東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part.8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-05 08:33:02
 

新しくパート8をたてました。
クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188777/
Part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199106/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209448/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:1R~3LDK
面積:30.96平米~91.88平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売

【スレッドタイトルを一部修正しました。2012.2.26管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2012-02-26 02:08:35

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part.8

734: 匿名さん 
[2012-03-02 22:12:36]
>730
土地の値段は湾岸の半値くらいですか?
735: 匿名さん 
[2012-03-02 22:13:41]
>730
値下げの余地が随分ありそうですね。
736: 匿名さん 
[2012-03-02 22:16:18]
坪単価150万円くらいで売っても採算が取れそうだけど、
本当の情報ですか?
嘘みたいな話だけど。
737: 匿名さん 
[2012-03-02 22:16:56]
湾岸の土地代の半分で価格は倍近いんじゃ売れませんよ。
738: 匿名さん 
[2012-03-02 22:20:03]
プラス項目②
タワーの2階に大型スーパー入店予定です。24時間営業の許可申請も承認済みですので、いつでも買い物ができるスーパーになると、かなりいけてますね。
739: 匿名さん 
[2012-03-02 22:21:56]
場所が場所っていうのは、高速沿いで日陰ってこと。
740: 匿名さん 
[2012-03-02 22:23:01]
こんな設備の充実した物件を開発してくれた東急には感謝!
中野駅前で高い土地を仕込んで、大赤字を出した会社とは大違い。
さすが五島家の血をひく東急!さすがの相場観!かつ、消費者に素晴らしい物件を提供してくれてありがとうございます。
741: 匿名さん 
[2012-03-02 22:23:54]
事実なら到底この値段じゃ買う気が起こらなくなるけど、
本当の話しなの?
742: 匿名さん 
[2012-03-02 22:26:04]
10年かけて売っても利益が出るし、早く売り逃げしたければバーゲン価格で投げればいい。
さあどっちだ?
743: 匿名さん 
[2012-03-02 22:26:25]
ブログに新聞記事まで張ってあるよ。
確認したら?
744: 匿名さん 
[2012-03-02 22:27:13]
残り少ないですが、70平米で6500万円台の部屋がありますから、この物件では超割安だとおもいます。値下がり待ちで、物件がなくなったら、さぞ悔しいでしょうね。1年後には結果出ますので、どちらがアホか楽しみですね。
745: 匿名さん 
[2012-03-02 22:28:19]
皆さん知ってて買っているのですか???
746: 匿名さん 
[2012-03-02 22:28:56]
売り出し予定から1年近くかかって、まだ4割も残ってますね。
これから残りの部屋はいい部屋が少ないってポジの営業も言ってましたし、今の値付けではかなり苦戦しますね。
このままの売れ行きだとかなりの戸数が売れ残るので確実に値下げしますね。その余地がありますし。

都からおいしく買い叩いたのだから激安タワーにして、せめて住民には還元してください。
747: 匿名さん 
[2012-03-02 22:32:20]
資金繰り厳しいわけじゃないから、投げ売りはしないでしょうね。3期2次販売で何戸売れるかが、ポイントですね。
隣の兄弟物件はリーマンショック前に土地買ってるから、ここの1.5倍以上の値段つけました。だから失敗。
クロスは、適正価格よりかなり安い部屋もまだ少しありますし、竣工までまだ1年あるので、じっくり販売する戦略と見ています。
748: 匿名さん 
[2012-03-02 22:35:03]
大型物件ですから、竣工1年前で4割残りは普通でしょ。プラウドもまだ4割残っているしいい勝負かな。
こちらの方が、話題性はあるけどね。
749: 匿名さん 
[2012-03-02 22:35:27]
>743
19億円で都が売ったってのは本当だった。

地権者の仮住まいの家賃年間5億円を都が負担してるとも書いてある。
俺らの税金で地権者は仮住まいしてるってことだな。
750: 匿名さん 
[2012-03-02 22:36:02]
>744
ここで坪300超えなんて高い高い
その部屋が仮に売れてもじきに残った部屋全体で値下げが始まるから

急いで買う程の物件でもないし。無くなりゃ無くなったで構わない。
高づかみ程バカらしいことないわ。
751: 匿名さん 
[2012-03-02 22:36:03]
激安タワーとか、貧乏丸出しですね。品がないわこの人。
752: 匿名さん 
[2012-03-02 22:37:10]
その程度の興味なら、検討スレに参加する意味ないし。
業者か。
753: 匿名さん 
[2012-03-02 22:38:40]
749みたいな人に限って、ろくな住民税はらってないもんなんよね。貧乏そう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる