株式会社大京の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ鴨川二条ロイヤルグレイド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. ライオンズ鴨川二条ロイヤルグレイド
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-12-11 09:45:10
 削除依頼 投稿する

売主:株式会社 大京

施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:株式会社かねわ工務店

ライオンズ鴨川二条ロイヤルグレイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします

[スレ作成日時]2012-03-02 08:54:51

現在の物件
ライオンズ鴨川二条ロイヤルグレイド
ライオンズ鴨川二条ロイヤルグレイド
 
所在地:京都府京都市中京区中筋通夷川上る鉾田町300番他(地番)
交通:京都市地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩6分
総戸数: 19戸

ライオンズ鴨川二条ロイヤルグレイド

1: 物件比較中さん 
[2012-03-02 08:57:10]
今日HPが出てましたね。
物件は良さそうですがやはり値段が心配です。
また5,000万円~じゃないですかねぇ?
2: 匿名さん 
[2012-03-02 22:41:08]
ライオンズはどの物件もお高いですからね~。
でも、いろんな面で安心できる物件であることは間違いありません。
安すぎる物件も後々怖いですから、安心できる物件が一番です。
3: 匿名さん 
[2012-03-03 15:18:24]
このあたりは、京都市内でも
結構都会的な感じですが、小学校とかどんな感じなんでしょうか。
ファミリーで住みやすいなら考えたいのですが。
4: 不動産購入勉強中さん 
[2012-03-03 15:28:07]
現地はたいした事のない場所ですね。

ライオンズマンションお得意の「無駄に高値物件」が通じる場所じゃないような・・・。
ロイヤルグレイドって名前から想像すると高いんでしょうね。

5: 匿名さん 
[2012-03-07 22:51:27]
このあたりの治安とかどうなんでしょうか。
セキュリティーは万全としても、毎日の生活とかね。
住む場所という感覚がこの地区になかったのでちょっと気になります。
6: 匿名さん 
[2012-03-08 15:49:53]
このあたり、交通関係はいいですね。
京阪も近いし、地下鉄利用すれば京都駅へも近い。
ただ、食材などを買う場所が不便そうにも思いますが
この近くにお住まいの方で情報があれば教えてください。
7: 匿名さん 
[2012-03-09 16:13:34]
高めの価格ではありながら人気でもあるライオンズシリーズ。
他のライオンズは割とすぐに売れたように思いますが
こちらのライオンズマンションも即埋まってしまうんでしょうか。
セキュリティとかは断然いいですからね。
8: 購入検討中さん 
[2012-03-10 13:11:06]
>No.6さん。食材の買い物ですが、この物件の東側の通り(この物件的だと正面に当たるのでしょうか?)を北に向かって5分ほど歩くと丸太町通りにでますが、すぐ右側には無農薬野菜などを売っているお店があり、さらに鴨川にむかって東に進むと鴨川の橋の手前にフレスコというスーパーがありますよ。
9: 物件比較中さん 
[2012-03-10 14:03:50]
ジオさんや、ローレルコートさんの立地と比較するとかなり見劣りすると思いますが、その2つと比較してかなり安ければ検討の一つにいれたいですね。近くに大きなパチンコ屋さんが気になりますが。
10: 匿名さん 
[2012-03-10 15:03:30]
6です。

8さん
>すぐ右側には無農薬野菜などを売っているお店があり、
>さらに鴨川にむかって東に進むと鴨川の橋の手前にフレスコというスーパーがありますよ。
との情報をありがとうございます。

無農薬野菜がこのあたりで購入できるのはうれしい情報です。
アトピーの息子がいるので、自然のものが購入できることは魅力です。
11: サラリーマンさん 
[2012-03-10 16:40:32]
ライオンズさんのセキュリティは、何と比較して断然良いのでしょうか?
12: 匿名さん 
[2012-03-11 15:04:11]
最近は、どこのマンションもセキュリティは高くなっているはず。
ただ、管理人とかの話になってくると
契約先とかの話になってくると思うけど。
13: 京都に長く住む人 
[2012-04-02 10:41:01]
京都人からすると、この場所はいい場所ですよ。大通りにも面してないし鴨川も近いし。烏丸から東が本来の京都の良いところですよ。
14: 匿名さん 
[2012-04-02 14:14:54]
京都のいいところ云々とかは
やっぱり、人によって感じ方が違うと思う。

何を一番に求めるかは人それぞれだから。

15: 匿名さん 
[2012-04-03 21:03:23]
ここなら交通便も悪くないから
マイカーなしの生活もいいかもね。
それに、なんと言ってもライオンズだから悪くないだろうし♪
16: 匿名さん 
[2012-04-04 09:33:02]
自分は大阪寄りの場所に住んでいるので
鴨川が近い場所って、いかにも京都をイメージしますね。
週末にでも見に行こうかと思う。
17: 地元住民 
[2012-04-05 08:00:34]
鴨川は、京都市内でも平地で視野が開ける稀有な場所。
子どもも、河川敷で喜んで遊んでいます。
このマンションの立地は、ほんとうにいいですよ。
買い物、電車、バス、いずれをとっても便利。
保育園もわかば園という、知る人ぞ知るいい保育園もあるし。
唯一の欠点は、クリーニング屋さんで、安い店があまりないことかな。
18: 匿名さん 
[2012-04-05 13:43:20]
やっぱり想像どおりかな。
17さんの内容を見て、ますます良い立地だと思います。
クリーニングは考えればいいしね。
19: 匿名さん 
[2012-04-05 21:37:37]
ここ、あまり話題になりませんね。

御池通のマンション売り切れしそうですから
その後、活発になると良いですね。
20: 匿名さん 
[2012-04-06 11:54:39]
ここに書き込みをしている人が全てではないだろうから
話題とかに拘らなくてもいいんじゃないかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる