一戸建て何でも質問掲示板「一点豪華主義 あなたなら何を?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 一点豪華主義 あなたなら何を?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-04-12 00:05:01
 削除依頼 投稿する

どこか一ヶ所だけ並以上の家を建てられるとします。
皆さんなら何をとりますか?
私は広い家がいいです。

[スレ作成日時]2012-02-25 17:37:39

 
注文住宅のオンライン相談

一点豪華主義 あなたなら何を?

1: 匿名さん 
[2012-02-25 17:49:07]
二スクボードで屋根外断熱でジンカリウムの屋根材にして ゴムアス二重仕様にして

解体まで ほっときたい
2: 匿名さん  
[2012-02-25 17:55:35]
とにかく平屋に拘る。30坪位の平屋が可能な土地。
3: 匿名さん 
[2012-02-25 18:17:02]
一点豪華って広さもありなのか。それなら広さだな~
今の家から何か一つ豪華なものに替えられるなら、窓を二重窓にしたい。
4: 匿名 
[2012-02-25 18:54:11]
土地ってのは反則かな?
地盤が固くて生活の便がいいところに建てたい。
5: 匿名さん 
[2012-02-25 20:22:18]
私も土地です。
なにより家は住みはじめた時から価値が下がりますから。
6: 契約済みさん 
[2012-02-25 20:24:00]
キッチンでっすかね

使う回数も見る回数も多いし
7: 匿名さん 
[2012-02-25 22:09:12]
立地かな。
都心ターミナル駅徒歩5分以内の一戸建てなんて。。。
見かけないけど。
8: 匿名 
[2012-02-25 22:42:17]
土地だね
9: 匿名さん 
[2012-02-25 22:52:46]
中にいる嫁
10: 匿名さん 
[2012-02-25 23:15:00]
家なら広さ。

ただ広さって、土地にかなり影響されてるし、更にはその土地は立地に影響されてる
まあ詰まるとこ、資金力に影響されてんだけどね・・・

ただ土地さえ余裕のある人は、キッチンや風呂を最安にしてでも
住宅面積に投資するべきだと思う。
一番後悔が少ないし、設備は後のリカバリーが可能。
11: 匿名さん 
[2012-02-25 23:19:47]
平屋やな
12: 匿名 
[2012-02-25 23:27:55]
家の広さとか土地の広さとか立地とか資金力次第だから面白くないよ。
資金力は並みだけど家の中のどこを豪華にしたいか?の質問じゃないとあんまりもりあがらなくね?
13: 匿名さん 
[2012-02-25 23:41:16]
だったら並みの家でよくね?
結局一点豪華主義で選んだものも現実には金かかるんだし。
スレ終了?
14: 匿名さん 
[2012-02-26 01:38:41]
いや、これはこれで面白いと思いますけどねぇ。
私は、電気系統を充実させてみたいなぁ。
発電設備で、太陽光、風力、地熱。蓄電設備でエネファームと電気自動車。使用する電気設備は、エコキュート、LED。
売電で稼ぎまくる!
15: 匿名さん 
[2012-02-26 02:23:49]
寝具だな
16: 入居済み住民さん 
[2012-02-26 05:23:45]
窓を全部キマドとかにする。
準防火地域で、アルミ樹脂複合にしかできなかったので。
17: 入居済み住民さん 
[2012-02-26 14:57:52]
地盤(土地)が堅実だろうな。
18: 匿名 
[2012-02-26 15:16:47]
スレ主です。
皆さんありがとうございます。

土地という意見が多く、なるほどと思いました。
嫁という意見にも笑わせてもらいました。
一方で気密断熱や総檜という、当初予想していた回答がないのは意外な感じもします。

引き続きご意見お寄せください。
19: 匿名 
[2012-02-26 16:31:14]
リビングのテーブルや家具
お客がきた時にちょっと自慢できる
20: 匿名さん 
[2012-02-26 16:31:42]
免震構造です。
21: 匿名さん 
[2012-02-26 17:22:26]
値段を決めないと土地を100万円分増やしたところで少しだし
家サイズを100万円増やしても2坪いかないし
床やキッチンや風呂ならかなり豪華に見えるけどな・・・
22: 匿名 
[2012-02-26 17:25:17]
見た目が大切
23: 匿名 
[2012-02-26 18:54:14]
総タイルかレンガ積みのいえがかっこ良くて好きです。
24: 匿名 
[2012-02-26 19:03:41]
確かにレンガは高そうで高級感ありますね
25: 匿名 
[2012-02-26 21:54:54]
平屋でなくてもいいから、1階の大きい大屋根の家。
26: 匿名 
[2012-02-26 22:00:56]
断熱と全館暖房。
27: ビギナーさん 
[2012-02-26 22:28:59]
年中快適な空調です。
28: 匿名さん 
[2012-02-27 10:53:49]
だって今の住まいが手狭だからって新居にする人、一番多くないですか?
私は広さ(窮屈じゃない、収納がある)そこが一番の希望です。

キッチンなら2550とか2700ミリとかが条件で
ハイグレードだから2200ミリでいいとか思えないし
お風呂も並みの1坪なら、高級品0,75坪でどうかともなりません・・・

契約した業者さんではありませんが
「予算に応じて家を小さくプランニングするのは、家作りとしてお薦めできません
設備や仕様で調製しましょう」って強く言っていたのを思い出しました。


29: 匿名さん 
[2012-02-27 11:43:06]
天井の高さ
30: 匿名さん 
[2012-02-27 11:55:18]
外構かな。
31: 匿名さん 
[2012-02-28 00:46:59]
薪ストーブ欲しい。
薪ストーブユーザーではないです(そっちのスレは基本ROM)。
32: 匿名 
[2012-02-28 02:45:05]
うちは玄関。
33: 匿名さん 
[2012-02-28 21:40:53]
デザイン性ですね。
34: 匿名 
[2012-02-28 22:07:33]
外観を格好良くしたいです。
35: 匿名 
[2012-02-29 00:21:27]
>29
わたしも天井高
最低2500ほしい
36: 匿名 
[2012-02-29 00:39:18]
みんなわかってないな!お風呂!日本人は、温泉好きですね!それはお風呂好きということ!
お風呂に最初に浸かった瞬間あ゛~って言ってしまいますよね~!
うちは、音響システム、マイクロバブル、ジェットバス、暖房等付けました。
37: 匿名さん 
[2012-02-29 07:21:25]
落ち着ける自分の空間が欲しいかな。
ビブリオマニアなので書庫&書斎で。
38: 匿名 
[2012-02-29 08:14:39]
家は豪華にして服はユニクロ
どうなんだろ?
39: 匿名 
[2012-02-29 08:23:37]
金の掛け方は人それぞれ。

うちは家は立派だけど、
豚肉と鶏肉ばっか。
40: 匿名さん 
[2012-02-29 08:37:39]
内外装塗り壁です♪

41: コンクリ命 
[2012-02-29 08:41:53]
>>36
スパー銭湯や温泉で存分に贅沢気分を味わうので大丈夫です。
自宅にサウナはちょっと考えたけど。


全館床暖か無垢床&タイルですね。とりあえず両方やるつもりですが。
42: 匿名さん 
[2012-03-04 12:23:30]
やっぱ広さだな~。
人口密度は暮らしやすさに直に響く。
43: 入居済み住民さん 
[2012-03-04 13:19:18]
ウチはキッチンかな。横幅1.5倍でリビングを見渡せるようにしました。
嫁が一番家にいる時間が長いから嫁の意見を採用。
44: 入居済み住民さん 
[2012-03-04 21:41:44]
嫁のパンティー
45: 匿名さん 
[2012-03-04 22:26:53]
↑漫画史に残るウーロンのあの有名なセリフを思い出した。
46: サラリーマンさん 
[2012-03-04 22:51:39]
LDK30帖とかやりたい
47: 匿名 
[2012-03-04 22:59:52]
嫁さん
49: 匿名さん 
[2012-03-11 21:13:16]
ビルトインガレージがいい。
50: 匿名 
[2012-03-11 22:33:24]
ビルトインガレージは地震で壊れる

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる