積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜villa <Part2>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. グランドメゾン百道浜villa <Part2>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-16 14:53:44
 

売主:(売主・売主代理人)積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部施工会社
(売主)福岡地所株式会社

【スレッド本文を一部修正致しました。H24.3.5 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-04 21:12:11

現在の物件
グランドメゾン百道浜villa
グランドメゾン百道浜villa
 
所在地:福岡県福岡市早良区百道浜4丁目901-185(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩14分
総戸数: 45戸

グランドメゾン百道浜villa <Part2>

1: 匿名さん 
[2012-03-04 21:13:04]
みなさんこちらへどうぞ。
2: 匿名さん 
[2012-03-04 21:26:10]
投稿マナーを守りましょう。

会話をしている相手を尊重する
雰囲気を読む
相手への感謝の気持ちを伝える
仲良くなる前からタメ口をきかない
個人情報を書かない
GETレスをしない
他人を演じない
良くない投稿はスルーして削除依頼

http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
3: 匿名さん 
[2012-03-04 21:43:16]
モデルルームみたいなアクセントウォールにされる方いらっしゃいますか?
4: 契約済みさん 
[2012-03-04 22:10:18]
我が家はしばらくは標準のままの予定です。飽きたら張り替えます。
5: 匿名さん 
[2012-03-04 22:49:12]
Part2突入おめでとうございまーす!
6: 入居予定さん 
[2012-03-04 23:08:23]
オプションはどのようなものを付けられましたか?
7: 契約済みさん 
[2012-03-05 00:03:04]
とりあえず浄水器ですかね。
8: 検討中の奥さま 
[2012-03-05 00:15:27]
カップボード、電子コンベックを検討中です。
9: 匿名さん 
[2012-03-05 05:32:09]
よかトピア通りと都市高速がけっこう近く、思ったような静観な場所ではなかった。
雨の日は、特に感じると思います。
10: 匿名さん 
[2012-03-05 07:30:38]
また現地に行かれたんですね。
11: 匿名さん 
[2012-03-05 08:54:55]
>9

近くに住んでるんですか。西区とか。

どこと比べてなのか。

雨の日は何がちがうのか。

具体的に書いて欲しいな。

確かにわたしの実家の
田んぼの中の一軒家よりは
静かさはないですが、
誰もそこまで求めてないでしょう。

駅近や道路沿い物件より静かですよ。
12: 入居予定さん 
[2012-03-05 09:08:25]
福岡市内の家具屋さんでこちらの物件に合いそうな
家具やカーテンがおいてあるオススメのお店教えてください。

入居までいろいろ見てまわりたいので。

unicoとかですかね。
13: 匿名さん 
[2012-03-05 09:15:26]
おそらくインテリア相談会があると思いますが、Bivi福岡に沢山ありますよ。
14: 匿名さん 
[2012-03-05 09:24:00]
コンランショップもいいですよ。
15: 匿名さん 
[2012-03-05 10:35:59]
公式HPで、本日付け更新で残23戸。実際は、そんなに売れていないようです。
草香江の方が、売れています。
16: 匿名 
[2012-03-05 10:38:37]
みなさんもそうかもしれませんが、私は最初にヴィラの立地で気にしたのはやはり騒音でした。
都市高速とよかとぴあ通り。
それで様々な時間帯、何度も調べました。

結果、夜はほぼ音はしません。日中は耳を澄ますと聞こえます。
もちろん野外での感想ですので、室内では騒音は皆無と言えます。
しかしこれは西側では試していません。もともと西側は検討外だったので。

モデルルームは西側の1Fですよね。
リビングの窓を開けた時、都市高の音は少し気になりますか?
これが都市高の高さに近い3F4F5Fだったらどうなのでしょうか。
【一部テキストを削除しました。管理担当】



17: 契約済みさん 
[2012-03-05 11:32:19]
>16

音の感じ方は人それぞれです。

そんなに気になるのに、なぜ現地モデルルームを予約しないのですか。ひやかしと思われてもしかたないですよ。

わたしは南南東の部屋を検討中の時にも
当然モデルルームには行きましたよ。

音の感じ方はご自分でお確かめください。

反論は大歓迎ですよ。
18: 契約済みさん 
[2012-03-05 11:36:50]
結局>9は雨の日は何が違うって言いたかったの?
雨の音がするとか?
19: 匿名さん 
[2012-03-05 11:41:25]
≫12

CASSINA素敵ですよ。
22: 入居予定さん 
[2012-03-05 12:59:33]
>13さんはじめ、みなさんありがとうございます。ビビ福岡行ってみます。インテリア相談会も楽しみです。
25: 匿名さん 
[2012-03-05 13:40:58]
糸島にあるハミングジョーという家具屋さんで北欧からの輸入家具のアンティークを扱っていますよ。
26: 匿名さん 
[2012-03-05 13:43:06]
23
16の文面のこの物件に対する意見は問題ないと思いますが、最初の個人に対する意見は良くないのではないでしょうか?

22さん、私もビビに行こうと思います。高いのが難点ですが、予算範囲内でお気に入りを探す予定です。
27: 匿名さん 
[2012-03-05 13:58:57]
ちょうどよいタイミングで4月にIKEAができますね。
33: 匿名さん 
[2012-03-05 14:22:08]
IKEAは組み立てが大変らしいですが、デザインがおしゃれで低価格なので惹かれます。実物の品質を見て検討します。
34: 匿名 
[2012-03-05 14:24:08]
皆さん分別を持ってマンコミを楽しみましょうよ。

デメリット=ネガ になってませんか?

 
35: 契約済みさん 
[2012-03-05 14:40:40]
わたしをはじめこの物件をとても気に入って、検討を重ね
契約済みの方がたくさんいらっしゃるので
デメリットへの擁護や反論はあって当然だと思いますよ。

既出のネガや比較対象のない個人的感想のみを繰り返す行為は嫌われます。
言葉遣いや表現方法に気を付けられては。

シンボルツリーのケヤキの花粉がベトベトしないか気になる。など目新しいデメリットのご指摘は歓迎します。
36: 匿名 
[2012-03-05 14:42:00]
GMとはいえ、子どもがバタバタ歩きまわったら、苦情になりますよね・・・
37: 契約済みさん 
[2012-03-05 14:51:22]
営業さんに構造上防音には配慮していますが無音の生活は無理ですと言われますよ。
管理規約にも生活音は聞こえますと書いてあります。

うちにもバタバタ走るやんちゃな子どもがいます。
誰にでも子どもだったころはありますから
夜中に公園のように飛び跳ねたりしなければ
多少の音はお互い様でしょう。
39: 匿名さん 
[2012-03-05 15:01:57]
知人宅のGMではお子様が三人いてピアノもありますが
苦情は一度もないようです。
おじゃましたときは昼間でしたが上の音も気にならなかったな〜。
41: 匿名さん 
[2012-03-05 15:25:31]
匿名掲示板ですからほんとうに契約者か購入検討中なのかはわかりませんからほどほどに。

GMなのでほかのマンションより騒音は気にならないでしょう。気になるのであれば一階もまだ一部屋空いていたと思います。
45: 匿名さん 
[2012-03-05 15:55:55]
ペット飼われる方いらっしゃいますか。
46: 匿名さん 
[2012-03-05 16:01:32]
〉36
モデルルームの床はしっかりしていましたよ。
48: 匿名さん 
[2012-03-05 17:00:59]
できれば犬を飼いたいです。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
49: 匿名さん 
[2012-03-05 17:07:01]
〉48
犬は3匹まで飼えるんじゃなかったかなぁ?
50: 匿名さん 
[2012-03-05 17:12:55]
え?そんなに飼えるんですか?
とりあえずトイプードルやチワワなど
腕に抱えられる犬種で検討しています。
51: 匿名さん 
[2012-03-05 17:14:49]
>49 管理規約確認しました。確かに3頭までですね。情報ありがとうございます。
52: 契約済みさん 
[2012-03-05 17:22:35]
削除されましたね。

我が家も犬を飼いたいです。
53: 匿名さん 
[2012-03-05 17:28:49]
〉50
フローリングは、結構滑りやすいので膝を壊さないように気をつけてあげると良いですよ。GMの床はワックス不要のヤツだったと思いますので、犬は結構滑ります。細かい傷は間違いなくつきます。可愛い愛犬に免じて許してあげましょう。

いつの間にかスレがスッキリしましたね。
54: 匿名さん 
[2012-03-05 17:32:53]
>53さん
ありがとうございます。
犬を飼うのは初めてなのでフローリングのことまで考えていませんでした。
床暖房の上にギャッベを敷こうと思っています。
57: 匿名 
[2012-03-06 00:46:11]
公式のHP見たら、販売状況が更新されてましたね。
ここでの活況が反映されてて、先週より3戸減って残戸が23戸になってましたね。
58: 匿名 
[2012-03-06 00:49:06]
残り10戸の情報は何だったのか? 4年前にリアル大濠の物件で、その販売状況は8割に薔薇が挿してあったけど、実際は半分も売れず。焦って買わずに良かったという実話があります。
59: 匿名さん 
[2012-03-06 01:36:44]
10戸は申し込み中を除く数という情報でしたよ。

おそらく公式HPは販売戸数から契約数を引いた戸数でしょうから数は違うでしょう。
60: 匿名さん 
[2012-03-06 05:35:12]
Part1の最初の頃の書込みが参考になります。客観的で、思惑が入っていませんから。
正しい情報が、盛りたくさんです。
64: 匿名さん 
[2012-03-06 08:06:57]
もし販売状況がおもわしくなくて竣工後も苦戦するようなら、
不人気物件では当たり前の値引き販売も考えられるのかな?

O&Fほど価格も高くないからそこまではならないと思うけど、
妥当な価格であって割安とまではないからなぁ・・・
66: 匿名さん 
[2012-03-06 12:56:00]
価格表をもらいました。
21戸残っているみたいです。内5戸が申込中です。
3月4日更新日とかいてあるので変わっているかもしれませんが。。
69: 匿名さん 
[2012-03-06 14:23:04]
だから売れない

74: 匿名さん 
[2012-03-06 15:49:09]
GMの中では珍しく、先行販売でほとんど売れなかった。
昨年9月から一般販売しているので、もう半年くらい経過しています。
75: 匿名さん 
[2012-03-06 15:52:55]
津波の心理的影響?都市高近いから?
77: 匿名 
[2012-03-06 16:11:09]
>66

ということは申込中を差し引いて残り16来ということですね。

残り10戸で空喜びしてしまいました。残念です。
78: 匿名さん 
[2012-03-06 16:15:17]
草香江の方もまだ残ってるんじゃない?
こっちはぼちぼち売れればいいみたいですよ。
79: 匿名さん 
[2012-03-06 16:18:56]
GM買おうとする人でもローン審査通らなくてキャンセルってあるんでしょうか。
80: 匿名さん 
[2012-03-06 16:26:43]
77さん

そうですね。
Eタイプは完売になってます。ETは申込中になってるみたいです。
81: 契約済みさん 
[2012-03-06 17:01:49]
契約時ローン特約の説明はあります。
82: 匿名 
[2012-03-06 17:19:10]
>80さん

ETは庭が広く、結構休めだからすぐ売れると思いましたが、意外と残りましたね。

やはり1Fは敬遠される方が多いのかな・・・

同じ南東のFは完売でしょうか?角部屋で南東だから一番いいなと思ったんですが・・・
83: 匿名さん 
[2012-03-06 17:52:10]
冬場の約3ヶ月間、南東側の低層階は太陽が低くなるとちょっと離れた建物でも高層だと
影響を受け、日当たりが悪くなります。日影図を確認要です。
86: 匿名さん 
[2012-03-06 19:11:23]
冬の晴れた日に現地見に行きましたが、午前中は南東の下のほうまで
でも午後はやはり直射日光は当たってませんでした
ただほかの建物の日陰になって暗いというわけではなかったように思います
南側は昼すぎでも底層までかなり日が当たってましたよ
南側まだ残ってるんですかね
87: 匿名さん 
[2012-03-06 19:12:59]
86
南東の下のほうまで日が当たってました

です
88: 匿名さん 
[2012-03-06 19:29:55]
中古で売れ残ってる物件は一階が多い。
92: 匿名さん 
[2012-03-06 21:00:44]
その辺のマンションと違って、バルコニーの両サイドに排水管あると思いますよ。
93: 匿名 
[2012-03-06 21:15:01]
販売自体は苦戦してるみたいですけど、掲示板自体は異常なくらい盛り上がってますね。
パート2になってから、わずかの期間で100件弱の書き込みは凄過ぎな感じがします。
95: 匿名さん 
[2012-03-06 22:27:04]
80さん

Fの5階は空いているようですよ。
96: 匿名さん 
[2012-03-06 23:11:43]
販売好調、と擁護が多いみたいですが、実際はそれほど売れてない。
現地確認して納得出来れば購入もアリか。
97: 匿名さん 
[2012-03-07 05:02:44]
藤崎駅まで歩きましたが、やはり非常に遠いです。信号待ちもあり、3番出口まで約15分。
それから、藤崎駅の3番出口は改札まで遠く、プラス1分くらい必要です。
99: 匿名さん 
[2012-03-07 07:27:30]
南側に、低層の建物を1つ挟んで50m以内くらいのところに
九電のけっこう大きい変電所があります。
これって賛否両論ですが、グレーですね。マンコミにも色々意見がありますね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17591/all
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる