ナイス株式会社 の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスシティアリーナ泉中央【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 泉区
  6. ナイスシティアリーナ泉中央【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-18 16:59:53
 削除依頼 投稿する

楽しく有意義に情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2012-03-05 12:02:59

現在の物件
ナイスシティアリーナ泉中央
ナイスシティアリーナ泉中央
 
所在地:宮城県仙台市泉区泉中央1丁目15番1・15番4(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「泉中央」駅 徒歩1分
総戸数: 76戸

ナイスシティアリーナ泉中央【契約者・住民専用】

42: 匿名 
[2012-04-10 16:53:29]
詳しくはわたしもよく分かりませんが、エコポイントはおそらくもらえないだろうとのことです。

残念ですね。
43: 匿名 
[2012-04-10 16:56:13]
40さん
我が家も同じ気持ちです。駐車場は引越しされる方がいれば、その方が契約していた場所が抽選になるようです。
44: 匿名 
[2012-04-10 20:48:06]
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ!マジですか…エコポイント…。期待はしてなかったけど、ちょっぴり期待してました( p_q)エ-ン
45: 匿名 
[2012-04-11 15:22:40]
エコポイントもらえるかは、1月にならないとわからないみたい。
でも、エアコン一台分位の還元は欲しいなぁ…

カーテンをこの間ユノメに見に行ったらかなり安くてびっくり。
カーテンホーム21も見てみようかな。
46: ビギナーさん 
[2012-04-11 17:12:35]
エコポイントについてはけっこう後にわかるのですねぇ、エアコンの分くらいはもらえたらかなり嬉しいですよね。
せめて1月の入居前に判明してほしいです。
47: 匿名 
[2012-04-13 00:19:39]
久々に大きめの地震がきましたね。
工事現場に影響が出ないよう祈ってます。
48: 匿名 
[2012-04-16 09:57:43]
47さん
そうですね…最近は地震が多くて、工事への影響が心配です。
完成時期がずれて、入居時期が引っ越し繁忙期に突入すると引っ越し代負担も大変ですしね。
49: 入居予定さん 
[2012-04-16 21:26:38]
え・・
あの程度の地震で、免震構造を土台にするここの工期が遅れるなら
他は何も建てられないでしょうに
50: 匿名 
[2012-04-17 10:10:45]
免震とはいえ、今はまだ建築途中なので工事に影響が出ないといいですね…
みたいな意味だと思いますけど(^^;)
51: 契約済みさん 
[2012-04-17 15:37:42]
No.49
なんでそんな喧嘩腰なんですかね。
本当に契約者さん?
もし、本当に契約者だとしてもなんか今後付き合いにくそうに感じる物言いで残念ですね。
同じマンションに入るんだから、仲良く雰囲気良くやりましょうよf^_^;)
52: 匿名 
[2012-04-17 16:11:19]
私も同感です。まだ住んでもいないのに、今から喧嘩腰では、超付き合いづらい(°Д°)話しは変わりますが、さっきマンションを通ったら、TSUTAYAのビルと並ぶくらいに高くなってきましたぁ〜(^○^)
53: 匿名 
[2012-04-17 17:55:10]
え~、もうそんな高さまで出来てるんですか?
近くまで行く機会がなかなかないので、状況を教えて頂けるのスゴく助かります(^^)

自分もそうですが、楽しみにしてるの新居だし、地震が来るたびに工事状況が気になるのはしかたないですよ(笑)
54: ペンペン 
[2012-04-19 16:30:32]
ロイヤルカスタマーWEB の写真がやっと更新されてましたね。図面も見たいですね。
55: ビギナーさん 
[2012-04-25 22:03:25]
着々と建設が進んでますよね〜。
時々Webでみてますが、Fタイプの方もアップで確認したいです。
毎日20人くらいで作業されてますね。
皆様お疲れ様でございます。
56: 匿名 
[2012-04-26 00:10:57]
今日WEBカメラと写真を見ましたが、いまは6階床まで出来てるみたいですね。
工事のみなさんお疲れさまです!
完成が楽しみです。
57: 匿名 
[2012-04-28 21:03:46]
まだ6階ですか…
工事が始まったのがちょうど1年位前だったかと記憶してますが、完成予定日まで残り8ヶ月で完成するのでしょうか…
58: 匿名 
[2012-04-29 00:30:20]
私は、最初から工事を見ていた訳ではありませんが、工事が始まって、免震部分の工事が、やたらに時間がかかっていたようだと、友人が話していました。建物自体は遅くも、早くもなくって感じじゃないかと、うちの主人が話していました。ちなみにうちの主人は、ビルなどの設備関係の仕事なので、信用性が高いだろうと信じてます(^○^)いずれにしても、何かあれば、ナイスからお知らせが来るんじゃないかなと、勝手に思い込んでます(笑)
59: 入居予定さん 
[2012-05-02 15:32:41]
工事のスピードが1ヶ月に1.5階だと、夏の終わりまでには躯体がほぼ完成しますよね。
設備工事を入れても予定までには間に合うのではないでしょうか。
60: 匿名 
[2012-05-09 23:07:31]
ライブカメラを見たのですが、駅ビルと比較すると今は7階の床っぽいですね
61: 匿名 
[2012-05-12 20:25:28]
私達のマンションの並びの、イトーヨーカドーの、道路を挟んだ真向かいに、駐車場があるんですが、そこに、ダイワのマンションの建設予定という看板がありました。いつ建つかはよくわかりませんがダイワのマンションだから、きっと価格が高いんでしょうね?
62: ビギナーさん 
[2012-05-12 20:40:53]
プ○ミスト泉中央なんてマンション名になるのでしょうかね、お高そう…。
ここのところベガルタ仙台の成績良くて観客が多いので、ダイワのホテル建設でもよさそうと思っていました。近隣にビジネスホテルあると来客にとっても便利じゃないかな。
63: 匿名 
[2012-05-14 07:55:17]
けど高くてもすぐ完売しそうですね。
売れ行きはナイスが証明済みですし。


ところで我がナイスの一階テナントは決まったんですかねぇ。
個人的に遅くまで営業するような飲食店はちょっと…って感じはします。

64: 入居予定さん 
[2012-05-14 09:57:29]
1階店舗はナイスさんの営業所になるかも、と担当営業さんから聞いたことありますよ。
65: 匿名 
[2012-05-14 10:24:53]
一階にナイスの営業所が入ればある意味うちのマンションは看板代わりになるから、ずさんな管理はできなくなりますよね〜!

ナイスの営業所が入るといいですね!
66: 匿名 
[2012-05-14 21:37:27]
一階に、すき家が入るって聞きましたけど。
67: 匿名 
[2012-05-14 22:07:26]
わたしも一階にはナイス営業所が入ると聞きましたが、すき家なんですかね。けどそもそもオール電化マンションに火を使用するような飲食店は入れないはずです。
68: 入居予定さん 
[2012-05-15 16:05:01]
突然失礼します。
オプションなのですが、すでに締め切っていますけど、今の段階で発注した契約者さんいますか?
例えばクローゼットの棚板追加とかなんですが。
69: ビギナーさん 
[2012-05-15 16:11:38]
オプションはどうなのでしょう。追加できるのかな?
スロップシンクは無理そうですね。
70: 匿名 
[2012-05-15 21:19:07]
我が家もスロップシンクたのみたいと今さらながら思い初めてました
やっぱり無理ですかね…
71: 匿名 
[2012-05-16 00:25:51]
追加オプションは直接問い合わせた方がいいですよ。ナイスさんだって、追加発注あった方がちょっとでも売上になるわけですし、できるものなら快く受けてくれるんじゃないすかね。
申し込みのときはGW頃までなら…って言ってた気がします(不確かな記憶ですが)。それとその時に何階かを聞かれたんで、工事の順番上、契約階にもよるんじゃないかと思います。
72: 匿名さん 
[2012-05-16 19:41:48]
>工事の順番上、契約階にもよるんじゃないかと思います。

その通りですね。
今はマンション工事も含めて関係業者や備品確保のスケジュール調整はかなり厳しいので、
ナイスが指定した期限は余裕を持っていない期限と認識した方が良いです。
オプション追加で利益はあるでしょうが、その分内覧や引き渡しに遅れが生じる可能性がありますよ。
73: 匿名 
[2012-05-24 12:55:42]
いま何階を工事してるかわかる方いますか?
ネット中継を見ても全然わからないので教えていただけませんか?
74: 匿名 
[2012-05-25 21:58:41]
私も知りたいです。
なかなか工事の進み具合を見に行けないので。
75: ビギナーさん 
[2012-05-26 23:11:01]
現在8階の床まで進んでいます。
けっこう高くなりましたね!
76: 匿名 
[2012-05-28 12:13:15]
8階ですか…
まだこの時期だと順調なのか、そうでないのか、全く検討がつきませんね。

けど、長期工事の場合、ドンピシャで予定通りの日程で完了するとは思いませんので、普通に早くなったり、遅くなったりするんでしょうね。

早く完成してくれたらいいな
77: 匿名 
[2012-05-29 06:55:35]
1月の入居少し早まると嬉しいんだけどなぁ
78: 匿名 
[2012-05-29 23:23:06]
まぁ、早く出来上がるにこしたことはないけど、多少遅くなっても、しっかりした仕上がりに期待したいです。
79: ペンペン 
[2012-05-31 15:39:26]
見た感じ、一月に二階くらいのペースで進んでいますね。ライブカメラでは、けっこうたくさんの職人さんたちが働いているのが映っています。印象ですけど、順調に工事が進んでいるように見えます。
80: 匿名 
[2012-05-31 18:11:07]
月曜日あたりから駅の反対側からも工事が見えてきました。
81: 匿名 
[2012-06-04 14:11:24]
久々に現地確認しましたが、だいぶ高くなりましたね。

完成が待ち遠しいです。
82: 匿名 
[2012-06-15 22:15:46]
本当だ!駅の反対側からも見えました!
今9階ですかね?
83: 匿名 
[2012-06-16 13:24:07]
まだ六階位じゃないですか?
84: 匿名 
[2012-06-16 14:38:37]
昨日、近くまで行ったので現場を見に行ったら、南側の駐車場出入口の扉が開いていて中が見えたのですが、駐車場と車路の幅が想像していたより狭く感じました。
85: 契約済みさん 
[2012-06-16 19:43:38]
随分と高くなったのでしょうね。
図面では、Aタイプは洗面所のドアが内開きになっていて、洗面台をふさいでしまうような感じでした。
いちいち中に入ってからドアを閉めて使うのも面倒な感じでした。モデルルームでは、タイプが違うので実際のところを確認できませんでしたが、オプションでドアの固定を反対にしてもらいました。もちろんお金はかかりましたが。
とにかく出来上がってみないとわからないというのも不安です。
でも、完成を心待ちにしています。皆さん、よろしくお願いします。
86: 匿名 
[2012-06-16 22:13:21]
完全に北側も抜ける高さになってました。

今何階なんでしょう。ナイスからさっぱり音沙汰ありませんが、10月に構造見学会でしたよね?

意外とまもなくな感じだから家具とそろそろ考えないと…
87: 匿名 
[2012-06-18 11:17:48]
今朝の地震は大きかったですねぇ(°Д°)皆さんは大丈夫でしたか?着実にマンションは高くなっていて嬉しいのですが、今朝のような大きい地震が、工事中だったらと思ったら、ちょっとゾッとしましたマンション自体は問題はないと思うけど、工事している方々は命がけなんだろうなって。本当にご苦労様です。
88: 匿名 
[2012-06-18 19:21:45]
すいせん通りを駅に向かって歩いて行くと、駅の三角棟(でいいの?)の真後ろに現場が見えるのですが、緑色の防護カバー(でいいの?)が三角棟とほぼ同じ高さまで成長しました。

※すいせん通り:駅上広場からセルバの横を通って東側に向かう歩行者専用道路
89: 匿名 
[2012-06-19 17:21:53]
すいせんじゃなくって、すいれん通りでは?
あと車の出入りする箇所が図面より狭くないですか?
近くで借りた方が快適かななんて考えてました。
90: 匿名 
[2012-06-19 20:33:17]
すいせんですよ〜
91: 匿名 
[2012-07-02 22:17:57]
今って何階なんでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる