なんでも雑談「スポーツカー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. スポーツカー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-20 19:09:12
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!

[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スポーツカー

5301: 匿名さん 
[2014-12-19 23:44:39]
R-8乗っとります
5302: 匿名さん 
[2014-12-20 02:31:53]
昔、長文さんが登場してスレが荒れた。
同じ人?
5303: 匿名さん 
[2014-12-20 04:00:21]
今時はラグジュアリーカーと言われるような車、
例えば、AMGメルセデスSクラス、アウディS8、ジャガーXJRなど、
500馬力60kgm以上のトルクのエンジンを積んで、19インチ20インチホイールを標準で履きこなし、
強力なブレンボなどの大口径ブレーキを搭載し、0-100km加速が4秒台とか沢山ありますよね。
それらもスポーツカーと呼ぶのでしょうか?
私には、スポーティーカー、それかGTカーという方がしっくりくる感じがしますが、
いかがでしょうか?
5304: 匿名さん 
[2014-12-20 08:32:05]
新型アルトターボRSに期待!
車重600kg台
リアルライトウエトスポーツカー!!
コペンやS660より速そう!
0-100km加速は10秒台?(^^;
夢を語るのもいいが
現実を直視しようよ(笑)
5305: 匿名さん 
[2014-12-20 11:25:02]
>5303
私は、これまで一部の自動車評論家などが口にしていた、ボクシングや柔道などで体重別の階級があるように、2ドアで軽量のスポーツカーなどとは別のカテゴリーとして、AMGなどを重量級で4ドアセダンのスポーツカーとして、分けてみる時代になったんだと考えています。
でも、C63やRS3などは、比較的軽量なので、4ドアセダンのスポーツカーと言うカテゴリーとなるなど、複雑でどっちつかずになってしまい、結局、分けることが出来ない車も出てきます。

つまり、この中途半端なスポーツカーと言う言葉だけを使うから混乱するのでしょう。
人によって、年代によって感じ方は違いますし考え方も違います。

速ければスポーツカーだと言う人もいますし、マニュアルを運転したことがない人がいるのと同じで、例え同じ感じ方で同じ考え方を持った人でも、経験が違えば答えが違ってしまいますからね。

例えば、S65の話をしている時に、アルトターボRSを持ち出してくるような事をしなくて、S65について話をすればいいんじゃないでしょうか?
5306: 匿名さん 
[2014-12-20 11:26:14]
>5303
私は、これまで一部の自動車評論家などが口にしていた、ボクシングや柔道などで体重別の階級があるように、2ドアで軽量のスポーツカーなどとは別のカテゴリーとして、AMGなどを重量級で4ドアセダンのスポーツカーとして、分けてみる時代になったんだと考えています。
でも、C63やRS3などは、比較的軽量なので、4ドアセダンのスポーツカーと言うカテゴリーとなるなど、複雑でどっちつかずになってしまい、結局、分けることが出来ない車も出てきます。

つまり、この中途半端なスポーツカーと言う言葉だけを使うから混乱するのでしょう。
人によって、年代によって感じ方は違いますし考え方も違います。

速ければスポーツカーだと言う人もいますし、マニュアルを運転したことがない人がいるのと同じで、例え同じ感じ方で同じ考え方を持った人でも、経験が違えば答えが違ってしまいますからね。

例えば、S65の話をしている時に、アルトターボRSを持ち出してくるような事をしなくて、S65について話をすればいいんじゃないでしょうか?
5307: 匿名さん 
[2014-12-20 11:33:46]
>5304
人によって、夢と現実は違います。
S65が夢である人もいますが、現実の人もいます。
全て自分と同じだと、決めつけるべきではないと思います。
5308: 働く女子さん 
[2014-12-20 16:44:27]
ポルシェの最新型載ってます
5309: 匿名さん 
[2014-12-20 17:01:10]
雑誌に載ってるのですか?
何と言うモデルですか?
5310: 匿名さん 
[2014-12-20 17:12:06]
まだ出たばかりのタイプ991のポルシェ911カレラ4GTSよ。
3.8リッターの430psで300kmは余裕で出るみたい。
1900万近かったけど満足!
5311: 匿名さん 
[2014-12-20 17:51:02]
>働く女子
>ポルシェの最新型載ってます

ポルシェと言うのは、自動車会社の社名ですよ。
それに、「載」じゃなく「乗」です。


慌てていたのか、他で名前を戻してしまい「働く女子」にするのを忘れたのでしょう。

>まだ出たばかりのタイプ991のポルシェ911カレラ4GTSよ。
>3.8リッターの430psで300kmは余裕で出るみたい。
>1900万近かったけど満足!

ボディーの色は何色ですか?
シートは何を選んだのですか?
シートの素材と色は何色にしたのですか?
1900万円と言う事は、ほとんどオプションを付けなかったのですね。
それは勿体ないです。
ポルシェ911は、豊富なオプションを、どう組み合わせるかと言う楽しみがあるのですが、911は初めてですか?
GTSモデルは、フロントのクリアランスが少なくなっているのはご存じですか?
いつ納車ですか?
5312: 匿名さん 
[2014-12-20 17:56:28]
なんか質問ばっかりで感じ悪い人ねえ。
人にモノ聞くときは、まず自分のことを話したら?
車は何に乗ってるの?
5313: 匿名さん 
[2014-12-20 18:00:57]
911カレラ4GTSなら、PDKオンリーなので、着物ででもコンビニに行けますね。
でも、オプションを選ぶと2500万円くらいになりますよ。
1900万円って言うと、吊るしの値段ですね。
初めての911で女性がファッション感覚で単に持つだけにしても、色やシートの形状や素材とか、気にすると思うんですが、知らなかったのかな?
5314: 匿名さん 
[2014-12-20 18:06:22]
もう乗ってる、って書いたでしょ。
だからポルシェジャパンじゃないのも分からない?
お付き合いのあるインポーターさんが、並行輸入してくれたわけ。
早く乗りたかったから。
なので、アルカンターラのステアリングにしてもらったり、色々オーダーしても1900万ぐらいなのよ。
ポルシェジャパンは高すぎね。
で、あなたは何乗ってるのよ?
5315: 匿名さん 
[2014-12-20 18:10:26]
5312は、「働く女子」と同じ人ですか?
私が今所有してるのは、E30M3とE90M3です。
911カレラ4GTSだと、納車は来年の2月頃ですか?
5316: 匿名さん 
[2014-12-20 18:15:54]
だから、もう乗ってるって書いてるのに…
ココ変な人ばっかりで辟易したわ。サヨナラー
5317: 匿名さん 
[2014-12-20 18:16:01]
ドイツではもう市販されてるんですか、それは知らなかった。
だから、オプションも何もないのか、勿体ないね。
5318: 匿名さん 
[2014-12-20 18:18:01]
嘘をつくにしても、もう少し調べてから書かないからじゃないといけませんね。
名前も間違えたままだし、恥をかきましたね。
5319: 匿名さん 
[2014-12-20 18:23:00]
E90M3ならV8かぁ。レスポンスがイマイチなんだよなぁ。
ボディスタイリングも寸詰まり感、特にリアがイケてない。

現行のストレート6に回帰した最新M3乗った?
ツインターボの3リッター直6エンジン、431ps/5500-7300rpm、最大トルク56.1kgm気持ちいいよ!
より流麗なスタイリングになり、何よりボディーの剛性がかなり高くなったのに感心。
是非試乗をお薦めする!
5320: 匿名さん 
[2014-12-20 18:45:31]
E90M3だから4ドアセダンのファミリーカーですよ。
確かにE30のレスポンスと比べれば、立ち上がりがダルイですね。
ゆったり家族で乗るから、これはこれで構わないんですが、現行のM3と言うと、F80のことですよね?
F80M3は、試乗していませんが、DCTの設定しかないので、マニュアルのように気にならないと思います。
それから、車内の感じは変わらないのに車幅が広いので気に入らないです。
この車幅ならE60M5にします。
5321: 匿名さん 
[2014-12-20 19:16:48]
>ゆったり家族で乗るから、
3シリーズがゆったり?車内狭いし、せめて5クラスぐらいないとね〜。
何かバランス悪いねオタク。家族用ならゆったりジャガーXJか、
スポーツ性能欲しければXJRあたりとか。
で、自分用には911とか、マセラティGT、BM好きならアルピナいいですよ。
もっと車格もスポーツ性能も違うのにしなきゃ意味ないのでは?
5322: 匿名さん 
[2014-12-20 19:33:33]
アウディのオープンカー乗ってるけど、なにか。
5323: 匿名さん 
[2014-12-20 19:34:10]
きっと、E30M3を知らないのですね。
検索して調べてみて下さい。
それに、E90M3は、トヨタのクラウンに近い車内スペースがありますよ。
5シリーズと3シリーズの違いをご存じですか?
車内が広いと言ってるのは、幅よりも長さのことです。
幅は5センチしか違いません。
あなたは、私の考えなどを知らず、あなたの自分勝手な考えを押し付けるだけしかしませんね。
私は、出来れば車幅は180センチ以下の車で、マニュアルを好むのです。
911カレラ4GTSのPDKよりも911カレラSのマニュアルです。
ボディー剛性を重視するなら、911よりもケイマンです。
剛性を求めてポルシェで選ぶなら、ボディーサイズとマニュアルがあるモデルなので、ケイマンGTSのマニュアルです。
その他なら、RUFの3800Sクーペが良いですね。
ちなみに、アルピナはラグジュアリーカーですし、マニュアル設定が無いんですよ。
親父がB10ビターボを一時乗っていましたが、大人しい車で、E90M3と似ていました。
5324: 匿名さん 
[2014-12-20 19:38:22]
>私の考えなどを知らず、あなたの自分勝手な考えを押し付けるだけしかしませんね。
あなたと同じですね。笑
5325: 匿名さん 
[2014-12-20 19:42:34]
>>私の考えなどを知らず、あなたの自分勝手な考えを押し付けるだけしかしませんね。
>あなたと同じですね。

全く違いますよ。
そんなこともわからないのですか?
私が書いた内容に対して、あなたが自分勝手な考えを押し付けてきたのです。
私は、私の考えを書いただけで、あなたには何も押し付けていません。

それに、あなたの知識はネットで得ただけの物のようで、浅く狭い内容ですね。
アルピナのことすら知らないで、単に値段が高いから持ちだしただけのように思います。

情けないですね。
5326: 匿名さん 
[2014-12-20 19:45:40]
他のスレで「働く女子」の名前で書いたまま、名前を変えるのを忘れて書き込んだから、引っ込みがつかなくなったんじゃないかな?
相当せこい奴なんでしょうね。
5327: 匿名さん 
[2014-12-20 19:46:02]
>それに、あなたの知識はネットで得ただけの物のようで、浅く狭い内容ですね。
>私は、私の考えを書いただけで、あなたには何も押し付けていません。

あなた、勝手な想像を「押し付けて」いますよ。
そんなこともわからないのですか?

情けないですね。
5328: 働く女子さん 
[2014-12-20 19:46:38]
そう?
あたしも使うけど? 笑
5329: 匿名さん 
[2014-12-20 19:56:37]
5325は、自分以外で車の話をしている人間はみなネットで得た知識だと勘違いしている、
ネット妄想民ですよ。自分がそうだからと他人もそうだと思い込んでいる。
よく書き込みを見れば分かりますが、大した内容ではないのでスルーでいいでしょう。
長文にはお気を付けください!
5330: 匿名さん 
[2014-12-20 19:58:09]
40文字を超えてますよ。
5331: 匿名さん 
[2014-12-20 19:58:18]
>ゆったり家族で乗るから、
家族もいないのに妄想キモいでしょ…長文ウザイから書き込まないで欲しいよね全く!
5332: 匿名さん 
[2014-12-20 20:00:12]
>5325は、自分以外で車の話をしている人間はみなネットで得た知識だと勘違いしてい
>る、ネット妄想民ですよ。自分がそうだからと他人もそうだと思い込んでいる。よく書き
>込みを見れば分かりますが、大した内容ではないのでスルーでいいでしょう。長文にはお
>気を付けください!

129文字ですから、89文字オーバーです。
5333: 匿名さん 
[2014-12-20 20:01:48]
車の話をする気が無いなら、このスレには来ないで下さい。
5334: 匿名さん 
[2014-12-20 20:01:49]
おいおい、必死になるほどのことかね 苦笑
5335: 匿名さん 
[2014-12-20 20:03:56]
40文字?ここって文字数制限あるの?
誰?そういうバカみたいなこと言ってるのは?苦笑
5336: 匿名さん 
[2014-12-20 20:04:13]
>5329
>5325は、自分以外で車の話をしている人間はみなネットで得た知識だと勘違いしている、ネット妄想民ですよ。

私とあなたの二人しか書き込んでいないのに、何を言い出すのでしょう?
5337: 匿名さん 
[2014-12-20 20:05:46]
>40文字?ここって文字数制限あるの?
>誰?そういうバカみたいなこと言ってるのは?苦笑

自分でツイッターやLINEは40文字制限だと書いておいて、知らん顔するような卑怯者です。
5338: 匿名さん 
[2014-12-20 20:07:25]
カッコ悪くて仕方ないんでしょう。
文字数制限を知らずに自分で思い込んでたことを書いたから、トラウマになったんでしょうね。
5339: 匿名さん 
[2014-12-20 20:07:43]
二人じゃないですよ。分かりませんか?
KYというか場の雰囲気も読めない方なんですね。
だからイチイチ長文で嫌われるんですよ。

>5317>5322はあなたではないでしょう。
それに「働く女子」を名乗っている人もまた違う人でしょう。
もっと他人の意見にも耳を貸せるように成長して下さいね(笑)
5340: 匿名さん 
[2014-12-20 20:09:43]
私は今、E90M3とE30M3の2台を所有していますが、あなたは普通自動車運転免許証を持っているのですか?
もし普通自動車運転免許証を持っているなら、どんな車を所有しているのですか?
5341: 匿名さん 
[2014-12-20 20:11:20]
誰に聞いてる?
自分はアウディのR8とベントレーのコンチネンタルGT_V8だ。
5342: 匿名さん 
[2014-12-20 20:13:53]
5339ですけど、LINEだの40文字だのは、私の書き込みじゃないですよ。
そもそも、ここにはさっき初めて来たところで、長文さんと呼ばれている自己中心的な話しぶりの人の存在もさっき知ったばかりですから。
5343: 匿名さん 
[2014-12-20 20:23:06]
あれ?長文君、今回は質問攻め無いのかな?
それとも、情報をググってる最中かな。苦笑

>ボディーの色は何色ですか?
>シートは何を選んだのですか?
>シートの素材と色は何色にしたのですか?

いずれにせよキミに興味もないし時間もないから、まあせめて皆から嫌われないように振る舞うように!

5344: 匿名さん 
[2014-12-20 20:37:26]
>自分はアウディのR8とベントレーのコンチネンタルGT_V8だ。

R8は、何年のどのモデルですか?
オプションは、何を選びました?
5345: 匿名さん 
[2014-12-20 20:49:05]
R8は、偶々所有者の人の好意で、助手席に乗せてもらいました。
初期のモデルだそうでマニュアルでした。
かなり圧迫感があり、タイトな感じは良かったですが、幅が広く感じますね。
私がR8のような車を選ぶなら、S650にします。
12Cの助手席で走った時のフィーリングは、唯一無二とも言えるフィーリングで、忘れられません。
R8の車幅でも良いと思えるようになったら、約1千万円高いですが、無理してもS650を買うでしょう。

ベントレーは、大きさと重さで、興味がありませんが、良い車でしょうね。
5346: 匿名さん 
[2014-12-20 21:02:55]
このジジイうぜえなぁ。それにもうボケが来ているらしい。

>私がR8のような車を選ぶなら、S650にします。
S650って何だよ?メルセデスの新しいやつかい?苦笑
とからかうのは止めて、恐らくマクラーレンの650Sのことだと思うけど、
個人的にはMP4-12Cのほうが遥かに美しいと思うけど。
650Sはちょっとガンダムちっくに感じる。
まあ個人的な好みだ。
ボケが進む前に買えるといいなジイさん!
5347: 匿名さん 
[2014-12-20 21:15:18]
>このジジイうぜえなぁ。それにもうボケが来ているらしい。

やはり、お里が知れましたね。

それより、「S650」に気付いたんですね。
文章をちゃんと読まないから気付かないと思っていたのですが、検索したから分かったんですね。
650Sは、12Cよりボディ剛性バランスが良くなっています。
ただ、マニュアルがないのが唯一気に入らない点です。
レーシングカーじゃなく市販車なので、マニュアルは用意して欲しかったです。


>ボケが進む前に買えるといいなジイさん!

このような、自分の惨めさと情けなさと愚かさと弱さを隠そうとした事を書くのは、ちょっと幼稚ですね。
もしかすると、実年齢は、あなたより若いかも知れませんよ。


それより、あなたは妄想でベントレーを持ってることになってますが、選ぶなら4ドアセダンにして運転手付きと言う設定のほうが面白いですよ。
5348: 匿名さん 
[2014-12-20 21:21:04]
R8は、かなりエンジン音が入ってきますね。
それから、初期モデルだけかも知れませんが、3000回転くらいのようでしたが、2速でゆっくり加速しだす時に、こもり音がしますね。
高回転までは回していないませんが、高回転になると気持ちのいいエンジンノイズが聞こえるそうです。
5349: 匿名さん 
[2014-12-20 21:21:59]
複数人だと言ってますが、消える時は、同時に消えるんですね。
5350: 匿名さん 
[2014-12-20 21:22:33]
複数人じゃなく、ひとりだからでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:スポーツカー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる