書き込みをお願いします。
17: 入居予定さん 
[2012-07-15 12:19:51]
いやいや、「マイナス面も伝えてなんぼ」?
否定しかしない輩がプラス面を理解してコメントしますか?
買った事のない人間に限って吠えたがる。
18: 入居予定さん 
[2012-07-15 13:01:47]
17さんのご意見は過激ですね(^_^;)
プラス面であろうがマイナス面であろうが書き込むのは自由ですよね。
19: ご近所の奥さま 
[2012-07-17 22:14:57]
まぁまぁ。
あげあしとるのはマスコミのおバカさん達だけ
かと思ってたんですが…(笑)

購入者が欲しいならそれでいいんじゃないかな~

風評に惑わされてるようでれば、何も本質を理解してないですよね。
20: 匿名さん 
[2012-07-17 23:06:29]
でも上でしっかり記事があげられていますよ。これを風評だと
見て見ぬふりをするのは賢明とはいえませんね...
21: ご近所の奥さま 
[2012-07-20 17:25:29]
マスコミの記事なんて殆ど信用ならないよね。

滋賀の一件は、そもそも南海が請け負うまでにデベ側にも問題があると考えれます。事業途中でJVデベが撤退したので資金繰りに焦ったデベは無理な安請負を迫ったのでしょう。もちろん手抜きをした南海は誠意を持って直さないといけませんが。
イーグルーブの件は、ゼネコンが請負の中で犯したミス。どうデベと関係するのかな?
オール電化住宅の件は、震災後都心や東北地方ではやはり災害復旧が早い電気が見直されて電化増えてますよ。関西は原子力比率が高いため稼働の問題もありますが、フル稼働すれば節電も必要ないですし。反対の大衆迎合主義的デモも輪番停電やブラックアウトが現実味をおびれば収束するでしょう。
そもそも、エネルギーを素人の国民や政治家が判断するのが国益を損ねるんですがね(笑)
なので、購入される方へ
ここの誹謗中傷もありますが、心配であれば冷静なって本質を考えてみましょう。
24: 物件比較中さん 
[2012-07-22 10:07:11]
本質、本質って
余計に感じの悪い表現をしますね。
記事がある事が事実でしょう?
オール電化にしても復興スピードよりも
建設コストの問題の方が強いように思います。
25: 入居予定 
[2012-07-22 12:05:14]
東須磨が地元なのですが、仕事で長い間地方に住んでおり、この度こちらに帰ってきました。
春はお花見、権現さんのお祭りと懐かしく、ベストな場所にマンションができて、楽しみです
29: 匿名さん 
[2012-07-24 19:44:46]
ええ そんなにたくさん営業さんが書いているんですか! それだけ注目度が高いってことですよね
30: 入居予定 
[2012-07-24 22:06:15]
大きな、お買い物をするのに、嫌な文章ばかり見たくないから、気分を変える為に、あのような内容を書き込みました。
入居予定の方や契約済みの方、楽しく前向きなお話ししましょうね☆
31: 匿名さん 
[2012-07-24 23:31:29]
あの書き込みって 21 ですか、大作ですね(^_^;)
32: 検討中さん 
[2012-07-30 15:16:39]
公園沿いだし、いいな〜と思って検討中です
モデルルームの担当の方が話が長くて辟易
まずモデルルーム見たかったんですが、説明きかないとダメなんですね

その時に隣がJRの敷地で、JRは徒歩五分以内にしかマンションをたてないから、これから先も空き地だといわれだんですが、本当でしょうか?
兵庫にできたJRのマンション、徒歩五分以内だったかな〜と思いまして。
33: 匿名さん 
[2012-07-30 15:28:13]
>その時に隣がJRの敷地で、JRは徒歩五分以内にしかマンションをたてないから、これから先も空き地だとい

そうではないマンション沢山ありますけど
34: ご近所さん 
[2012-07-30 17:01:18]
>その時に隣がJRの敷地で、JRは徒歩五分以内にしかマンションをたてないから、これから先も空き地だといわれだんですが、本当でしょうか?

それは初めて聞きましたね。結構離れて建っているところも沢山あるようですので、徒歩五分
でなく「新快速5分」ではないでしょうか。
35: 物件比較中さん 
[2012-07-30 19:54:34]
その敷地、マンション建設するらしいですよ
36: 検討中さん 
[2012-07-30 20:29:49]
>35さん

それは間違いない情報でしょうか? 営業さんはたてないと言われてましたが。
明日聞いてみます。
37: 検討中さん 
[2012-07-31 16:31:44]
>35さん

確認とれました。マンション建設の予定はないとの事でした。ここの営業さんに
情報が入っていなければ別ですが、ちょっと調べていただいたようなので確実だ
と思います。
39: 匿名 
[2012-08-01 14:59:29]
日本エスコンと南海辰村建設ですよ!
値段も仕上がりも妥当でしょ!
悲しくなるんだったら、お隣りの財閥系が手掛けたマンションへ引っ越してくださいませ〜!
ちなみにお隣りは新築時うちより高かったですから〜
文句ばっかり書いて、恥ずかしくないのかしら〜
41: 物件比較中さん 
[2012-08-02 00:02:58]
しゃぶコン
42: 物件比較中さん 
[2012-08-02 18:42:40]
37>さん
残念ながら「建ちます」
業者情報です。
43: 匿名 
[2012-08-02 22:28:29]
ワコーレ
44: 契約済みさん 
[2012-08-03 09:58:37]
どこの会社がいつごろ建てるの?
45: 匿名さん 
[2012-08-03 11:15:33]
日本エスコンと南海辰村建設です
46: 契約済みさん 
[2012-08-03 11:50:25]
隣の所に?
47: 購入検討中さん 
[2012-08-03 20:05:50]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208884/
ネバーランド逆瀬川野上

この物件についての書き込みとごっちゃになってません??
50: 検討者 
[2012-08-08 00:43:33]
設備の低さ?
具体的に述べて下さい。
防音?
ピアノでも置くの?建物であれば遮音性能でしょ。
床暖房?
エコポイント対象じゃないから採用しなかっただけでしょう。
そもそもココのような温かい気候なら必要ないでしょ。
名谷みたいなお寒いとこなら別ですが。

ジェイグラン?
建ったとしても敷地形状東西に長く、一面接道道路と思いっきり
北に寄せても南にはマンション、戸建てあるでしょ。

もっと勉強して投稿しないと。
51: 検討者 
[2012-08-08 00:47:09]
記事が全て事実ならある意味恐ろしい。

建設コスト

ガスと電化比較しましたか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる